■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
任天堂のGC夏商戦の目玉はセタのゴルフ
- 1 :名無しさん必死だな:04/04/14 07:05 ID:aQ+vUI+b
- 任天堂より夏に発売が予定されているゲームキューブ用「レジェンド オブ ゴルファー」
なお、開発にはセタが関わっている模様。
http://gameonline.jp/news/2004/04/14008.html
- 2 :名無しさん必死だな:04/04/14 07:07 ID:gydrORKg
- なんでマリオゴルフから退化してんだ
- 3 :名無しさん必死だな:04/04/14 07:07 ID:orCiLSPi
- ゴルファーでガッカリさせておいてE3でリアルゼルダ発表とかあるかも
- 4 :名無しさん必死だな:04/04/14 07:09 ID:gydrORKg
- http://gameonline.jp/soft/gc/legendofgolfer/screen.html?screen=Ybrs&date=2004-04-14
すげぇな
- 5 :名無しさん必死だな:04/04/14 07:10 ID:GMmHbZ8t
- 既にがっかりしっぱなしなので、わざわざそんなことする必要はないかも。
- 6 :名無しさん必死だな:04/04/14 07:11 ID:5RR+K3wz
- ついに高橋兄弟にも見放されたか。
びんぼうソフトに振られ
残ったのはセタ。
将棋のセタがなぜかゴルフ。
もう何でもありだな。
- 7 :名無しさん必死だな:04/04/14 07:13 ID:5RR+K3wz
- セタと任天堂のコラボから生まれた「ゴルファーの伝説」
妊娠が求めていたのは「リアルゼルダの伝説」
しかし今あるのは、セタの「ゴルファーの伝説」
現実はセタの「ゴルファーの伝説」
セタの「ゴルファーの伝説」
- 8 :名無しさん必死だな:04/04/14 07:13 ID:GMmHbZ8t
- みんごる、Linksと比べるとScreenShotだけでも劣りすぎ。
- 9 :名無しさん必死だな:04/04/14 07:13 ID:5RR+K3wz
- セタの「ゴルファーの伝説」
略して「ゴル伝」
- 10 :(イ反) ◆1NeCO.2MA2 :04/04/14 07:14 ID:AqPPPygc
- 何これショボすぎ。
開発中だから?
- 11 :名無しさん必死だな:04/04/14 07:19 ID:orCiLSPi
- ホモ兄弟はGC2で何か作ってるんじゃないかな
ビヨビヨ2とか
- 12 :名無しさん必死だな:04/04/14 07:25 ID:Kjk4PxoS
- スクリーンショット見たけど、これはキツイぞ。
XboxのLinksにはるかに見劣りする。
どっちかつぅと、絵的にはT&Eの遥かなるオーガスタに近い。
オーガスタはかなり昔のゲームだが(笑
- 13 :名無しさん必死だな:04/04/14 07:29 ID:ERXru8/c
- 実は情開が作っていたが、しょぼいので、セタに責任をなすりつけたのかも
- 14 :名無しさん必死だな:04/04/14 07:45 ID:RcVmm207
- ゴル伝
- 15 :名無しさん必死だな:04/04/14 08:19 ID:p5WcbQSA
- セタか・・久しぶりに聞く名前だな。
しかし、あれはやばいな。デザインもセンスのかけらもない
- 16 :名無しさん必死だな:04/04/14 08:55 ID:ERXru8/c
- 友達と思っていた人たちに次々と裏切られるニンテン。
そんな時、「元気出しなよ」と慰めてくれたのは
将棋が趣味の、昔からの地味な友達セタくんであった。
ニンテンは「いつもセガの偽者」と呼んで悪かったとセタに泣きつくのであった。
しかしこの時、ニンテンはセタの悪巧みに気付いていなかったのだ。
セタの悪巧みとは・・・
- 17 :名無しさん必死だな:04/04/14 09:20 ID:qLSQEOvK
- セタいうたらQビリオンしかしらない。
- 18 :(イ反) ◆1NeCO.2MA2 :04/04/14 09:38 ID:HeD7uZJz
- スーパーリアル麻雀とかでるのかな。GCで…
おや? アルゼの傘下?
- 19 :名無しさん必死だな:04/04/14 09:42 ID:cFTbo5LJ
- ホームランドも夏から2004年に変わってたから
本当に夏はこれだけかも
- 20 :名無しさん必死だな:04/04/14 09:46 ID:dLvbib3Y
- セタったら、スーパーリアルマージャンだなぁ。あと、15年くらい昔、
ゲーセンで見た基板にはセタ製のチップが載ってたなぁ。ゲーム自体はセタ
のゲームじゃなかった。
- 21 :名無しさん必死だな:04/04/14 09:55 ID:1oA+2qRt
- タイトルすごいな。海外でもレジェンドオブゴルファーで出すのか?
- 22 :魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :04/04/14 12:02 ID:qSD6+R5S
- これは渋い。
渋すぎる。
- 23 :名無しさん必死だな:04/04/14 12:31 ID:xlEkPsK3
- これからは「レジェンドオブゼルダ」ではなく
「レジェンドオブゴルファ」の時代。
- 24 :名無しさん必死だな:04/04/14 12:56 ID:5Gkf8B2x
-
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) <ヴァリアントシュバンツァー マダー?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 内勢みかん |/
- 25 :魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :04/04/14 12:59 ID:qSD6+R5S
- レジェンドオブで検索したらこんなん出ました。
http://www.soft-city.com/egg/star/
『スターアーサートリロジー』
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0009/29/news13.html
「レジェンド オブ マイト&マジック」
- 26 :名無しさん必死だな:04/04/14 13:01 ID:NqNRrn6L
- Legend Of Kageを忘れるな。
- 27 :名無しさん必死だな:04/04/14 13:21 ID:cFTbo5LJ
- だれかいつかのE3のゼルダのアレでフラッシュ作らないかな
レジェンド・イズ・バックっつーことで
- 28 :名無しさん必死だな:04/04/14 13:24 ID:3uJotLgP
- こりゃフツーに売れんだろー
総売りで1万本以下が妥当だけど
任天堂フィルターでいいとこ3万本と予想する
- 29 :名無しさん必死だな:04/04/14 13:25 ID:fee6Enek
- ある意味神ゲー
- 30 :名無しさん必死だな:04/04/14 13:26 ID:o69zTFSg
- まさかこんなのでFFとかGTに対抗するつもりか?
- 31 :魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :04/04/14 13:27 ID:qSD6+R5S
- 任天堂のリアルゴルフゲーって何年振りでしょう?初かも?
- 32 :名無しさん必死だな:04/04/14 13:30 ID:mBAEzozs
- キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
育成が面白そう。
- 33 :名無しさん必死だな:04/04/14 13:32 ID:Ly1W0UDD
- これって64DDの奴の焼き直しなのかな?
- 34 :名無しさん必死だな:04/04/14 13:49 ID:O/Egn8/L
- 所でレフリミットって出たの?
- 35 :名無しさん必死だな:04/04/14 14:00 ID:tY0W/Lp7
- ここまでくると笑えないな・・・
- 36 :魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :04/04/14 14:02 ID:qSD6+R5S
- リミットは出てないんじゃないのかな?
- 37 :名無しさん必死だな:04/04/14 14:07 ID:O/Egn8/L
- >>36
やっぱり出てなかったのか
ずっと予定表に載ってたよな
- 38 :魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :04/04/14 14:09 ID:qSD6+R5S
- http://www.nintendo-inside.jp/news/102/10223.html
『レブ・リミット』が復活すると英国誌「CUBE」が報道
2003年5月9日(金) 0時50分
恐らく復活しません。
- 39 :名無しさん必死だな:04/04/14 14:18 ID:Zg7Lvh1s
- セタ、セタ、セガ、僕らのセタ
- 40 :名無しさん必死だな:04/04/14 14:33 ID:tY7dJoLW
- こんなもん出すくらいならお遍路さん市場向けに「レジェンドオブゲートボーラー」でも出せや。
老い先短い主人公が持病と戦いながら町内会のゲートボール大会に参加するゲーム。
- 41 :名無しさん必死だな:04/04/14 14:35 ID:fee6Enek
- 内輪受け&楽屋落ちの「セタタタ」作って欲しい
- 42 :魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :04/04/14 14:37 ID:qSD6+R5S
- 時代はグランドゴルフ。
- 43 :名無しさん必死だな:04/04/14 14:38 ID:Ea4biIcP
- セタが開発ならスーパーリアル麻雀のほうがいいな。
- 44 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/14 14:40 ID:Fcaa7CH/
- 日本プロゴルフツアー64
日本に実在する10コースで、実在のツアープレイヤーと対戦する感覚を味わえる、
ゴルフゲーム。3Dスティックを弾いてショットを打つ感覚が、臨場感を醸し出している。
このソフトを使った、ランドネットでの大会も行われた。「日本ゴルフツアー機構」「日本ツアープレーヤーズクラブ」公認。
ランドネットの通信販売で購入することが出来た。
型名 NUD-DPGJ-JPN
ジャンル スポーツゲーム
発売日 2000年5月2日
価格 3500円
発売元 メディアファクトリー
開発元 セタ
64DDでさえレアなのに、更に初期配布じゃなくて通信販売専用とは。。。
- 45 :名無しさん必死だな:04/04/14 14:42 ID:p5UHn9ni
- >>43
リアル麻雀のキャラでゴルフ?
その方が売れたりしてな
- 46 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/14 14:44 ID:Fcaa7CH/
- そうそう、PV辺りを声優そのままにGOLFゲームにしてくれたら(私情
- 47 :魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :04/04/14 14:46 ID:qSD6+R5S
- テイルズ オブ ゴルフ 発売でナムコうはうは。
- 48 :名無しさん必死だな:04/04/14 14:51 ID:ylMC4DlW
- 朝鮮系アルゼグループのセタ開発のゲームを発売する任天堂。
ソニーと韓国企業サムスンの液晶提携より性質が悪いな。
- 49 :名無しさん必死だな:04/04/14 14:58 ID:ONgoEcBn
- >>48
セタもアルゼ系列なんだ。
もう任天堂もゲームなんて止めて、賭博業界に戻るべきだよ。
それで副業でGC2。もう余裕じゃない。
- 50 :名無しさん必死だな:04/04/14 15:08 ID:1blECu5/
- まあゲームの出来はともかく、マーケティング的に売れそうに無いわな。
仮にいくら内容が斬新でもリアル系ゴルフは客の食いつき悪いから、
やっぱマリオ使ったほうが良いと思うよ。マリオばかりと批判されようとも。
カービィ使ってカービィボウル2にするのもいいかもしれんが。
- 51 :名無しさん必死だな:04/04/14 15:21 ID:Ea4biIcP
- >>49
パチスロ機などの制作、販売で知られるアルゼ株式会社は、
「スーパーリアル麻雀」シリーズや
「井出洋介の麻雀家族」などで知られる株式会社セタの株式を取得したと
発表した。
株式は株主安定の目的で、2000年12月28日、セタ株式560,000株 (6.14%) の取得が行なわれた。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010105/aruze.htm
- 52 :名無しさん必死だな:04/04/14 15:24 ID:ONgoEcBn
- >>50
そればっかりだと、ちとつまらん。
でもどー考えてもシリコンのエタダク>>>>>>セタのリアルゴルフ
リアルゴルフは興味ないし。なんだかな。
- 53 :魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :04/04/14 15:24 ID:qSD6+R5S
- 仕方ないのです。
今のアルゼにはパチスロで食べていく力が見られません。
ゲームに主力を置くことしか生き残る道はありません。
- 54 :名無しさん必死だな:04/04/14 15:30 ID:ONgoEcBn
- 任天堂がスーパーリアルゴルフを出したら絶対に買うのにな。
当然賭けゴルフで、おねえちゃんが脱いでいくやつ。
つーか、アルゼはあのキャラ、このネタでパチスロ出せば
馬鹿売れでしょ。
- 55 :名無しさん必死だな:04/04/14 15:32 ID:ONgoEcBn
- >>51
ありがとう。
- 56 :名無しさん必死だな:04/04/14 15:44 ID:a2ZqvK3T
- 普通にGCだめぽ
妊娠の俺も、嘆いているよ
マリオゴルフが大失敗だったのに、どうして、またゴルフゲームなのかと
これが、NDS用のゲームだったら話は別だがな・・・・
- 57 :名無しさん必死だな:04/04/14 19:46 ID:XYlGWfci
- 妊娠よ、任天堂のメッセージを素直に受け止めろよ
完全に終わってるGCを神ハードと崇めるのはやめろ
- 58 :名無しさん必死だな:04/04/14 19:48 ID:1blECu5/
- しつこいね出川の宗教勧誘は。
お前らとグルになるくらいならゲーム卒業したほうがマシだ。
- 59 :名無しさん必死だな:04/04/15 01:54 ID:lNnuK/Vy
- マリオゴルフ2が高橋兄弟に断られ
仕方なくセタに話を持っていったんだろ。
- 60 :名無しさん必死だな:04/04/15 02:53 ID:54CFQnB0
- アルゼもかつてはパチスロ業界じゃ敵なしだったのに今じゃとことん
落ちぶれちゃったからなあ。なんか任天堂とかぶって見える。
- 61 :名無しさん必死だな:04/04/15 11:40 ID:t5pXcR13
- セタって64の栄光のセントアンドリュース作ったところじゃなかったっけ?
あれはオレが一番やったゴルフゲームだぞ
コースは1つしかなかったけど150ラウンド以上やった
あのスティック弾くショットがたまらんかった
- 62 :名無しさん必死だな:04/04/15 12:59 ID:YvCtMG2C
- セタのゴルフって割と定評あったでしょ。
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)