■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
伝説の英雄加賀昭三について語ろう
- 1 :加賀信者:03/09/01 11:41 ID:oKvt3/WW
- SRPG、FE双方生みの親 伝説の英雄
加賀昭三を語ろう
- 2 :名無しさん必死だな:03/09/01 11:41 ID:lN84l51z
- ほう
- 3 :加賀信者:03/09/01 11:47 ID:oKvt3/WW
- 僕は、加賀昭三さんを心の底から尊敬しています。
加賀さんの作ったゲームは、世界最高だと本気で思っています。
- 4 :名無しさん必死だな:03/09/01 11:49 ID:JXiSWHS+
- がんば
- 5 :加賀信者:03/09/01 11:52 ID:oKvt3/WW
- 任天堂の圧力によって今は、新作が出せない苦しい悔しい状況ですが
加賀さんの新作がいつかは必ず出ると信じて何時までも待ちつづけます。
- 6 :加賀信者:03/09/01 12:02 ID:oKvt3/WW
- 人の悲しみがわかる優しさ。
人の悲しみを救う勇気。
人の悲しみに打ち勝つ強さ。
聖戦、総合Aの時の加賀さんからのメッセージである。
加賀さんのシナリオは、世界最強の感動シナリオである。
- 7 :名無しさん必死だな:03/09/01 12:26 ID:cuDee0Ua
- 聖戦総合Aでスペシャルエンディングがあると聞いて
がんばってオールAでクリアしたんだけど、
>>6のメッセージが出てきただけで、
「なんじゃこれは」と激しく萎えた思い出があるな。
まあ、戦績画面のスペシャルBGMがよかったからいいけど。
- 8 :加賀信者:03/09/01 16:20 ID:SN4GLyF7
- 人がいなすぎだ。
- 9 :名無しさん必死だな:03/09/01 16:21 ID:UJDcvi2W
- ただのパクリ野郎と化した加賀が、どうしたの?
業界のお荷物だよね
- 10 :魔(´ー ` )神:03/09/01 16:23 ID:l7yef10U
- 加賀神さんの次回作はまだかな?
- 11 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/09/01 16:32 ID:SN4GLyF7
- 犯罪作品烈火の剣をポアせよ。
我等加賀教信徒は、犯罪作品烈火の剣の存在を絶対に
許さぬぞ。
- 12 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/09/01 16:36 ID:SN4GLyF7
- 犯罪作品封印の剣をポアせよ。
我等加賀教信徒は、犯罪作品封印の剣の存在を絶対に
許さぬぞ。
- 13 :名無しさん必死だな:03/09/01 16:37 ID:bDkCdFY6
- ■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■√ === │
■■■■√ 彡 ミ │
■■■√ ━ ━ \
■■■ ∵ (● ●)∴│
■■■ 丿■■■( │
■■■ ■ 3 ■ │ ぽあだぽあだ〜
■■■■ ■■ ■■ ■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
- 14 :魔(´ー ` )神:03/09/01 16:41 ID:l7yef10U
- 教祖様のお勧めFEは何ですか?
やはり初代がsaveの消えやすさとかある意味一番手強かったんですが。
- 15 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/09/01 16:45 ID:SN4GLyF7
- 消えにくさと戦略性では、トラキア。
- 16 :魔(´ー ` )神:03/09/01 16:46 ID:l7yef10U
- 不覚・・・ それだけやった事無い。。。
いつかやってみませう。
- 17 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/09/01 16:48 ID:SN4GLyF7
- 誰か、前スレの 英雄加賀昭三をたたえるスレ も貼ってくれ。
俺は、貼りかたが知らん。
- 18 :名無しさん必死だな:03/09/01 16:48 ID:bDkCdFY6
- >>16
やめとけ。無意味に難易度高い、シリーズ最悪の糞だぞあれは。
- 19 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/09/01 16:52 ID:SN4GLyF7
- >>18
ただクリアするだけなら簡単。
SSSは、反則の難易度だけど。
179ターン以内、47人生存は、難しすぎ。
- 20 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/09/01 16:53 ID:SN4GLyF7
- >>18
ただクリアするだけなら簡単。何人死んでもいいなら。
総合評価SSSは、反則の難易度だけど。
179ターン以内、47人生存は、難しすぎ。
- 21 :魔(´ー ` )神:03/09/01 16:55 ID:l7yef10U
- 難しいシミュレーション嫌いじゃ無いですよ。
- 22 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/09/01 17:00 ID:SN4GLyF7
- トラキアの中古は、今の相場で5000円以上する。
- 23 :名無しさん必死だな:03/09/01 17:06 ID:bDkCdFY6
- トラキアの難度は「手強い」ってレベルじゃなくて、
「理不尽」かつ「マニアック」なんだよな。
マジでシリーズ見限ろうかと思ったほどだ。
封印で加賀が抜けたのは、シリーズの存続という点では
正解だったかもしらんな。
- 24 :魔(´ー ` )神:03/09/01 17:08 ID:l7yef10U
- >>22
5000円は高いですね。
様子見しときますか。。。
- 25 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/09/01 17:13 ID:SN4GLyF7
- >>23
99%が最高命中率。これで泣かされた人も居るらしい。
総合評価SSSは、普通にやっていたら絶対に取れない。
- 26 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/09/01 17:18 ID:SN4GLyF7
- >>24
これ以上は下がらないと思うが。
トラキアのロムは、プレミアがついているから。
入手も困難。
- 27 :名無しさん必死だな:03/09/01 17:21 ID:SI5+ship
- >>25
俺は最低命中率1%で泣いたぞ!
まあ確かにプレイヤーの知的レベルを試されるゲームだな。トラキアは。
- 28 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/09/03 17:05 ID:cZ3S5USb
- >>27
トラキアで一番難易度が高いのは命中率を100%と0%に出来ない。
最高と最低が99%と1%というところだろう。
99%で2回攻撃を2回とも外した事もあるし。
運に左右されるのが多い。
- 29 :名無しさん必死だな:03/09/04 20:03 ID:aNQSDs3H
- 保守
- 30 :名無しさん必死だな:03/09/04 20:39 ID:4cfBm0H2
- メトロイドを生み出した坂本、横井の方が神。
正直ゼルダ何かよりずっと面白い。
- 31 :名無しさん必死だな:03/09/04 21:19 ID:MEeekQdd
- トラキアは反撃時の必殺補正があるのが嫌い。
なんじゃ、あれ。一部キャラ優遇しすぎ。
- 32 :名無しさん必死だな:03/09/06 12:44 ID:fw0yoHqN
- >>31
再行動みたいに★★で書いてあるとまだ良いね。
- 33 :名無しさん必死だな:03/09/06 17:26 ID:fhXLrYg5
- 任天堂&加賀『二人の伝説をつくるのさ〜♪』
- 34 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/09/10 12:34 ID:/wvDYu3g
- 伝説の英雄加賀昭三万歳。
加賀教信徒諸君、英雄加賀昭三の偉大さを
世界中に轟かせるのだ。
SRPGとFEの生みの親だぞ。
歴史に残るほどの偉業を成し遂げた偉大な英雄だ。
- 35 :名無しさん必死だな:03/09/10 12:52 ID:laLl/cmr
- >>31
リノアン、セティ、ホメロスが高いんだよね
ユニット間のバランスもおかしかった
- 36 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/09/10 13:03 ID:/wvDYu3g
- トラキアSSS取る為には、必殺補正は必要だ。
179ターン以内クリアで47人生存でSSS。
トラキアSSSは、ロム版のみでニンテンドウパワーのは、AAAが最高。
ロム版は、現在は、入手が困難で、プレミアがついている。
トラキアSSSを取る為には、リセット、最行動、ワープ、レスキュー
運、シーフ、リペア、根気、移動力アップ、杖使い優遇など。
18章のゼーベイアを仲間にするのが一番面倒臭い。
- 37 :魔(´ー ` )神:03/09/10 14:59 ID:scq/QJpV
- 加賀さんはキャラデザとかやったりするのかな?
- 38 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/09/10 15:39 ID:/wvDYu3g
- >>37
キャラデザの人にこういう風に描いて欲しいと依頼したと言う話は聞いた事がある。
- 39 :魔(´ー ` )神:03/09/10 15:56 ID:scq/QJpV
- 初代はある程度統制が取れていたもんね。
ハーディンみたいなキャラ最近いないような。。。
- 40 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/09/10 16:35 ID:/wvDYu3g
- >>39
最近の加賀作品って言っても、2年前のTS,4年前のトラキア
7年前の聖戦、9年前の紋章、11年前の外伝、13年前の暗黒竜
と、任天堂の圧力のせいで加賀作品が世に出せない。
- 41 :名無しさん必死だな:03/09/10 17:11 ID:2LPUZKkU
- 羽賀健二しかしらねえよボケが
- 42 :名無しさん必死だな:03/09/12 01:05 ID:kZLYinJu
- 加賀教教祖って加賀加賀言ってるワリに、あんまり加賀の事知らないのね
- 43 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/09/17 15:50 ID:SKQF6vKX
- >>42
昔、IS迄行って加賀氏とFEについての討論もした事がある。
1996年の聖戦が終わったあたり。
ゲーム業界の人にしては、真面目で紳士的な人だったよ。
浜村とか態度のでかい人に比べると大違いだった。
- 44 :名無しさん必死だな:03/09/17 16:01 ID:uRt18M8H
- ニンテンドウパワー版でAAが俺の限界
- 45 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/09/17 16:41 ID:SKQF6vKX
- >>44
ただクリアするだけなら150ターン以内で可能。
- 46 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/09/17 17:04 ID:SKQF6vKX
- >>44
ロム版は今は入手が非常に困難だが 5000円以上はする。
頑張ればトラキアSSSは取れる。
ゼーベイアを仲間にするのが一番しんどい。
179ターン以内クリア47人生存目指して頑張れ。
- 47 :名無しさん必死だな:03/09/18 04:30 ID:39zfVOpT
- ここを何とか加賀信者憩いの場に出来ないものかな……
無理か、糞コテが居座ってるし
- 48 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/09/18 12:22 ID:lXrlx5TN
- >>47
糞コテって、俺の事か?
俺は、前スレの 英雄加賀昭三をたたえるスレ を
携帯ゲーム板に2002年9月25日に立てた。ほぼ1年前。
前スレの貼りかたを知らないので誰か貼ってくれ。
- 49 :名無しさん必死だな:03/09/18 12:27 ID:cqm+2Ufn
- >>46 ロム版と書き換え版って 難易度がちがうの?
- 50 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/09/18 12:31 ID:lXrlx5TN
- >>49
難易度は同じだけどロム版は、評価がSSS迄ある。
後、細かいバグも取れている。
- 51 :名無しさん必死だな:03/09/18 12:34 ID:cqm+2Ufn
- >>50 あんがとー SFメモリ版は売ろう
- 52 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/09/18 12:43 ID:lXrlx5TN
- トラキアSSS
47人生存 179ターン以内クリア
トラキアSS
179ターン以内クリア 生存人数は何人でも良い。
SSSは、難しすぎるかも知れないけどSSなら、頑張ればできる。
ただ単純に179ターン以内クリアなら頑張ればできる。
ゼーベイアを仲間にしなくて良いから。
- 53 :名無しさん必死だな:03/09/21 16:49 ID:B5riOCIP
- ここは加賀教教祖 ◆mxMnETqgAcがトラキアSSSを語るインターネットですね
- 54 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/09/24 19:54 ID:3cPfNrJd
- 伝説の英雄加賀昭三、万歳。
- 55 :名無しさん:03/09/29 12:49 ID:2JlrxJ0o
- っていうかね、ゲーム機はもう買ってないんですよ。
DVDは専用機、ゲームはPCでたまにやる程度ですし。
PS2も、最早余程のゲーム好きしか買ってないんじゃないでしょうか。
GCやXBOXに至っては、ゲームオタクぐらいしか手を出さないと思われます。
それを複数所持していると言うのは、正直異常だといわざるを得ません。
- 56 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/09/29 15:26 ID:0OjebwuN
- >>55
俺は、20代後半の大人だからもう加賀作品以外には
興味が無い。加賀氏のゲーム以外は全く興味が無い。
- 57 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :03/09/29 23:33 ID:phefIlJ+
- >>55
それでもこのようなスレに出入りしているのですね・・・
お疲れ様です。
- 58 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/09/30 14:45 ID:YFVAvQjh
- 聖戦の系譜で総合Aで伝説の英雄加賀氏からのメッセージ。
人の悲しみがわかる優しさ。
人の悲しみを救う勇気。
人の悲しみに打ち勝つ強さ。
- 59 :千手観音:03/09/30 14:59 ID:QScDBQOE
- 最後に出てくる評価は大嫌い。
こっちの好きに遊ばせろよ。
何でたかがゲームでいちいち評価されなきゃいけないんだ?
大きなお世話なんだよ。
- 60 :名無しさん必死だな:03/09/30 15:05 ID:vWoF1Uc0
- へえ、そんな人を遊ばせておくのは勿体無いな
- 61 :c ゜⊃゚|:03/09/30 19:34 ID:p5vVlrzj
- 英雄加賀昭三様!
イース1の顔が2つ出てくるボスの間から出られません
どうか助けて下さい
- 62 :名無しさん必死だな:03/09/30 21:44 ID:4JMz9ReT
- >>59
山下しく同意。ゆえに聖戦以降は全部クソゲー。暗黒竜こそ最高傑作。
- 63 :c ゜⊃゚|:03/10/01 00:32 ID:vo4J/EBX
- ファルコムみたくGCで続編が出たらFCの暗黒竜と外伝おまけで付けてくれないかな〜。
連動でもいいから。そしたらGBA買う。
- 64 :c ゜⊃゚|:03/10/01 00:35 ID:vo4J/EBX
- なんど読み返しても加賀信者が加賀教教祖の変化する瞬間のレス笑えるw
- 65 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/02 14:30 ID:shcXk4IZ
- アカネイアの完結編は、まだ出ないのか?
- 66 :名無しさん必死だな:03/10/02 14:50 ID:Giqhl9DI
- GCでFEが出れば絶対本体毎買うんたがなぁ
携帯なんかでSRPGはやる気しないし
- 67 :名無しさん必死だな:03/10/02 17:27 ID:fwXELW1t
- トラキアには必殺補正があってよかったと思う。
なかったら敵はすぐ50体イッパイになってるだろうし。
敵が次々と入れ替わるには必要だったと思う。
早く新作発表してくれないかなぁ。
とりあえず11月3日の海外発売まで無いか・・・
- 68 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/02 18:01 ID:shcXk4IZ
- 加賀作品以外、もう全てのゲームに興味が無くなった。
- 69 :名無しさん必死だな:03/10/02 19:24 ID:L7cIpTSQ
- トラキアは最初に盗賊の体格をキチンと上げとけばそんなに難しくない
ゼーバイア仲間にするとことラス面は発狂しそうになったけどさ
- 70 :名無しさん必死だな:03/10/02 19:29 ID:L5TirBD4
- サテラビュー版やったやつ言る?
本当にファン向けで、育てる楽しさが無いからちょっと萎えた。
- 71 :名無しさん必死だな:03/10/02 23:39 ID:YuZ0cbGB
- 必殺補正はあってもいいが、
キャラびいきすぎるのと、隠しパラ扱いになってるのが腹立つ。
パラメータとして存在するなら、初めから表示しろ。
最行動の☆と同じように。
- 72 :名無しさん必死だな:03/10/03 01:45 ID:AFi6b3Bs
- 盗賊の体格なんか上げてたらE確定だな(プ
- 73 :名無しさん必死だな:03/10/03 02:52 ID:/Qcikqi+
- 盗賊の体格如何で難易度が変わっちゃうんじゃあね…
バランス糞すぎ
- 74 :名無しさん必死だな:03/10/03 16:22 ID:oc076a2s
- 盗賊の体格を上げることに気をつかわなければバランスは良い。
そりゃなんでも盗みたくなるけど。
やらなくても普通にクリアできるし。
- 75 :名無しさん必死だな:03/10/03 17:55 ID:WrVpZSFc
- 保守
- 76 :名無しさん必死だな:03/10/03 17:58 ID:lWPQssoa
- 終盤が杖ゲーになりがちなのも、ちょっと。
- 77 :c ゜⊃゚|:03/10/03 18:15 ID:Hszw27AU
- ここは知名度の低いスレだから、
加賀を排斥してその功績すら無視する熱狂的IS狂徒たちに
知られる事なく、加賀ファンの憩いの場に出来たら再考
- 78 :c ゜⊃゚|:03/10/03 18:19 ID:Hszw27AU
- それにしても加賀さんはキャラの名前付けるのがウマい
特に女性キャラ。
- 79 :名無しさん必死だな:03/10/03 22:20 ID:ceuH/hQ5
- >>78
禿げ同
- 80 :名無しさん必死だな:03/10/04 00:06 ID:26m6yrNW
- 名前のお気に入りは女性なら
シーダ
ラクチェ
ラドネイ
ティルテュ
ブリギッド
エーディン
ディートバ
フィー
神秘的で可愛い発音にメロメロだったな。
名前で世界観が表せるのは加賀さんの大きな特徴で
作家の証明だと思う。
男性なら圧倒的に
ス カ サ ハ
初めてこの名前を見たときは、まさに雷に打たれたようなショックだった・・・
- 81 :名無しさん必死だな:03/10/04 06:57 ID:2w1xkbW2
- 初期配置を自由に変えれないのもダメぽ<トラキア
っていうか、アレでバランス良いとか抜かすのはマニアだけ。
一般人は普通そう言わない。
まあ漏れは好きだが
- 82 :名無しさん必死だな:03/10/04 18:21 ID:ZKyZ6vU/
- >>78-80
ものの見事に、何かの信者が集まって「○○最高だよネェ〜」って
言い合ってる情景だ・・・w
- 83 :名無しさん必死だな:03/10/04 22:32 ID:C9q0Co87
- わーれらのわれらのーダイエーホークスー
頭から離れなくなっちまったよ。別にホークスファンじゃないのに。
- 84 :名無しさん必死だな:03/10/05 17:40 ID:GUwl0T9X
- ファイアーエムブレムを歴史的観点?から語るスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1056556052/
- 85 :名無しさん必死だな:03/10/06 00:40 ID:W06RcOTl
- スカサハもオイフェも女の名前なんだけどね。
発音ちょっと違うけど。
- 86 :c ゜⊃゚|:03/10/06 07:59 ID:j7eDvDXy
- 来年の夏に新作が出そうな悪寒…
春頃に何かの発表が欲しい
新作が出たらクーラーかけずに汗だくでプレーします
トラキアも汗だくでやったから
- 87 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/09 13:10 ID:a9ISbAyK
- >>77
ISと任天堂のやっている事は鬼畜以下だな。
加賀氏を葬って、加賀氏のアイディアを奪って
加賀氏のクリエイターの命も絶とうとしている。
これは、あまりにも酷過ぎる。
加賀氏退社後にFEの版権とFEの全ての権利を加賀氏に返還するのが
当然でしょう。法では裁けないけど任天堂とIS
の行為は、鬼畜犯罪だと思う。
- 88 :名無しさん必死だな:03/10/09 13:36 ID:/MyCFvk9
- 普通さぁ。生みの親っつたらそのゲームのプロデューサーか
ディレクターを指さないk。
初代ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣のスタッフ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/staff/fe.html
PRODUCER
GUNPEI YOKOI
DIRECTOR
KEISUKE TERASAKI
アレ?
- 89 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/09 13:43 ID:WWrJZQTd
- >>88
我等が崇拝する神、伝説の英雄加賀昭三はトラキア迄のFEと
TSのシナリオは彼が一人で100%書いた。
つまり、シナリオにおいては我等が崇拝する神、伝説の英雄加賀昭三の物だ。
ゲームデザインとシナリオは100%加賀氏。
- 90 :名無しさん必死だな:03/10/09 13:51 ID:On90vF9q
- 寺崎って人はその後のFEには関わってるのかな?
教えて教祖
- 91 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/09 13:55 ID:a9ISbAyK
- >>90
紋章に関わった。
- 92 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/09 13:57 ID:a9ISbAyK
- >>90
外伝も関わった。
聖戦以降は関わっていない。
- 93 :名無しさん必死だな:03/10/09 14:03 ID:/MyCFvk9
- シナリオは良いけどなんでそこでゲームデザインまで加わるんだ。
FEの版権を加賀さんに譲渡してしまったら、寺崎さんが可哀想じゃないか。
- 94 :名無しさん必死だな:03/10/09 14:05 ID:5sr28nWh
- 横井軍平マンセー
- 95 :名無しさん必死だな:03/10/09 14:06 ID:/MyCFvk9
- FF1〜3スタッフに例えると、
ディレクター 坂口 博信 →寺崎
シナリオ 寺田 憲史 →加賀
- 96 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/09 14:13 ID:WWrJZQTd
- FEとSRPGの生みの親だよ。
伝説の英雄加賀昭三は。歴史に残るくらいの偉業を成し遂げた人だよ。
FEの版権とFEに関する全ての権利を加賀氏に返還じゃー。
- 97 :名無しさん必死だな:03/10/09 14:14 ID:b6YdErWK
- 加賀はゲームデザインもするから、寺田憲ニのようなシナリオオンリーの立場とは
違うと思うけどなあ。ドラクエにおける堀井雄二のような立場でしょ、加賀は。
- 98 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/09 14:22 ID:WWrJZQTd
- 加賀昭三=ファイアーエムブレムとも言えるからな。
なんでもかんでも現場で自分で納得がいくまで作りこむ
俺が最も尊敬する人物だ。金よりも自分のやりたい事を優先する
今のゲーム業界にこれほどの偉大な人は居ないしこれからもこれ以上の人は出ないだろう。
伝説の英雄加賀昭三万歳、伝説の英雄加賀昭三万歳。
- 99 :名無しさん必死だな:03/10/09 14:25 ID:On90vF9q
- 恐いよう
- 100 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/09 14:34 ID:WWrJZQTd
- 任天堂はさっさと加賀氏にFEの版権を返還して
犯罪作品の封印と烈火を店頭から全て下げるべし。
加賀氏のアカネイアの完結編は最高傑作になるだろう。
- 101 :名無しさん必死だな:03/10/09 18:32 ID:NakghH79
- 加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc
お前ってさー
自分では何も出来ないくせに
世の中がつまんねえってほざいて
毎日、家でエンブレムとオナニーだらだらやっている
救い様のない引き籠りの駄目なおっさんだろ?
性格が悪いから友達もいないだろな(ぷ
- 102 :名無しさん必死だな:03/10/09 20:09 ID:Bdy8+UMf
- 確かに加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc はキモく思える。
- 103 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :03/10/09 21:59 ID:xarFWagC
- おいらは加賀教教祖の味方さ!>>101-102はカエレ!
- 104 :名無しさん必死だな:03/10/09 22:57 ID:FNhuOAkH
- >>80
ブリギッド、エーディンはケルト神話。
シーダはラーマーヤナから。
別に加賀がすごいわけではない。
- 105 :名無しさん必死だな:03/10/09 23:56 ID:9WlUjZ1Q
- 加賀教祖は「暗黒竜は古臭い」って自分で言ってたことも忘れて
「暗黒竜>紋章>>>>糞封印」とか書いてるくらいの○○だからな。
それを指摘されてあっさりと姿を消すあたりの情けなさも○○。
- 106 :名無しさん必死だな:03/10/10 00:00 ID:77zj0rGy
- ◆mxMnETqgAcのアホは
加賀氏本人に謝ってさっさと死んでこいよ。
- 107 :名無しさん必死だな:03/10/10 08:48 ID:rbBXcYIl
- 厨房のころはエムブレムのシナリオは最高だと思ってたけど
今改めて思い出すと屁みたいな内容だったな。
- 108 :名無しさん必死だな:03/10/10 17:32 ID:dl8/I4rp
- TO信者と加賀信者はキモイ。
- 109 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :03/10/10 19:01 ID:v/en5EQO
- >>105
お前なんだかんだ言って教祖のファンだろ?
よくそんなこと覚えてるよなー
あ、ストーカーとか?
- 110 :教祖信者:03/10/10 19:44 ID:lnj5MhpR
- >>105
証拠のソースくれ。
- 111 :(⌒▽⌒):03/10/10 19:48 ID:mMNN0wej
- | | | \ 1
| ー|ー / ―┼―ヽ, ヽ ー―十―一
| | / | / ×
ノ //(ノ | / / \
| / ( __
|
_ー|ー|-┐ __|_  ̄──
| ノ ヽ/ | ヽ /
| /丶/ | |
| し^ヽ / \
- 112 :名無しさん必死だな:03/10/10 20:47 ID:Wk0Qw5Ku
- 加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc=加賀本人
説浮上
アホさ加減では似たようなものだし結構信憑性は高い。
- 113 :FE女キャラ語源辞典・凡例:03/10/10 21:46 ID:IcHZtyb9
-
★ 神話、伝説、文学、実在の人物等が題材
☆ 一般的な女子の名。
無印 オリジナルと思われるもの。
? よくわからないもの。
- 114 :FE女キャラ語源辞典・紋章:03/10/10 21:48 ID:IcHZtyb9
- シーダ ★ ラーマーヤナ。ラーマの妻。「シータ」とも。
レナ ☆ 「マグダレナ」「ヘレナ」の短縮形。
マリア ★☆ 聖書。イエスの母。
ミネルバ ★☆ ローマ神話。知の女神。
リンダ ☆ ラテン語の「美しい」が語源。
ミディア ? ギリシア神話の魔女?
パオラ ☆ 「ポーラ」のイタリア語形。
カチュア ☆ 「エカテリーナ」のロシア語略称形。
チキ オリジナルと思われる。
エスト ? 「星」を意味する「エステル」の短縮形?
エリス ★ ギリシア神話。不和の女神。
セシル ☆ 本来は男性名。女性形は「セシリア」。
マリーシア オリジナルと思われる。
ユミナ オリジナルと思われる。
フィーナ ☆ 「セラフィナ」の英語短縮形。
シーマ ☆ 「セラフィナ」のロシア語略称形。
ニーナ ☆? アッシリアの創建者の名?
- 115 :FE女キャラ語源辞典・聖戦前半:03/10/10 21:49 ID:IcHZtyb9
- エスリン ★ ケルト神話。薬の神キアンの妻。
エーディン ★ ケルト神話。妖精王ミディールの妻。
アイラ ★☆ 聖書由来。
ディアドラ ★☆ ケルト神話。「災いと悲しみを呼ぶもの」。
ラケシス ★ ギリシア神話。運命を司る女神「モイライ」の一人。
シルヴィア ☆ ラテン語の「森」が語源。
フュリー オリジナルと思われる。
ティルテュ ? 北欧神話の戦の神「ティル(テュル)」から発想?
ブリギッド ★☆ ケルト神話。炎を司る女神。
マーニャ ☆ 「メアリー」のロシア語愛称形。
ディートバ ★ ケルト神話。キンボイスの兄(姉ではない)。
パメラ ☆ 語源は諸説あり、不明。
- 116 :FE女キャラ語源辞典・聖戦後半:03/10/10 21:51 ID:IcHZtyb9
- ナンナ ★ 北欧神話。正義の神フォルセティの母。
ラクチェ オリジナルと思われる。
フィー ☆ 「フェリシティ」の愛称形。
ティニー ? 「ティナ」の変形か?
リーン ? ケルトの地名由来?
ラナ ☆ 語源は諸説あり、不明。
パティ ☆ 「パトリシア」「マチルダ」の英語愛称形。
ユリア ☆ 「ユリウス」の女性形。
マナ ★ 聖書。神の降らせた食べ物。
ラドネイ オリジナルと思われる。
フェミナ ? 「女らしい」の意味か?
デイジー ☆ 花名「ひなぎく」。
レイリア オリジナルと思われる。
ジャンヌ ★☆ 実在。フランス救国の英雄。
リンダ ☆ ラテン語の「美しい」が語源。
アルテナ オリジナルと思われる。
イシュタル ★ バビロニア神話。「星」を意味する女神。
- 117 :FE女キャラ語源辞典・封印1:03/10/10 21:53 ID:IcHZtyb9
- エレン ★☆ ギリシア神話。「ヘレン」のウエールズ語形。
シャニー オリジナルと思われる。
クラリーネ ? パリにこんな名前のホテルがあるらしい。
ドロシー ★☆ 文学「オズの魔法使い」。「神の贈り物」の意。
スー ☆ 「スーザン」の英語愛称形。
リリーナ ? 花名「百合」の転用か?
ウェンディ ★☆ 文学「ピーターパン」。
フィル ☆ 「フィリス」などの英語女性名の短縮形。
ティト オリジナルと思われる。「おっぱい(tits)」では多分ない。
- 118 :FE女キャラ語源辞典・封印2:03/10/10 21:54 ID:IcHZtyb9
- ララム オリジナルと思われる。
エキドナ ★ ギリシア神話。多くの魔物の母。
キャス ? 「キャサリン」の短縮形か?
ミレディ ★ 文学「三銃士」。
セシリア ☆ 「セシル」の女性形。
ソフィーヤ ☆ 「ソフィア」のロシア語古形。
イグレーヌ ★☆ アーサー王伝説。アーサーの母。
ファ オリジナルと思われる。
ニイメ ★ アーサー王伝説。「湖の貴婦人」。「ニニアン」とも。
ユーノ ★☆ ローマ神話。ユピテルの妻。
ギネヴィア ★☆ アーサー王伝説。アーサー王妃。
イドゥン ★ 北欧神話。若さの女神。
- 119 :名無しさん必死だな:03/10/10 22:39 ID:Wk0Qw5Ku
- つーかこのスレはタイトルが悪いよ。
至宝、『加賀昭三』の奇跡
のほうがいいと思う。
- 120 :名無しさん必死だな:03/10/10 22:43 ID:Wk0Qw5Ku
- 永久保存スレにしたいと思います。
あらゆる意味で最高の伝説の英雄でしょう。
オープニングからシーダ飛翔。
そして、いきなり『マルスのたびだち』
完璧なシナリオ。最高のシステム。
もう、あのような奇跡は二度とないでしょうね。
- 121 :名無しさん必死だな:03/10/10 22:44 ID:Wk0Qw5Ku
- そうそう、ベストオブ作り込みゲーム製作者でもありますね。
シナリオの充実ぶりといったらもう。
- 122 :名無しさん必死だな:03/10/10 22:45 ID:Wk0Qw5Ku
- キャラクタの性格付けも最高。
セリフも最高。ツッコミどころがないよ・・・・
- 123 :名無しさん必死だな:03/10/10 22:46 ID:Wk0Qw5Ku
- あのシナリオだって、現実の重厚な歴史観が
なければとても書けないです。
だって、権力者がもっている野望がちゃんと、『戦略』
で裏づけされているでしょ。分かるかな?
- 124 :名無しさん必死だな:03/10/10 22:47 ID:Wk0Qw5Ku
- だから、このゲームの対象年齢は、ゲーム歴10年以上で
かつ、ある程度歴史に造詣の深い人でなければと思います。
っていうか、そういう人以外にこのゲームについて語って
欲しくない。単に『分かってない』んだから。
それは、ヴェートーヴェンの第九を長くて、難しいって言っ
ちゃう人と同じです。をいをい、第一楽章から飛ばしまくっ
てんじゃん、みたいな。
- 125 :名無しさん必死だな:03/10/10 22:51 ID:Wk0Qw5Ku
- 『信者』とか関係ない。
事実、格が違う。それだけの話。
- 126 :名無しさん必死だな:03/10/10 22:51 ID:vSBmkGkv
- タクティを彷彿とさせるからやめれって。
- 127 :名無しさん必死だな:03/10/10 23:38 ID:77zj0rGy
- 加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc=Wk0Qw5Ku
きしょぃ独り善がりな点がそっくり。
- 128 :名無しさん必死だな:03/10/11 00:11 ID:wLax7wF4
- >>127
素人さん?
- 129 :名無しさん必死だな:03/10/11 10:36 ID:98nB4XPK
- セリフも最高。ツッコミどころがないよ・・・・
シーダの台詞とかはツッコミどころだらけだぞ(w
まあ、それが魅力的なのだが。
- 130 :名無しさん必死だな:03/10/11 10:48 ID:Y5eojTmy
- ここはすっげーオナニー臭いスレだなー
- 131 :名無しさん必死だな:03/10/11 11:42 ID:/omOj34J
- 人のオナニーを覗きたがる変態。
- 132 :名無しさん必死だな:03/10/11 16:12 ID:wLax7wF4
- 下げないで下さい>『分かってない人達』
それから、誰か弁護しなさいって。
- 133 :c ゜⊃゚|:03/10/11 20:38 ID:2Ljk2MYA
- このスレの全てのレスに完全同意
- 134 :名無しさん必死だな:03/10/11 21:12 ID:79A2/X/x
- (´・ω・`)FE封印の前作って、PSで出てたの?知らなかった・・・
- 135 :c ゜⊃゚|:03/10/12 07:59 ID:+6YiBCZv
- >>119
「伝説」だと過去の人みたいだもんね。
ここは加賀ファンが勢ぞろいのスレだから最高だね。
気が向いたらクイターか閑人のお絵かき版に加賀新作の主人公(うろおぼえVer)を描くよ。
髪の毛の色だけしか覚えてないけど。
- 136 :名無しさん必死だな:03/10/13 12:50 ID:WUFzX5dZ
- >114,115
シーマは日産の「シーマ」
フュリーはヒューリー(ギリシャ神話の復讐の女神「エリニュス」、の英語読み(Furiae・Fury))
- 137 :名無しさん必死だな:03/10/18 18:40 ID:ysX+GnOu
- >>124
(誤)ヴェートーヴェン→(正)ベートーヴェン
釣り?
- 138 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/10/18 19:22 ID:rz49TfuY
- この人ってFEみたいなゲームしか作れないんですか?
- 139 :名無しさん必死だな:03/10/18 19:30 ID:67YPzzI6
- ていうかこのスレのレスの大半って
あの「不朽の名作タクティクスオウガを語ろう」スレの基地外電波コテ・タクティのレスのコピペじゃ…
- 140 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/10/18 19:31 ID:rz49TfuY
- きのせいきのせい
- 141 :( ・Å・):03/10/19 01:55 ID:iyANpr1s
- 伝説の松野スレ復活きぼん
加賀さんがあるんだから松野スレも復活きぼん
- 142 :( ・Å・):03/10/19 11:52 ID:iyANpr1s
- 任天堂のお絵かき板に描いといた。
ハッキリ言って多分間違ってる。
(髪の色は変えない限り合ってると思う)
これでもう出ないなんて言うやつはいなくなるはず
- 143 :( ・Å・):03/10/19 11:55 ID:iyANpr1s
- というかひょうっとしてココ人いない?
少なくてもアンチがいないから好きなんですが
- 144 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/19 17:17 ID:HLizkYOK
- 私は、加賀さんを尊敬しています。
加賀さんの作ったゲームは、世界最強だと本気で思っています。
PS2は、くだらないゲームが大量に出ていますが、
全て加賀作品の足元にも及ばない出来です。
我等が崇拝する神、伝説の英雄加賀昭三万歳。
- 145 :名無しさん必死だな:03/10/19 17:34 ID:H09GBY9U
- やっぱり痛すぎ
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%8A%A0%E8%B3%80%E6%95%99%E6%95%99%E7%A5%96&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
- 146 :名無しさん必死だな:03/10/19 17:41 ID:myOR05u+
- >>144
いくら面白い物でも2個も3個も同じ物ばっかりじゃ飽きてすぐ糞ゲーになるよ
どんなに面白くないものでも最初は知らないことばかりである程度は楽しめるし
- 147 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/19 17:55 ID:HLizkYOK
- >>146
加賀氏のアカネイアの完結編に猛烈に期待しているんだが。
- 148 :名無しさん必死だな:03/10/20 00:31 ID:30g6f44S
- 上のほうのID:Wk0Qw5Kuはどうみてもアンチなんだが。
タクティ尊師に比べれば教祖もまだまだヒヨッコだな。
- 149 :( ・Å・):03/10/20 02:18 ID:rl1zaG+a
- >>145
禿げ藁!
さすが教祖だw
>>147
それはもう無いでしょ
さすがに
- 150 :名無しさん必死だな:03/10/21 10:47 ID:ZkShGhtt
- >>1はアイキの社員
- 151 :名無しさん必死だな:03/10/22 06:17 ID:KTBBClxq
- >>147
しらける蛇足ストーリーは紋章でもうコリゴリ
(・3・ )イラネーヨ
- 152 :名無しさん必死だな:03/10/22 15:00 ID:7m9AfB6u
- >>151
まったくだね。
現行のエレブ編も、烈火で打ち止めにしてほしいもんだ。
- 153 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/22 15:19 ID:It2fkrGL
- FEの版権及び、FEに関する全ての権利を加賀氏に返還するのが当然。
- 154 :魔(´ー` )神 ◆majinxup7w :03/10/22 15:22 ID:5XBWLqqs
- http://ne.nikkeibp.co.jp/judge/2003/10/1000020335.html
キヤノンを元従業員が提訴,レーザ・プリンター関連発明の「相当の対価」10億円を請求
キヤノンにかつて在籍していた元従業員が,発明に対する「相当の対価」を求める裁判を起こしたことが明らかになった。
特許法の職務発明に関する規定に基づき,10億円の支払いを求めている。2003年10月20日,東京地方裁判所に提訴した。
元従業員が相当の対価を求める前提となっている特許は,レーザ・プリンターなどに用いる装置に関するものという。
元従業員の代理を務める黒田法律事務所の発表によると「本発明についてキヤノン内で当時最高の『優秀社長賞』と評価
したにもかかわらず,元従業員に対して数十万円の対価しか支払っていない」ことから今回の請求に踏み切ったとする。
これに対し,訴えを起こされたキヤノンは「訴状をまだ受け取っていないのでコメントできない」(キヤノン 広報担当者)とした。
- 155 :魔(´ー` )神 ◆majinxup7w :03/10/22 15:23 ID:5XBWLqqs
- これも同じような問題ですね。
個人だけではこのゲームは出来ていなかっただろうし、
この人がいなければ任天堂もFEを生み出す事はなかったし、
難しいところですね。
- 156 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/22 15:28 ID:It2fkrGL
- 加賀氏の場合は、聖戦迄は、人格著作権がある。
封印と烈火は、加賀作品を犯した立派な犯罪作品。
聖戦迄は、ゲームデザイン、シナリオを全て加賀氏一人で全て担当していた。
- 157 :魔(´ー` )神 ◆majinxup7w :03/10/22 15:32 ID:5XBWLqqs
- それも上の人と同じで、
キヤノンのブランド力もある程度影響があったと思うし、
加賀さんが個人で会社を立ち上げて作ったソフトではないのだから、
全部が全部加賀さんに権利うんぬんというのはおかしいと思いますよ。
任天堂のというだけで買った人もおられると思いますし。
- 158 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/22 15:34 ID:It2fkrGL
- >>155
加賀氏が任天堂を訴えないのは、裁判費用が無いと言う説もある。
裁判費用は、弁護士を雇ったりして何千万もかかるし、莫大な時間がかかるし、
敗訴したら全て金はパーだし。何しろ何十年もかかるのが痛い。
日本では裁判に持ち込むのは必ずしも得策とは言えない。
- 159 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/10/22 15:35 ID:EaPjRhxZ
- 特許料については色々問題があったみたいですけど(特許は個人のものだから?)
著作権については法人が持つことも許されていますし、また別の話じゃないのかな。
ただ、裁判である程度は同一クリエータによる作品の類似性についても(仮に別クリエータでも勝訴だったかもですけど)
認めてくれたわけで。
- 160 :魔(´ー` )神 ◆majinxup7w :03/10/22 15:37 ID:5XBWLqqs
- 確かに今でこそGBAでFEが立て続けに出てますけど、
64時代の加賀さんは飼い殺しにも近い状態で辛かったとは思いますね。
任天堂も悪いところがあった事も事実でしょうね。
海外展開も始まってますし、また加賀さんに再入社してもらって、
本当の和解をして欲しいですね。
- 161 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/22 15:40 ID:It2fkrGL
- >>157
逆にとったら、任天堂の主張もおかしいですよ。
開発費は任天堂ですが、ゲームのアイディア等は全て加賀氏ですよ。
加賀氏のアイディアが無ければ、封印、烈火は存在しない。
加賀氏のアイディアを奪って加賀氏1円も支払わない任天堂もねえ。
それで加賀氏に数億の損害賠償を払えだなんて。
これは完全たる弱いもの虐め、加賀氏のクリエイター人生を
任天堂は奪おうとしている。
- 162 :魔(´ー` )神 ◆majinxup7w :03/10/22 15:42 ID:5XBWLqqs
- >>161
給料はちゃんと支払っていたとは思うんですけどね。
その開発費が加賀さん自身で用意できたのかどうかという話にまでさかのぼってしまいそう。
- 163 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/22 15:46 ID:It2fkrGL
- 今から4年前にトラキアがSFCで出たけど、本当は、加賀さんは、
64でアカネイアの完結編を出す予定だったけど、任天堂からの命令
で、SFCの書き換え版で出さなくてはならなくなった。
容量の関係でアカネイア編は断念した。任天堂だといろいろ規制があって
自分の思ったものを作れず、1999年秋に独立をした。
- 164 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/22 15:49 ID:It2fkrGL
- >>162
ISに居たときの給料の話では無く、封印、烈火を製作するにあたっての
加賀氏へは、1円も支払われていない。加賀作品の真似なのに。
今後、ISだけで、紋章等の加賀作品がリメイクされるにあたっても
加賀氏には、1円も支払われないと言うこと。
- 165 :魔(´ー` )神 ◆majinxup7w :03/10/22 15:53 ID:5XBWLqqs
- >>164
それはそうだと思いますよ。
加賀さんがFEのシステムを特許として申請しているならまだしも。
ただの1製作者と変わらないのですからね。
私としては加賀製作FEから入ったので非常に複雑な心境です。
- 166 :名無しさん必死だな:03/10/22 15:54 ID:jcaid6hR
- 漏れはティアリング以降
発売したFEには触れてないな
どうも買う気が起きねぇ
- 167 :魔(´ー` )神 ◆majinxup7w :03/10/22 16:02 ID:5XBWLqqs
- ようはFEは作品として一人歩きできるほどの立派なゲームになったって事ですよ。
産みの親の苦労も知らずに。。。
>>166
ティアサガも面白いですよね。
- 168 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/22 16:05 ID:It2fkrGL
- >>167
しかし、加賀氏のあの独特のセリフ回しや、崇高なシナリオは
誰にも真似は出来ないですよ。
- 169 :魔(´ー` )神 ◆majinxup7w :03/10/22 16:16 ID:5XBWLqqs
- >>168
そうですね・・・
実際ティアサガの方が話にのめり込めましたから。(まだクリアーしてないけど・・・)
ある職人さんが言いました。
『人は残らないが仕事は残る』と。
人はいずれ死んでしまうけど、その人のやった仕事はずっと残ると。
だから仕事には決して手を抜かないと。
加賀さんは十分良い仕事を残しているので、もう一度加賀さんがかかわるFEが見たいですね。
封印にも烈火にも加賀さんの名前がないから・・・ せめてSPECIAL THANKSにでも。。。
- 170 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/22 16:31 ID:It2fkrGL
- >>169
大抵のクリエイターや会社は、より良い物を作る事よりも売り上げ
の事ばかりを考えているけど、加賀さんは、売り上げよりも、自分の納得
出来る物を作りこむタイプで、今のゲーム業界では、稀な人。
ここまで練りこんで作る人はそうは居ない。
後、加賀さんの人柄も真面目で、他人の痛み、苦しみをわかる人で、
ゾーアやロプトの差別等、何の罪も無い人が差別され苦しんで居ると言うこと。
現実の世界においてタブーとされる事をゲームで訴えている。
- 171 :名無しさん必死だな:03/10/22 16:42 ID:OW5Nzqyv
- だから怖いっての
- 172 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/22 16:46 ID:It2fkrGL
- >>171
どういうところがどう怖いんだ?
お前の言っている事は、訳がわからん。
- 173 :名無しさん必死だな:03/10/22 17:22 ID:jecxWgh+
- >>168
崇高なシナリオ・・・・???
- 174 :魔(´ー` )神 ◆majinxup7w :03/10/22 17:23 ID:5XBWLqqs
- http://www.nintendo.co.jp/nom/9905/doku/
- 175 :魔(´ー` )神 ◆majinxup7w :03/10/22 17:25 ID:5XBWLqqs
- http://www.nintendo.co.jp/nom/9905/
こっちのほうが良かったかな。
- 176 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/22 17:32 ID:It2fkrGL
- 加賀さんが言っている滅びの美学は最高だね。
- 177 :名無しさん必死だな:03/10/22 17:32 ID:HpMDIsbT
- >170
>ゾーアやロプトの差別等、何の罪も無い人が差別され苦しんで居ると言うこと。
ゾーアは知らんが、ロプト差別はどう考えても自業自得だろう
- 178 :名無しさん必死だな:03/10/22 18:06 ID:jcaid6hR
- このスレでは
エ○ブレム・サーガと呼びたい(´Д`;)ハァハァ
- 179 :名無しさん必死だな:03/10/22 18:09 ID:xnL6onfg
- 子供集めて殺して生け贄にするような宗教団体が
弾圧受けるのは当然だわな。
- 180 :( ・Å・):03/10/22 18:10 ID:ZvCHs4rj
- だから新作は出ると言ってるのに
よっぽど暇なのか?
ちなみに神ゲーだぞ
それは安心していい
- 181 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/22 18:21 ID:INv0T1Q0
- >>180
加賀さんの新作を心待ちにしています。
もちろん、加賀さんが100%シナリオですよね。
- 182 :名無しさん必死だな:03/10/22 18:27 ID:jcaid6hR
- >>180
ワーイヽ(´∀`)ノ
- 183 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/22 18:29 ID:INv0T1Q0
- >>178
エムブレムサーガは100%加賀さんのシナリオで最高だった。
- 184 :名無しさん必死だな:03/10/22 18:30 ID:O9MCpyF7
- *FEちょっといい話*
アレスは仲間になる前に戦死しても「リーンが心配だ」のセリフをしゃべる。
ちなみに相手がレイリアでも「リーンが心配だ」。
- 185 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/22 18:37 ID:INv0T1Q0
- >>184
そんな事もう知っている。
- 186 :( ・Å・):03/10/22 20:18 ID:ZvCHs4rj
- >>181
すいません、そこまでは知らないです。
でも多分、もちろん100%加賀さんのシナリオだと思います。
というか、加賀チェックを通ったものならその意志は汲み取られてると思うし。
つか僕があんまり偉そうにいうのも何なんですがw
あんまりに悲観的な空気が漂っていたので・・・出るという事は確実
- 187 :名無しさん必死だな:03/10/22 21:21 ID:bJTY5Ker
- *FEちょっといい話*
シャナン救出後、アイラの説得に間に合わないと、
アイラは一人で城を破壊する(聖戦)。
- 188 :名無しさん必死だな:03/10/22 23:50 ID:W81OO1+S
- 聖戦は何気に粗が多いな。
あれでアレスのイメージが・・・
- 189 :名無しさん必死だな:03/10/24 10:45 ID:MNmbbG3k
- >>186
いつ頃出るの?
- 190 :名無しさん必死だな:03/10/25 11:55 ID:aPt9PdCs
- >>189
バランス練り込みに一年は費やすのとの事で、多分あと一年くらいかと。
(封印・烈火とは大違いですが・・・>一年で制作終了。手加えも強制禁止)
- 191 :名無しさん必死だな:03/10/26 07:15 ID:rqf4+86V
- ティアサガは好きだし、良いゲームだと思うけど
あの作品を作るのに、任天堂をやめなくちゃいけなかった
理由がわからん。
初め開発画面が露出した時は、タクティクス風のクォータービュー
だったから、「そういう風なの作りたかったのね」と納得したけど、
いざ出来てみれば、FEもどきなんだもの。そりゃ、訴えられるわ。
FEもどき作るんなら、素直に別チーム作って任天で発売すれば
良かったんだよ…。ホント、何のために辞めたんだか…。
まぁ、亡くすには惜しい人だと思うので、これからも頑張ってほしい。
- 192 :名無しさん必死だな:03/10/26 18:08 ID:QVlvuU1I
- TSはPS2に移植して欲しい
スパロボαと第二次αを比べてもそうだが、
やはりPS1では操作性のレスポンズが悪い
正直この部分でかなりの損をしていると思う
あと、ホームズ編は正直いらない
- 193 :名無しさん必死だな:03/10/26 19:39 ID:JFsubzz7
- 駄目な奴は何をやっても駄目
- 194 :名無しさん必死だな:03/10/27 12:20 ID:5qyYggcq
- >>193
そんなに自分を卑下するなよ
- 195 :加賀信者:03/10/27 16:41 ID:sNtHqWTc
- FE最高。本当に最高〜。
烈火と封印になって、また楽しさが戻ってきた。
・・・加賀が居ないとFE出来ないと思っていた漏れが馬鹿ですた。
FEはFE。加賀は加賀。
でも加賀信者な漏れ(藁
- 196 :名無しさん必死だな:03/10/27 19:00 ID:HzagrCzR
- FEは飽きた
加賀完全新作に超期待
- 197 :加賀信者:03/10/28 03:09 ID:qcBOjMSo
- TSよりも烈火のほうが楽しかったんだよね。
- 198 :名無しさん必死だな:03/10/28 11:46 ID:9oWCd8sK
- 加賀の新作いつになったら発表されるんだ
- 199 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/28 13:49 ID:/2pAyR7K
- 任天堂とISは、
FEの版権及びFEに関する全ての権利を伝説の英雄加賀昭三に返還するべきだ。
- 200 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/28 14:43 ID:/2pAyR7K
- ファイアーエムブレム アカネイア戦記 完結編
ゲームデザイン、シナリオ、ディレクター、全て
加賀昭三。
暗黒竜以前のマルス達の物語。
- 201 :名無しさん必死だな:03/10/28 14:44 ID:tWhIZBce
- tanosii?
- 202 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/28 16:33 ID:1WjZsMYR
- エムブレムサーガ アカネイア英雄戦記
ゲームデザイン、シナリオ 加賀昭三
- 203 :名無しさん必死だな:03/10/28 16:45 ID:XuBApR8h
- TSが完全にクソだったせいで、
加賀信者やめたんだけどね。
つかGBAの2作の方がよっぽど面白かった。
- 204 :名無しさん必死だな:03/10/28 16:55 ID:qyYkI/wU
- 加賀が抜けたからFEの売り上げが大幅に下がっちゃったんだよね?
- 205 :名無しさん必死だな:03/10/28 17:10 ID:XuBApR8h
- >>294
いまは業界全体が縮小してるからね・・・
売上が下がったのはそれだけじゃないかと。
- 206 :名無しさん必死だな:03/10/28 18:09 ID:yD+291L1
- 裁判も一応あと半年くらいで一区切りみたいだし、もう一作何か出してくれればこの人の
正味の価値を測る目安になるんだが・・・実際どの程度商売になる名前なんだろう。
新作の煽り文句をが“FEの加賀昭三”から“TSの加賀昭三”になっても商売に響かないなら、
後は大手を振ってクリエイター稼業ができそうだし目出度いんだが・・・。
でもTSからの印象じゃ、もう枯れちゃってるような気もするんだよなぁ。
- 207 :名無しさん必死だな:03/10/28 20:05 ID:mq5ov159
- >>206
だからOSが来年に出ると何度も言ってるだろ
売れるかどうかは知らないが神ゲーだとは断言しておく
(ESより革命的でありながら、FEの正当なエレメントも受け継がれている完全新作)
というかここアンチも来てるみたいだから俺はもう去る
- 208 :名無しさん必死だな:03/10/28 20:29 ID:Ufk4Scpf
- OSってなんの略だ?
- 209 :名無しさん必死だな:03/10/28 22:30 ID:mq5ov159
- おもしろい
ソフト
- 210 :名無しさん必死だな:03/10/29 00:54 ID:LqMR4j7A
- >>207
関係者の方ですか?なんでそんなこと知ってるんですか?
その情報は信じていいんですよね?
発表はいつ頃になるんだろう・・・。
- 211 :名無しさん必死だな:03/10/29 05:49 ID:TfvNAegJ
- 正直、次もエセFEだったら見限る
- 212 :名無しさん必死だな:03/10/29 11:20 ID:AUNUD+H+
- >208
多分ゲイツの新OSとごっちゃになってるんじゃないかな
- 213 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/29 12:55 ID:2FSfNqND
- 加賀さんの新作がもう出来ているなんて本当か?
ネタじゃないだろうな?
- 214 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/29 12:56 ID:2FSfNqND
- 私は、加賀さんのアカネイアの完結編に猛烈に期待しているんだが。
- 215 :魔(´ー` )神 ◆majinxup7w :03/10/29 14:30 ID:dX3BsFfF
- 加賀さん作のMMOだったら手を出してもよいかも。
- 216 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/29 14:58 ID:2FSfNqND
- >>215
MMOって何?教えて。
- 217 :名無しさん必死だな:03/10/29 15:00 ID:E6Tu9uVs
- まんこ、まんこ、おちんぽ
- 218 :名無しさん必死だな:03/10/29 15:02 ID:IsA7TGGP
- >>216
なんで君、ゲーハー板にいるの??
家庭ゲー板への引っ越しを勧めるよ。
- 219 :魔(´ー` )神 ◆majinxup7w :03/10/29 15:20 ID:Z0sx1W8N
- >>216
MMOとは Massively Multiplayer On-lineの略。
数百人、数千人が同時に参加できるオンラインゲームのこと。
MOは Multiplayer On-lineの略。
2人〜16人程度が同時に参加できるオンラインゲームのこと。
- 220 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/29 15:25 ID:2FSfNqND
- なるほど。詳しい情報ありがとう。
- 221 :魔(´ー` )神 ◆majinxup7w :03/10/29 15:26 ID:Z0sx1W8N
- 通称もっともっとおんらいん。
- 222 :魔(´ー` )神 ◆majinxup7w :03/10/29 15:26 ID:Z0sx1W8N
- 今の梨。
- 223 :名無しさん必死だな:03/10/29 15:36 ID:FqTUReLw
- _, ._
( ゚ Д゚) …………
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ ◎゚) チュルゥ……
( ゙ノ ヾ
と_)_)
_, ._
( ´,_ゝ`) …………
( つ旦O
と_)_)
- 224 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/29 15:44 ID:2FSfNqND
- >>206
ティアリングサーガは任天堂から警告されてつけたタイトルで
やっぱり、エムブレムサーガの方が加賀作品って言う感じがする。
任天堂が邪魔をしなければタイトルは、エムブレムサーガだったし、
リュナンの髪の色も青だった。
- 225 :名無しさん必死だな:03/10/29 15:50 ID:gwaIaX7C
- >>223
これイイね。保存しちゃお
- 226 :名無しさん必死だな:03/10/29 16:35 ID:Fz83JEFo
- >>224
題名どうこうよりも、
すでに加賀氏の才能が枯れてます
- 227 :( ・Å・):03/10/29 20:41 ID:pZ0tc1EQ
- アンチウザーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!
巣に帰れやカス
わざわざこんなとこまで出張ってくるなや
あと教祖sage頼む
- 228 :名無しさん必死だな:03/10/29 21:56 ID:ymyBjAuF
- なんでも良いから携帯ハード以外でFE系列のSRPG出してくれ
- 229 :名無しさん必死だな:03/10/29 22:09 ID:H6/VjqKK
- >>210
2 :( ・Å・) :03/10/28 21:05 ID:mq5ov159
僕も
- 230 :名無しさん必死だな:03/10/29 23:33 ID:2e3qTUjP
- オウガズ・サーガだよ。PS2で来年末に出る。
発売元はエンターブレイン、SRPGだけどFEともTOとも違う独自のシステム。
スタッフには表向き加賀氏は出さないけど、思いっきりそれを匂わすという苦し紛れの広報を行うらすぃw
キャラデザはFE、TSの人とは違う、でも系統としては同じ。(少女漫画系)
一応長らく作り込んでいただけあって面白そうではあるんだけど…どうだろねー
- 231 :魔(´ー` )神 ◆majinxup7w :03/10/29 23:35 ID:Z0sx1W8N
- 何か受信しました。
- 232 :名無しさん必死だな:03/10/30 12:08 ID:3BqD8HZB
- オリエンタル・サーガだよ。
システムはまんまFEだけど、世界観を東洋風にして誤魔化すみたい。
- 233 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/30 13:57 ID:qElRDajs
- >>230
>>232
ガセネタか?
検索しても無い。
- 234 :名無しさん必死だな:03/10/30 14:13 ID:yB09VmO4
- >>233
フライング情報の類が検索して出てくるわけねーだろが馬鹿
- 235 :i:03/10/30 15:34 ID:xxLPuBfx
- i
- 236 :加賀信者:03/10/30 15:43 ID:xxLPuBfx
- >>227
このスレは、人が少ないからsageると沈む恐れもある。
ageてもsageても下らないアンチはどこにでも居る。
- 237 :加賀信者:03/10/30 15:49 ID:xxLPuBfx
- >>66
俺は1973年生まれの30歳だが、任天堂とISのスタッフがFEは
携帯ゲーム向きと雑誌で言っていた。
こいつ等馬鹿だねえと思った。いい歳こいた大人が。
30歳にもなって携帯ゲームなんてやらねえよ。
- 238 :名無しさん必死だな:03/10/30 15:51 ID:SGFu8k53
- >>237
ゲームボーイプレーヤーあるだろ
- 239 :加賀信者:03/10/30 15:56 ID:xxLPuBfx
- >>238
封印と烈火ねえ。叩く前に各20回程GBPでプレイしたけど
つまらなかったよ。ストーリーが。幼稚過ぎて。
戦略性はまあまあだけどね。
ストーリーだけだと対象年齢は子供向けだな。
- 240 :加賀信者:03/10/30 15:58 ID:xxLPuBfx
- >>56
加賀教教祖は、20代後半?
本当だったら俺より年下じゃん。
- 241 :名無しさん必死だな:03/10/30 17:37 ID:PUWm4sis
- >>236
ageなくてもdat落ちはしないのだから別に沈んでもいいだろ。
- 242 :名無しさん必死だな:03/10/30 18:49 ID:kve4LvQm
- 聖戦のシナリオなんか、ガキ向けの最たるものだけどな。
- 243 :名無しさん必死だな:03/10/30 19:12 ID:9HSbNu13
- リセットに手が伸びがちなFEとGBAの手軽さの相性は非常にいいと俺は思ったけどなー。
据置のFEもやってみたいけど、メインは携帯でいいなぁ・・・偶に豪華版みたいな感じで据置板出してくれると嬉しい。
ところでアンチ認定ってのはどこら辺からされちゃうもんなの?
俺は「手強いシミュレーション」作家の加賀は好きだがゲームシナリオ作家加賀はちょっと・・・て評価しとるんだが。
シナリオに凝るのはいいけど、見せ方をなんも考えない人だからなぁ。
- 244 :名無しさん必死だな:03/10/30 19:38 ID:wEBmxPoX
- そもそも何故アカネイア編に期待するのかわからない、
あれって完結してなかったの?それより聖戦の3部のが期待できたと
思うが。
封印や烈火はシナリオがただ主人公周り中心で初心者も考慮して
わかりやすいストーリーにしてるだけだと思うけど。
強引すぎるシナリオのTSよりかはましかと思うけど。
- 245 :名無しさん必死だな:03/10/30 19:43 ID:9oGGdHPi
- 聖戦3部なあ…
自分の聞いた限りの加賀設定を総合すると
死んだと思ってた人(ラケシス)は実は生きてました。
死んでた人(ティルテュ・フュリー)も生き返りました。
石化してた人(アゼル)も元通りになりました。
レヴィンも普通の人になりましためでたしめでたし。
……(゚听)イラネ
- 246 :名無しさん必死だな:03/10/30 19:54 ID:wEBmxPoX
- そうだったんですか、セリス達のあとというから
その20年後くらいかなと思ってたけど。そういう設定でしたか。
- 247 :( ・Å・):03/10/30 21:15 ID:h5xSgyvy
- 正解
O=おまえら
S=氏ね
- 248 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/10/31 13:55 ID:G0REWxVZ
- >>244
FEトレジャーで加賀氏が語っていた暗黒竜以前のマルスの物語。
加賀氏もアカネイア編は、もう一本作りたいと言っていた。
FEトレジャーを見ろ。
- 249 :( ・Å・):03/10/31 16:41 ID:/jFjyxyK
- すいません、本当は『アカネイア・サーガ』です。
アンリの時代からマルスの時代へと繋ぐ
無名の勇者達を描く列伝風オムニバスストーリー。
サガフロ2みたいな感じ
- 250 :( ・Å・):03/10/31 16:43 ID:/jFjyxyK
- 間違った
オルレアン・サーガだった
- 251 :名無しさん必死だな:03/10/31 16:43 ID:tbNi42mx
- ( ・Å・)=加賀=松野=上田=堀川=成広=
FE自作厨=2D厨=十数時間にわたるTOS叩き厨=他多数
よぉ
おまえは以前家ゲーだかどこかは偉そうな任天堂派がいたから
ゲーハーに来たとか言ってたよな
そして裁判スレでもアンチが来たから去ると言って、ここでもアンチがウザいとかなんとか
馴れ合いたいんなら2ちゃんねるに来るなよ
かわき茶亭とかいろいろあるじゃねえか
少なくともゲーハーからは去れ
ゲロ板に自分のスレ立てて遊んでてくれ
- 252 :( ・Å・):03/10/31 16:48 ID:/jFjyxyK
- わかったわかった
お前がその偉そうな奴なんだろ?
オレは去れと言われれば普通に去るよ
そもそも2ちゃんは止めたいくらいだからな
後は仲良くやってくれ
さいなら
(予言は覚えとけよw)
- 253 :名無しさん必死だな:03/10/31 16:53 ID:tbNi42mx
- もう帰ってくるなよー
- 254 :名無しさん必死だな:03/10/31 16:57 ID:uxN5m7H0
-
∧_∧
( ´∀`) パッ , ” ' ‐ ,
(つ|塩| つ)) : i ∴”_ ∵,
| | | ・, ; ; - 、・
(__)_)
- 255 :FE初心者:03/11/01 12:45 ID:EkeBPQSa
- 俺、FEは「封印」と「烈火」しかやったことない初心者なんだけど、
加賀ファンの目から見て「封印」と「烈火」のシナリオって、どういう点に
不満を感じるのですか? 一番の欠点は何だと思われますか?
- 256 :名無しさん必死だな:03/11/01 13:34 ID:CDXpNqGu
- >>255
漏れは加賀教徒でもない一エムブレマーだが、加賀教徒が納得行かない理由も判る気がする。
まず、『 勧 善 懲 悪 』すぎるんだよな。ゼフィールなんか大陸統一する理由がガキっぽいし
ネルガルなんか悪の部分だけの描写だし、あれほどまでに力を必要とする理由が明確に出てきづらい。
次に、『 戦 略 性 』。天候変化や罠を仕掛けるなんて、やっぱり小細工だと思うんだよな。
単純に、「1マス足りないぜ!!」とか「敵の反撃を考えて、この武器でターンを終えよう」など
基本的なマップの作りとかが封印や烈火が稚拙なんだよ。漏れは烈火でノーリセットクリアしてしまったもん。
そして、『一 枚 絵 な ど 演 出 に 頼 り き っ た シ ナ リ オ 』だな。
別に、いらないとは言わないけど、メインはキャラの話す『文字』であって『一枚絵』はおまけがベストだと思うんだよ。
下手をするとそこらのギャルゲーになりかねない。
- 257 :256:03/11/01 13:40 ID:CDXpNqGu
- >>255
SFC版を手に入れるべし。これ必須。
やっていないなんてもったいない。
いやがおうに加賀教徒が金切り声をあげているかが判るから。
- 258 :名無しさん必死だな:03/11/01 13:46 ID:yrJbu4MC
- >>255
兄妹萌えのないFEなどFEではない。
- 259 :名無しさん必死だな:03/11/01 13:54 ID:lIlE5dke
- >>258
んなこたーない
馬鹿兄貴の方がいい
- 260 :名無しさん必死だな:03/11/01 14:07 ID:CDXpNqGu
- >>258
封印は一応兄妹萌えは有るが>クレ&クラ
>>259
同意。マチスやミシェイルみたいに味な兄貴がいいわな。
- 261 :FE初心者:03/11/01 14:19 ID:EkeBPQSa
- レスありがとうございます。
なるほど・・・つまりストーリー面では、ドラマ作りが甘いわけですね。
キャラクターに奥行きがないというか。
シナリオ面、ゲーム面それぞれに問題があったんですね。SFC版、ほしいなあ。
- 262 :名無しさん必死だな:03/11/01 14:45 ID:bQr1ZtnO
- シナリオに多くを求めない身としては、加賀のはクドく感じてたんだが・・・まあ好みか。
トラキアは品薄って聞くけど、紋章・聖戦あたりは今でも結構中古屋に並んでると思われ>FE初心者氏
- 263 :名無しさん必死だな:03/11/01 16:56 ID:zByyCN/A
- メモリカセット持ってるなら、
任天堂に送って書き換えてもらうという手もある。
あくの強いシナリオは好きずきだとは思うけど、
あのノリについていけるのなら、無理してでもやる価値はあるでしょう。
- 264 :FE初心者:03/11/01 17:39 ID:EkeBPQSa
- 皆さんレスありがとうございます!!
自分は戦略シミュレーションはちょっと苦手なんですけど、FEの壮大なストーリーに
興味を持っているんですよ。できれば戦闘は飛ばして、シナリオだけ読みたいくらい(笑
ですので、難しいと評判の「トラキア」は、自分には向かないかも知れませんね。
中古ショップで「紋章」あたりを探してみたいと思います。
- 265 :名無しさん必死だな:03/11/01 19:18 ID:bQr1ZtnO
- >264 FE初心者氏
>できれば戦闘は飛ばして、シナリオだけ読みたいくらい(笑
う〜ん、嗜好がまるっきり対極だ。
まあそういう事なら、SFC時代の加賀FEはどれもどっぷり楽しめると思われ。
新しい方がシナリオ志向が強い傾向があるので、トラキアも機会があればオススメ。
既にFE経験者なら、評価を気にせずマッタリやれば問題なく楽しめるはず。
あとシナリオ命!ならPSで出てるティアリングサーガ(これも加賀作)はFEと似たような
ゲームで読む部分も一杯あるぞ。
- 266 :名無しさん必死だな:03/11/01 22:28 ID:zpmRbrl6
- http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1066760660/310-
- 267 :FE初心者:03/11/02 09:30 ID:ljmWVOQL
- >>265
ありがとうございます。
昨日、中古ショップでいきなり「紋章」を見つけたのですが、バックアップの
電池が心配ですね……。今のうちならメーカーで交換してくれるんでしょうか。。。
そう言えば、昨日行った店に「ティアリングサーガ」の中古がたくさん売ってました!!
今日、これから買ってこようと思います。プレステは電池切れの心配がなくていいですね。
- 268 :名無しさん必死だな:03/11/02 12:14 ID:Why6kSpd
- 256はこいつと同一人物。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1060338098/660
「ティアサガの某カプが好きでHPまで作ってる」変態同人女なので
相手にしちゃダメ!
んで、紋章を買うのならティアサガのほうがオススメかな。
それかFC版だけど、これは実機を手に入れるのも、動かすのも難しいからなあ。
妥協してSFC版になってしまうのだろうか。
- 269 :名無しさん必死だな:03/11/03 11:44 ID:IxIjL35W
- 小久保・・・
_| ̄|○
- 270 :FE初心者:03/11/03 15:20 ID:RijABCqq
- 「ティアリングサーガ」買いましたよ。
セーブ回数に制限があるのが辛い・・・・。
気軽に中断セーブが出来れば最高のゲームなのに。。。。。
- 271 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/03 15:35 ID:AHrisqjX
- 伝説の英雄加賀昭三万歳。
- 272 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/03 15:38 ID:AHrisqjX
- >>256
封印、烈火は加賀作品の足元にも及ばない
幼稚で稚拙で偽善者シナリオ。
糞ゲー、以前に犯罪作品だ。
- 273 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/03 15:41 ID:AHrisqjX
- >>267
紋章は発売から10年近く経っているからなあ。
電池交換なら任天堂に問い合わせろ。
>>270
記憶の杖は要らないな。
中断セーブが出来ないのは我慢しろ。
- 274 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/03 15:44 ID:AHrisqjX
- >>263
書き換え版の紋章は、細かいがバグが取れている。
紋章、2部の11章のアイテムのバグも。
- 275 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/03 16:34 ID:AHrisqjX
- 凶悪犯罪作品、封印の剣、烈火の剣をポアせよ。
我等加賀教信徒は、凶悪犯罪作品、封印の剣、烈火の剣の
存在を絶対に許さぬぞ。
- 276 :名無しさん必死だな:03/11/03 16:52 ID:XY1BnwL1
- ティアリングサーガって攻略本ないと
かなり不利になるような理不尽な要素が
たくさんあるのがつらい。
記憶の杖はばんばん使ってもまず余りますね。
- 277 :名無しさん必死だな:03/11/03 17:41 ID:KmeGoo5W
- >>275
誹謗中傷でお前タイーホ
- 278 :名無しさん必死だな:03/11/03 21:20 ID:mTIiOIHB
- >>277
初心者ハケーン
- 279 :名無しさん必死だな:03/11/03 21:22 ID:0VUoHsa3
- >>277
初心者の方ですか?
- 280 :256:03/11/04 09:57 ID:o4+t9yYz
- >>272
とはいえ、裁判中に新作を出す任天堂のゴウマンさには呆れたが何か?
加えて、賠償金欲しさに任天堂側についたインテリのやつらもどうかと思うが何か?
あの裁判の構図で
任天&インテリ VS E.B&ティルナ
特に、↑が口出ししていいんか?
- 281 :256:03/11/04 10:01 ID:o4+t9yYz
- >>272
すまない、論点が違った。
まあ、売れるのと糞ゲーは違う品>FF8
- 282 :名無しさん必死だな:03/11/04 13:09 ID:SadzvCqF
- トラキア776は絶望的状況下からの
脱出的シチュエーションが多く
漏れのマゾっ気が刺激されまくり
- 283 :名無しさん必死だな:03/11/04 20:04 ID:GHdr3VaC
- 任天堂じゃなくて、ISが言い出したんだが。
- 284 :名無しさん必死だな:03/11/04 21:06 ID:9HPEplPO
- なぜ裁判中にFE出しちゃいかんのだ?
FEは100%任天堂のものだし、新作出そうがどうしようが勝手だろ。
EB側だって「FEの版権はこっちにある」なんて主張してるわけではない。
- 285 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/05 15:48 ID:4+MXHJVr
- 任天堂とISは、
FEの版権及び、FEに関する全ての権利を我等が崇拝する神
英雄加賀昭三に返還するべきだ。
- 286 :名無しさん必死だな:03/11/05 16:54 ID:xIm/iaDN
- 個人的には仮に返還されたとしても
PS2でつくるようなら返還されない方がいい。
しかし加賀も訴えられるような作品を
作ったのはまずかったね。
- 287 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/05 17:23 ID:m9pYFUlc
- >>286
PS,PS2は、俺は嫌いなんだあの欠陥ハードは。
ロードが非常に長い、起動時間が長い。セーブが遅いの3拍子の欠陥ハード。
GCならロード時間は大幅に短縮できるが任天堂が許さないだろうし。
加賀作品の新作のハード選択が難しいな。
- 288 :名無しさん必死だな:03/11/05 18:17 ID:uryZAawq
- どうせ信者しか買わないゲーム作るんだから箱でいいじゃん
- 289 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/05 19:39 ID:p3MnBpMA
- >>288
箱は魅力が無い。
- 290 :千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/05 19:50 ID:KScrTRGS
- 新ハード出せよ。
加賀ソフト専用ハードをさ
- 291 :名無しさん必死だな:03/11/05 22:45 ID:ozhdzGvM
- 他のスレに教祖が出ないと思ったら
こんなオナニースレ立ててやがったのか。まさに隔離スレだな
N64買って持ってた俺としてはどちらも裏切り者でしかないが
その頃はPS持ってなかったし。教祖も64持ってたんだろ?
- 292 :名無しさん必死だな:03/11/06 00:32 ID:tm+x67cq
- なんでこのスレはゲーハーにあるの?(裁判内容を語るならともかく…)
マンセーするだけならゲサロに行ったら?
- 293 :名無しさん必死だな:03/11/06 02:17 ID:Rs+XUC9C
- >>292
ゲサロ板いらね
- 294 :名無しさん必死だな:03/11/06 02:25 ID:jm5OkDvp
- >>292
煽り、叩き、犯人探し以外のレスを認めないのは暗黙のルールだと思ってたけど、
冗談抜きでそれを書き込む奴がいるとは思わなかった。
- 295 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/06 16:35 ID:kzknnfT/
- >>291
トラキア開発後、64でアカネイアの続編が出るという噂があったが、
あれから4年、結局アカネイアの続編は出ないのか。
- 296 :加賀信者:03/11/06 17:53 ID:2ZgrGL57
- 加賀氏の新作はまだか?
- 297 :名無しさん必死だな:03/11/06 18:12 ID:J11jIv3O
- 鼻毛=華気
ウザイ=うん(運)ざい(財)
加賀氏ね=加賀氏、絶賛ね。
- 298 : :03/11/06 18:49 ID:2ZgrGL57
- >>297
アンチウザー。消えろ。
- 299 :名無しさん必死だな:03/11/06 18:51 ID:iHIHPgIj
- 加賀の一向一揆
- 300 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/06 19:10 ID:2ZgrGL57
- エムブレムサーガ
アカネイア戦記 完結編
ゲームデザイン、シナリオ 加賀昭三
- 301 :し:03/11/06 20:37 ID:VkS9UZxD
- >>296
あと一年待とうか
あとな、雑談は裁判スレでやれよお前ら
- 302 :名無しさん必死だな:03/11/06 20:52 ID:+2RszlaW
- 46 名前:名無しさん必死だな 投稿日:03/11/05 16:33 kcsVGK2v
勝つか負けるかの二択で
任天が負けた一審の判決に裁判官が疑問をもったなら
ほぼebの負けが決定しつつあるんじゃないのかね?
そんな事ないのかな。
747 名前:トダイ難民N ◆NAZOWy8Lr2 投稿日:03/11/05 16:40 Q8VbpEgP
>>746
決定までは言えないでしょうが、高裁に入ってから一貫して「地裁判決を
全面的に支持する」の一点張りだったeb側弁護団が戦略を練り直し、なおかつ
相当マクロな部分で努力しないと覆される可能性が出て来たのではないかと
思われます。地裁判決は飽くまでも任天堂側が列挙した「類似点」と言う
ミクロな部分を緻密に一点ずつ撃破して行った結果に過ぎず、その類似点を
同じ様な配列で並べたマクロな観点についても有効であるかどうかには
必ずしも言及されていませんし。
755 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:03/11/06 12:48 EUOCUjHl
任天堂が勝つ可能性も出てきたな…。
- 303 :名無しさん必死だな:03/11/07 00:24 ID:x6PJEiCb
- >>298
全然アンチじゃねえだろ。
- 304 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/08 20:46 ID:ufAiI4yA
- FEの版権及びFEに関する全ての権利は、
伝説の英雄加賀昭三の私的財産だ。
- 305 :名無しさん必死だな:03/11/08 23:28 ID:JsexQ2qF
- 結果的に、このスレは加賀支持者の印象を悪化させてるな。
ご苦労様です。
- 306 :名無しさん必死だな:03/11/09 02:57 ID:Zadprwp3
- >>302
裁判に負けたらどうなるんだろ、加賀さん…
- 307 :名無しさん必死だな:03/11/09 09:27 ID:1l0H1Edc
- >>306
安心しろ
現在製作中の神ゲーは
完全新作なので問題なく出る
- 308 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/10 19:12 ID:xyKzJExB
- >>307
ハードは何だ?
本当に出るのか?
100%加賀氏のシナリオか?
何でそんな事を知っている?
関係者か?
- 309 :名無しさん必死だな:03/11/10 19:25 ID:x9FV2ZAG
- >308
松野だろ
- 310 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/10 19:50 ID:xyKzJExB
- >>309
ガセネタか。下らん。
この手のガセネタは腐る程あるからな。
加賀信者を煽る輩は、あとをたたない訳か。
- 311 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/10 20:10 ID:xyKzJExB
- 俺は、加賀氏のアカネイアの完結編に猛烈に期待している。
来年で紋章が発売されて10年。
加賀氏は、FEトレジャーでもアカネイア編は環境が整ったところで
もう一本出したいと語っていたんだが。
任天堂が加賀氏にFEの版権とFEに関する全ての権利を返還していれば
こんな事には、なら無かった筈だ。
- 312 :名無しさん必死だな:03/11/10 20:14 ID:XD3mzquG
- >>310
松野は加賀信者ですが、このような妄想癖なのです。
- 313 :名無しさん必死だな:03/11/10 20:24 ID:G+Z4gdEM
- そういえばアカネイア編において暖めておいたテーマってなんだろ?
まさかTSで使ったりしてないだろうな。
- 314 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/11 13:46 ID:nV11G29X
- >>313
暗黒竜以前のマルス達の物語。
カミュやミシェイルなどのキャラを詳しく描く。
- 315 :名無しさん必死だな:03/11/11 14:48 ID:dUmAIa1f
- >314
アンリの話じゃなかったか?
- 316 :名無しさん必死だな:03/11/11 14:51 ID:H9jYmiRc
- カミュとミシェイルか。
どっちも同人女御用達キャラだな。
そっちの方面に媚び媚びの物語になる予定だったのかな?
(どうでもいいが、ミシェイルって女性名なんだけどね)
- 317 :名無しさん必死だな:03/11/11 18:26 ID:b+1x8ilg
- カミユで暗黒竜のプレストーリーってのはBSで既にやっちまったような。
ミシェイル中心にマケドニアの御家騒動やるのは面白そうだが。
他の旧作はともかく、BS版はもっと手軽に出来るように世に出てこないもんかなー。
GCで作る様な機会があれば、そのオマケにでも付けてくれんだろか。
- 318 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/12 12:15 ID:LyatgUAG
- >>314
アンリの話も良いね。
>>317
BSアカネイアは何故か世に出ない。
- 319 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/12 12:19 ID:LyatgUAG
- FEトレジャーの加賀氏のロングインタビューでは、暗黒竜以前の
アカネイア大陸を舞台にした話をもう少し掘り下げて世に出す予定
だったが、任天堂がSFCの書き換え版を出せと命令された為、
SFCでは容量的に実現不可能となってトラキアが出た。
つまり、任天堂がもっと加賀氏に対して優遇していれば
64でアカネイアの続編が出た筈だ。今更仕方無いが。
- 320 :名無しさん必死だな:03/11/12 12:22 ID:XRRxcRHG
- bs ? さてらびゅー?
- 321 :名無しさん必死だな:03/11/12 13:29 ID:K5QBsIt2
- >ポレポレ詐欺
最近、石毛公の名前を騙り、詐欺を働く人間が増えているそうです。
中でも、お年寄りをターゲットにするらしく、神の如く崇拝する石毛公
の名前を出されると、いとも簡単に騙されるといいます。こんな具合です。
詐欺師 「もしもし、私、石毛宏典と申します。」
お年寄りA 「えっ、あ、貴方様は、い、石毛様・・・本当ですか・・・。」
詐欺師 「はい、本人です。実は、お電話差し上げたのは、この世の恵まれない
子供達の為に、募金活動をしているのです。つきましては、ご協力を
お願いします。一口、10万円です。」
お年寄りA 「はあ、もうそれは喜んで、協力させて貰います。」
- 322 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/12 15:00 ID:4ViBsQ5I
- ファイアーエムブレム アカネイア戦記完結編
エムブレムサーガ アカネイア英雄戦記
ゲームデザイン シナリオ 加賀昭三
- 323 :名無しさん必死だな:03/11/15 14:07 ID:2iQ/LSTq
- ∧ ∧ /(
)`、) ( / \ノ ~(_
)~ (
)\)` ∧ ∧ フ
( / ヽ _/ .∧ (_∧
_) / メジャーの貫禄⌒ヽ (
)\) (____Bw29___)____ 了
\ / ..ヽ /
ゞ l::::::::: ━━ヽ ━━ヾ l (
\ .|:::::::::: -=・=- -=・=- | ( ダイエーのV旅行は僕が代わりに行かせていただきます。
) |::::::::::::::::: ⊃ | ブ ボクは11年間(メジャーで)やってるし、
ゞ ヽ:::::::::::::::::::.ww∈三∋wwノ / ダイエーごときにはもったいないという気持ちもあった。
- 324 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/18 15:43 ID:ATsIS2Hb
- 沈む前に上げ。
- 325 :名無しさん必死だな:03/11/23 22:14 ID:XUpv/x9+
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 8回の表(2死満塁) ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ ┃
┃ ピッチャーを交代しますか? ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┌────────┐ ┌────────┐ ┃
┃ │ ピッチャーデニー!! │ │ キャンセル │ ┃
┃ └────────┘ └────────┘ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 326 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/25 17:01 ID:Piei0Yo5
- FEの版権及びFEに関する全ての権利は我等が崇拝する神
伝説の英雄加賀昭三の私的財産である。
- 327 :名無しさん必死だな:03/11/25 22:52 ID:IMBDcfND
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 8回の表(2死満塁) ┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ ┃
┃ ピッチャーを交代しますか? ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┌────────┐ ┌────────┐ ┃
┃ │ ピッチャーデニー!! │ │ キャンセル │ ┃
┃ └────────┘ └────────┘ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 328 :名無しさん必死だな:03/11/26 10:11 ID:K0W24Bgx
- >>326
ミツルよ、一言言っておく
加賀はシナリオやらを担当しただけ
ファイアーエムブレムはインテリジェントシステムズという
『 法 人 』の名の下に製作されたのであって
加賀一人の作品ではない
まあ、以前に小説とかの原作をモチーフにしたのはあてはまらないがな
小説『ファイアーエムブレム』とか出していれば別だがな
そもそも、加賀はFE肝心要のユニット配置にはイメージだけを持ちかけて
配置そのものには関わってないというのを聞いた気がする
- 329 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/26 15:46 ID:MlkfnRCe
- >>328
ゲームデザインも担当した。
あと世界観の細かい設定なども
あとキャラもこういう風に描いてくれと依頼した。
あとゲームのバランスなども
つまり、FE=加賀作品と言っても過言では無い。
- 330 :名無しさん必死だな:03/11/26 16:05 ID:ZJBRYoOs
- すでに英雄視されてるってことは・・・ もうこれから伝説は作られないってことか?
加賀が天才なら FEとは異なるシステムのゲームを作るべきで
FEのまねごとならだめでしょう
- 331 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/26 16:19 ID:pSC2K60t
- >>330
任天堂とISの陰湿な虐めによって
新作を出したくても出せない状況だ。
- 332 :名無しさん必死だな:03/11/26 16:21 ID:ZJBRYoOs
- >>331
英雄なんだろ なんとかしろよ
ジャンヌダルクか加賀は
- 333 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/26 16:28 ID:pSC2K60t
- >>332
加賀氏がISを辞める時に任天堂とISが快く加賀氏にFEの版権及び
FEに関する全ての権利を加賀氏に返還していればこんな事にはならなかった。
つまり、加賀氏のアイディアを奪ってそれを会社の利益に封印、烈火の犯罪作品
が作られた訳だ。これは、加賀氏が100%正しい、任天堂とISが100%
犯罪行為。これは誰が見てもあきらかな筈。
- 334 :名無しさん必死だな:03/11/26 16:53 ID:ZJBRYoOs
- >>333
特許とかでよくある話だ キャノンも訴えられていたな
加賀はFEに固執し続けるなら成長はないかもしれない
真に英雄なら新作ゲームをつくれ FEとは全く異なった物を
- 335 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/26 17:04 ID:pSC2K60t
- >>334
加賀氏はIS社内でも任天堂からの待遇も悪かった。
聖戦開発後64でアカネイアの続編を出す予定が
任天堂からSFCの書き換え板で作れと命令されて
アカネイアの続編は後回しになって容量の関係から聖戦の続編となった。
1999年当時今更SFCで結果あまり売れなかった。
そんな任天堂とISに見切りを付けて辞めたという説もある。
せめてアカネイアの完結編を出した後なら新作も良いが。
俺はアカネイアの完結編に猛烈に期待していたんだが。
FEトレジャーで加賀氏が語っていた。
もう出ないのだろうか?
- 336 :名無しさん必死だな:03/11/26 17:04 ID:O/3T82PY
- 加賀はアカネイア完結編をちらつかせておきながら
ユーザを裏切りISを離脱しやがった。
こうなることぐらい素人でも予想できるさ。
ちくしょう……
- 337 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/26 17:08 ID:pSC2K60t
- >>336
>>335
を良く読め。これが事情だろう。多分。
アカネイアの完結編は俺も猛烈に期待していた。
ファイアーエムブレムはアカネイアの紋章の盾だ。
それ以外は絶対に認めん。伝説の英雄加賀昭三 万歳 万歳 万歳。
封印、烈火の犯罪作品では封印の剣にはめ込む宝珠など絶対に許さんぞ。
- 338 :名無しさん必死だな:03/11/26 17:27 ID:ZJBRYoOs
- >>337
続編がやりたいだけなのか?君の私情だけじゃないか
待遇悪いとかよくある話だ それでやめて成功した奴と失敗していく奴がいる
加賀今現在何も作れてないのだから大したことはないのかもな
- 339 :名無しさん必死だな:03/11/26 17:27 ID:O/3T82PY
- >337
>336を良く読め。
外に出る時点でFEを期待してたユーザを裏切ってるんだよ。
- 340 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/26 17:33 ID:pSC2K60t
- >>338
FEトレジャーでは加賀氏自身も暗黒竜以前の話をやりたいと言っていた。
でも下準備の段階でSFCでは無理と言う事から聖戦の続編のトラキアに変更
された。加賀氏自身もアカネイアの完結編には自分のやりたい事を全て実現させたい
と言っていた。つまり加賀氏自身もアカネイアの完結編を作れないまま人生が終わって
は本人も非常に心残りになる。何とかならないものか。
- 341 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/26 17:36 ID:pSC2K60t
- >>339
つまり加賀氏が泥水すすってでも我慢に我慢をしてISに残っていれば
トラキアの後にアカネイアの完結編が出たと言う事か。
でもここでいくら議論しても加賀氏がISを辞めた訳は本人にしか
わからないだろう。いろいろと憶測話は出ているが。
- 342 :名無しさん必死だな:03/11/26 17:38 ID:ZJBRYoOs
- >>340
ふっきれ もう終わったことだ 加賀は完全新作でがんばれ
選択した方がそうなったんだから 次見ていけ
- 343 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/26 17:46 ID:pSC2K60t
- >>342
加賀氏が完全新作を出したくても
任天堂とISの陰湿な虐めや妨害に遭って
それすらもままならない悲惨な状況。
任天堂とISの加賀氏に対する私怨は相当なものだからな。
これは何とかならないものか。裁判であれほど苦しめておいて。
封印と烈火は加賀氏のアイディアを奪って会社の利益にして
これはあまりにも任天堂とISのやり方は卑劣で狡猾で残忍過ぎる。
- 344 :336:03/11/26 18:06 ID:H46UchQZ
- >343
私怨っつうか、権利者としてごく普通の行動。
むしろ容易に予想できることを避けられなかった
アスキー&加賀が馬鹿。
FE Treasure読んで、期待してた漏れが一番馬鹿。
- 345 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/26 18:34 ID:iW81ReN+
- エムブレムサーガ アカネイア英雄戦記
ファイアーエムブレム アカネイア戦記 完結編
- 346 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/27 13:12 ID:6ocLAajB
- このスレのおかげで世界中に我等が崇拝する神。
伝説の英雄加賀昭三の偉大さを世界中に轟かせられる。
戦争ドラマを描くのに加賀氏ほど崇高なシナリオを書ける人は
この世には存在しないだろう。
人類が始まって以来最初で最後の偉大な天才ゲームデザイナーである。
- 347 :名無しさん必死だな:03/11/27 13:23 ID:wZdGq5PS
- こんな過疎板で何言っても
世界中に轟かせるのは無理でしょう。
- 348 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/27 13:30 ID:6ocLAajB
- >>347
しかし、ファイアーエムブレムと言えば加賀昭三。
加賀昭三と言えばファイアーエムブレムにエムブレムサーガ。
書きこみ数は少なくても世界中の人が見ている。
伝説の英雄加賀昭三で検索すると一番上に出る。
- 349 :名無しさん必死だな:03/11/27 13:40 ID:wZdGq5PS
- 世界の人が「伝説の英雄」というキーワードで
検索してくれるといいですね。
- 350 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/11/27 13:45 ID:6ocLAajB
- >>349
何しろFEとSRPG双方の生みの親だ。
歴史に残る程の偉業を成し遂げた人だよ。
今後、加賀氏を超えるゲームデザイナーは
二度と出てこない。人類が始まって最初で最後の偉大な英雄だろう。
- 351 :名無しさん必死だな:03/11/27 18:04 ID:u5f3izUv
- 加賀以外のヤシはこのスレにレスすんのやめようぜ。
一人で妄想に耽っているがいい。
- 352 :名無しさん必死だな:03/11/28 13:54 ID:yR4FGqmL
- そりゃ6件しかヒットしてねえしな(藁
- 353 :名無しさん必死だな:03/11/28 13:55 ID:yR4FGqmL
- エロズリーは1060件もヒットしているのにな。
- 354 :名無しさん必死だな:03/11/29 02:38 ID:C7E9E1dQ
- ちなみに美形剣士のナバールは未だに
3580件もヒット!
ごっついなぁ
- 355 :名無しさん必死だな:03/11/29 21:57 ID:m/g0RyqM
- ファイアーエムブレムの加賀信者はグロカワイイ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1070035581/l50
- 356 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/12/05 16:24 ID:em3DHdb0
- 伝説の英雄加賀昭三万歳。
- 357 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/12/05 16:58 ID:em3DHdb0
- 凶悪犯罪作品、封印の剣と烈火の剣をポアせよ。
我等加賀教信徒は凶悪犯罪作品封印の剣と烈火の剣の存在を
絶対に許さぬぞ。
- 358 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/12/05 18:31 ID:em3DHdb0
- エムブレムサーガ アカネイア英雄戦記
ファイアーエムブレム アカネイア戦記 完結編
- 359 :名無しさん必死だな:03/12/05 21:58 ID:1YPjrmft
- ティアサガは何だかんだ言ってエムブレムを名乗る資格があったよねぇ・・・・
加賀の才能が業界に再認識されたんじゃなかろうか。
ユーザー的には版権争いなんてのはどうでも良い事なんだよ。
面白いゲームさえ出来ればな。
任天は加賀を手放してしまった時点で、エムブレムという名を捨てるべきだった。
ゼノをスパッと捨てた■を見習いなよ。
- 360 :名無しさん必死だな:03/12/05 23:44 ID:2cpX5reg
- どのあたりが?
- 361 :名無しさん必死だな:03/12/06 15:13 ID:8PcJtxGo
- 加賀のゲームデザイナーとしての才能は完全に枯渇している
いい歳したおっさんがいくら頑張っても駄目なもんは駄目
- 362 :名無しさん必死だな:03/12/06 22:51 ID:0KWoS+GL
- >>361
いいから働けよ
- 363 :名無しさん必死だな:03/12/07 04:29 ID:FwVYgRZY
- 加賀どうこうはともかく
ファンサイトでも『加賀FE&TS』と『封印烈火』で分けられている気がするね。
ハードが携帯ハードというアレな部分と『裁判前』『裁判後』という色分けだろうか?
でも加賀が〜とか言ってるヲタ以外は意外と差に気付いてなかったりして。
キャラは所詮加賀FEの二番煎じだし。
- 364 :名無しさん必死だな:03/12/07 15:03 ID:a+JrG8Nu
- 封印烈火しか扱ってないところはそれしかプレイした事が無いリア厨とかリア工も多いな。
- 365 :名無しさん必死だな:03/12/07 18:49 ID:4BOCglfB
- 凶悪犯罪作品、TSをポアせよ。
我等FE教信徒は凶悪犯罪作品TSの存在を
絶対に許さぬぞ。
- 366 :名無しさん必死だな:03/12/07 22:49 ID:J6Krhn4I
- >>365
一人でやってろ
- 367 :名無しさん必死だな:03/12/08 00:43 ID:9Nqbf3lw
- J6Krhn4Iが必死だ
- 368 :名無しさん必死だな:03/12/08 01:30 ID:cBNgaYWA
- アホがこのスレに隔離されてくれたおかげで裁判スレが平和だ。
ありがたいことだ。
- 369 :名無しさん必死だな:03/12/08 02:09 ID:RuQoxlWL
- FEファンを自認するんなら加賀の存在の大きさは十分理解できると思うのだけどねぇ。
- 370 :名無しさん必死だな:03/12/08 08:53 ID:PrAPT/g6
- もう加賀は終わったよ。昔は輝いていたが。
プロ野球界で言ったら赤堀(Bu)のような立場。
- 371 :名無しさん必死だな:03/12/08 13:56 ID:l8wJb4yi
- 加賀は任天堂にいたから輝けたんだよ
- 372 :名無しさん必死だな:03/12/08 15:33 ID:arFIR/tc
- TSは他のスタッフが無能すぎでストレス溜まる。
ゲームは一人じゃ作れないって見本だな。
GBA2作品の方はそういう面では洗練されてるんだが、
加賀じゃないせいかなんか物足りない。
よって、任天堂及び加賀双方共にファンを裏切った罪は重く
有罪。
- 373 :名無しさん必死だな:03/12/08 17:34 ID:8lLjvbDT
- >>372
異議あり!
任天堂を勝手に出て行ったの加賀だ。
加賀抜きでFEを作らざるを得なくなった任天堂に罪はない!
- 374 :名無しさん必死だな:03/12/08 21:10 ID:Fof1vSv4
- そういえば、
加賀って任天堂に無理矢理64のゲーム作らされたことあったよねえ?
確か、マリオ系のやつで、すげークソゲーだったやつ・・・・・。
- 375 :名無しさん必死だな:03/12/08 21:12 ID:Fof1vSv4
- そういえば、
加賀って任天堂に無理矢理64のゲーム作らされたことあったよねえ?
確か、マリオ系のやつで、すげークソゲーだったやつ・・・・・。
- 376 :名無しさん必死だな:03/12/08 21:34 ID:+QvWLnme
- 加賀が出て行く前のマリオ系のソフトは
ゴルフとパーティとカートと64しかあらへんがな
- 377 :名無しさん必死だな:03/12/09 10:17 ID:54w0ebAP
- 松野以下
- 378 :名無しさん必死だな:03/12/14 14:42 ID:Y7E0UeOV
- まあしょせん加賀だし
- 379 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/12/19 15:11 ID:WghV7qOv
- 人が居ないから沈む前に上げ。
- 380 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/12/22 13:28 ID:+Pz77MVm
- 伝説の英雄加賀昭三万歳。
- 381 :名無しさん必死だな:03/12/29 22:09 ID:QYsj+H7C
- 過疎sage
- 382 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :03/12/30 12:54 ID:3NEGeQv8
- age
- 383 :魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :03/12/30 15:55 ID:f5Gok7cF
- 加賀さんももう駄目かもしんない。。。
早くしないと世代交代が進んじゃうYO。
- 384 :名無しさん必死だな:03/12/30 16:58 ID:rwgs0UeY
- >>383
まだ50代なら大丈夫だろう。
- 385 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/11 11:41 ID:OyMSsPvm
- FEの版権及びFEに関する全ての権利を加賀氏に返還じゃー。
- 386 :名無しさん必死だな:04/01/11 12:57 ID:RooNAkxS
- 任天堂に土下座して戻れ
- 387 :名無しさん必死だな:04/01/11 13:03 ID:RooNAkxS
- そういえば加賀の愛人の絵描きも見ないな
二人そろってフェードアウトか?
- 388 :名無しさん必死だな:04/01/11 14:14 ID:22sSnY2c
- 早くケリ着けてTS2を
- 389 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/13 14:27 ID:uo050X2w
- >>388
エムブレムサーガ アカネイア英雄戦記だ。
もしくは、ファイアーエムブレム アカネイア戦記 完結編。
- 390 :名無しさん必死だな:04/01/13 17:31 ID:i0OVp9i8
- アカネイア編ってもう完結してないか?
あれ以上どんな話をつけ加えるんだ?
- 391 :名無しさん必死だな:04/01/13 19:23 ID:w5PGhusE
- よく考えたら、加賀氏はシナリオ系専門の人。
このままTS2,3を出していったらシステム的にFEに被るのは当然。
よって新しいシステムを考える優秀な新人くんが必要だな。
- 392 :名無しさん必死だな:04/01/14 04:47 ID:0ejA9DIQ
- >>391
なるほど。
- 393 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/14 12:33 ID:NSb9uA7b
- >>390
加賀氏がFEトレジャーで語っていた
暗黒竜以前のマルス達の物語。
- 394 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/14 12:55 ID:NSb9uA7b
- 紋章発売から今年で10年。
暗黒竜発売から14年。
加賀信者は20代後半以上の大人が殆どだ。
- 395 :名無しさん必死だな:04/01/14 13:07 ID:vSk+uQG8
- 英雄すでに死す IEまさに立つべし
- 396 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/14 14:56 ID:NSb9uA7b
- 任天堂とISは加賀さんのアイディアを奪って封印の剣と烈火の剣と
いう作品を作ってそれだけでは飽き足らず加賀さんを長い長い裁判で
あそこまで苦しめた。加賀さんがISを退社後、任天堂とISがFEの
版権及びFEに関する全ての権利を返還していれば。
結局個人の人生よりも会社の利益優先という訳か。
- 397 :名無しさん必死だな:04/01/14 16:29 ID:4S6PuU5r
- >>396
このスレなんて、最優先は藻前の都合だろ。
- 398 :名無しさん必死だな:04/01/14 17:13 ID:JLsD7qeT
- 加賀はebじゃなくてSCEとかスクエニみたいに金と権力持ってる会社の保護下に行けば良かったのに。
そうすりゃ任天も簡単には裁判なんて吹っ掛けられない。
- 399 :名無しさん必死だな:04/01/14 17:28 ID:9UDk0Slj
- >>393
それって完結編というより外伝じゃね?
話自体は紋章で綺麗に終わってると思うよ。
- 400 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/14 17:32 ID:NSb9uA7b
- >>398
結局は弱い物虐めだな。
>>399
紋章発売から10年も経っているから無理か?
FEトレジャーを見て期待していたんだが。
- 401 :名無しさん必死だな:04/01/14 17:42 ID:NKQUIcTJ
- >>398
SCEのソフト開発陣はたいしたことないから行っても暇なだけ。
売れてるソフトは外注多し。
スクエニの方も外注だからこれまた行っても意味なし。
- 402 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/14 17:51 ID:NSb9uA7b
- FE,SRPG双方の生みの親だ。
歴史に残るほどの偉業を成し遂げた人だよ。
伝説の英雄加賀昭三万歳。
- 403 :名無しさん必死だな:04/01/14 19:01 ID:9UDk0Slj
- >>398
無理でしょ。
任天堂からクレームが来た時点で開発中止されていたと思うよ。
つうかボツネタのリサイクルみたいな代物であるゼノサーガですら
ナムコとスクウェアのお偉いさんの間でキッチリ話がついていたのだからさ。
ここまで話が拗れたのは、結局は見切り発車で発売まで行ってしまったebの失態でしょ。
- 404 :名無しさん必死だな:04/01/14 19:54 ID:0AkEbQXp
- FEの難易度は任天堂の裏でちょろっと出すから許されてたようなものなのに
他社でだすとTSみたいな塗るゲーマーに気を使うへぼシステムになる
- 405 :名無しさん必死だな:04/01/14 22:20 ID:ZP2f+Ug1
- >>404
はっはっは、ただ単に
シナリオ書いてた人→加賀
システム作ってた人→ISスタッフ
ってだけでしょ。
封印がシナリオ全然ダメダメでゲーム内容だけ出来が良かったし、
TSはその正反対だったからな。つくづく加賀+任天堂こそ最強と思ったり。
- 406 :名無しさん必死だな:04/01/15 14:57 ID:iR8+BQIs
- >>405
シナリオ最強は加賀昭三。
ゲームの戦略性最強はISスタッフというわけか。
TSはシナリオ最強。ゲーム性は駄目。
封印、烈火はシナリオ最悪。ゲーム性は良い。
- 407 :名無しさん必死だな:04/01/15 15:31 ID:iR8+BQIs
- トラキアSS 179ターンクリア。生存34人。
俺はこれが限界。
トラキアSSS取った奴なんて居るのか?
47人生存 179ターン以内クリアなんて俺には不可能だ。
誰かSSSの取り方教えてくれ。
- 408 :名無しさん必死だな:04/01/15 15:36 ID:wTvXmfSs
- 加賀もスタッフあっての自分だという事に気付かなかったのか?
- 409 :名無しさん必死だな:04/01/15 16:53 ID:iR8+BQIs
- >>409
ISも加賀あってのFEだという事に気付かなかったのか?
- 410 :名無しさん必死だな:04/01/15 16:54 ID:834oeTvR
- >>409
何故自分を攻撃する
Mなのか
- 411 :名無しさん必死だな:04/01/15 16:56 ID:zA2KUINy
- >>409
加賀の一向一揆以外はすでに前向いている
加賀だけ立ち止まっている
- 412 :名無しさん必死だな:04/01/15 16:56 ID:iR8+BQIs
- 俺は今現在31歳なんだけど、封印は29歳の時、烈火は30歳の時
にプレイしたけどシナリオが子供向けであくびが出た。
大人が読んでも退屈なシナリオだった。
ハードの戦略性は面白かったんだけどねえ。
- 413 :名無しさん必死だな:04/01/15 17:12 ID:zA2KUINy
- >>412
他のシミュレーションをあたってみて
再び封印の剣をやってみれば
サモンナイト?
- 414 :名無しさん必死だな:04/01/15 17:24 ID:NABVDtuy
- 加賀シナリオなんて、そこらのRPGの厨房シナリオと大差ないけどな。
- 415 :名無しさん必死だな:04/01/15 17:36 ID:agWmrOi7
- そもそもFEシリーズのシナリオなんてせいぜい中学生向けの物だぞ?
もちろん、作品毎に対象年齢には幅はあるが。
最近は高校生レベルにも受け入れられるが、それは漫画文化が浸透している事や
学生の知能が低下しているからだ。
- 416 :名無しさん必死だな:04/01/15 20:23 ID:FTMQmgIM
- 412の人生って一体・・・
- 417 :名無しさん必死だな:04/01/15 21:17 ID:c9M6yN/M
- FE以前にストーリー性の高いゲームなんて概ね中高生向けでしょ。
例外は堀井のドラクエくらいじゃないの?
あれは厨房の趣味趣向とほぼ無縁の代物のような。
- 418 :名無しさん必死だな:04/01/15 21:33 ID:zp1ZYPHx
- 加賀も信者にちやほやされなんでもできると思ってしまったんだろう
- 419 :名無しさん必死だな:04/01/15 21:38 ID:pRDLsFO5
- FEにストーリーなど求めていない。
- 420 :名無しさん必死だな:04/01/15 22:16 ID:AFcdY6QF
- 本当に「加賀→シナリオ、IS→システム」って担当で、それでシナリオがあれだったなら…
加賀さんに期待することってもう何にも無いなぁ…設定やらシナリオに現を抜かしてないで
システムの練り込みに専念してくれってSFC時代はずっと思ってた。
ひょっとして想像以上に才能の引き出しが少ない人なんだろか。TSみたいなんでなくて
完全新作でも作ってくれりゃ目安になるんだがなー。
- 421 :名無しさん必死だな:04/01/16 00:23 ID:SXKBgPcx
- 加賀はもう過去の人だな
- 422 :名無しさん必死だな:04/01/16 11:15 ID:KNOcil3N
- >>406
個人的には封印、烈火は、
シナリオは良い、操作性は非常に良い、戦略性は悪いって印象だった。
戦略性↓
封印・・・増援部隊が理不尽。
烈火・・・ノーマルモードの難易度が簡単すぎ。
ただし、烈火はクリア後に色々あるけど。
- 423 :名無しさん必死だな:04/01/16 13:31 ID:SXKBgPcx
- トラキアという素晴らしいソフトをつくってクリエイターとしての使命を終えたんだろう
- 424 :千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/01/16 13:49 ID:p3vd93R1
- 戦略性が悪いかどうかって、自分で調整できるんだから
玄人なら縛りプレイしてやれよ
トラキアはムズ杉。
さらに悪いことにデータが途中で飛んでやる気なくした。
- 425 :名無しさん必死だな:04/01/16 17:25 ID:fV+hK/uf
- >>424
なんだ、トラキアクリアしてないのか。プ
- 426 :名無しさん必死だな:04/01/16 17:51 ID:KHLp0RVY
- トラキアは最初っからFEマニア仕様みたいな感じで世に出たから、難易度は別にあれで構わんと思うが。
でも「トラキア最高」みたいな評価もやっぱりズレてるとは思う。
- 427 :名無しさん必死だな:04/01/17 00:25 ID:9u2Yt7zo
- トラキアの難易度も任天堂だから許されたというのを加賀はわからなかったんだろうな。
- 428 :名無しさん必死だな:04/01/17 17:36 ID:OnEHpeGe
- >>427
言いたい事がよくわからん。TSはトラキアよりはるかに難易度が下がっているのだし。
- 429 :名無しさん必死だな:04/01/18 00:07 ID:gRsDqXob
- ティアリングサーガが、加賀が任天堂を出てまで作りたかった物ならがっかりだな
- 430 :名無しさん必死だな:04/01/18 01:06 ID:DTeSMzSg
- >>429
加賀は別に、何か新しいものが作りたかったわけでも、作れるわけでもなくて
「より広い市場のプレステだったら同じことしても100万本ぐらい売れるんじゃネーノ」
って思っただけなんちゃうかと。
- 431 :名無しさん必死だな:04/01/18 15:09 ID:gccuv2gM
- 加賀さんは優しいからな
オレたちにゴミキューブを買わせるのが
忍びなかったんだろう・・・
- 432 :名無しさん必死だな:04/01/18 19:53 ID:AqZ1/Q7Q
- >>403
激しく同意。
加賀を潰したエンターブレインの罪は非常に重いと思う。
- 433 :名無しさん必死だな:04/01/18 20:09 ID:e12Ucy9o
- 諸悪の根源は浜村通信て事で良いだろ。
- 434 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/19 16:33 ID:NnQfoGPo
- まあ、さまざまな意見が出ているが10年前の1994年の
ファミコン通信では加賀さんの写真とロングインタビューが
沢山あったな。そのインタビュー記事を誰かここに貼ってくれ。
あまりにも昔のインタビュー10年前だからソースが無い。
このロングインタビューを見て加賀信者になった人も沢山いる筈。
- 435 :名無しさん必死だな:04/01/19 19:09 ID:Yy8REBQl
- とりあえずもうこの人はいらんな
- 436 :名無しさん必死だな:04/01/19 19:10 ID:Fj1quSoF
- 当時のバイトと一緒に作ってたソフトだもんな。
焼き増ししかできない。浜村が欲しかったのは
任天堂が築いてきた「エムブレム」というブランド。
- 437 :名無しさん必死だな:04/01/19 20:06 ID:aZm6yo1U
- なんか幻想水滸伝の村山と境遇が似てるかなトカ、
知名度とかは加賀のが全然あるだろうけど。
戦争物、腐女子ウケ良し、シリーズ半ばで途中降板とか。
あっちはTSに当たる物いまんとこ作ってないけどさ
- 438 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/01/19 21:14 ID:h2N/Sn4X
- 村山は今何をしているの?
- 439 :名無しさん必死だな:04/01/19 21:53 ID:aZm6yo1U
- さー。植松と飲んだのを最後に消息不明。
幻想水滸伝3が矛盾だらけのウンコになったのは
村山が大筋の考案持って抜けたせいだって事で、村山カムバックて意見と
投げた村山が全部悪いからイラネって意見で度々争ってるの見かけるな
まあ、真相なんてわからんし議論しても無駄な事なんだけどね
- 440 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/20 17:41 ID:3j1P82IZ
- >>422
スレ違いだ。死ね。
- 441 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/20 17:47 ID:3j1P82IZ
- >>424
あの程度の難易度で難しいと言っているアフォは死ね。
- 442 :名無しさん必死だな:04/01/20 17:50 ID:SKyTSUv5
- >>441
そんなこというおまえがアホだ
人それぞれ向き不向きがある それをおまえ固定のものさしで計るな
- 443 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/20 17:59 ID:3j1P82IZ
- >>442
SSS取るのは難しいのはわかるが。
ただ単純にクリアするだけなら楽だろうが。
- 444 :名無しさん必死だな:04/01/20 18:02 ID:SKyTSUv5
- >>443
データが飛んで やる気もおこらなくなったんでしょう
彼にとっておもしろいゲームならもう一度やるはず
- 445 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/20 18:06 ID:3j1P82IZ
- >>444
ファミコンはデータが飛んだ話を聞くが。
SFCでデータが飛ぶのは本当に稀だ。
扱い方が悪いんだろう。
俺はデータが飛んだ事はSFCでは一度も無いぞ。
FCではあるが。
- 446 :名無しさん必死だな:04/01/20 18:40 ID:OLjXKB+m
- FEは何度も繰り返しやってるがTSは一度やったらもう起動することはないな
外に出て何をするのかと思ったらFEの劣化焼き直しゲーとはほとほとあきれたもんだ
- 447 :名無しさん必死だな:04/01/20 19:54 ID:+cLyc1aA
- 教祖が支持しているのは所詮、加賀のネームバリューだけだろ。
作品自体の真贋を見抜く力などないから、TS程度の作品でも擁護する。
いちいち他の板で封印烈火批判すんのはウザイからやめろ。
- 448 :名無しさん必死だな:04/01/20 20:04 ID:OLjXKB+m
- 加賀教教祖=浜村通信
- 449 :名無しさん必死だな:04/01/20 20:04 ID:lFkX7Y1P
- こんな儲がついて加賀も気の毒だな。
- 450 :名無しさん必死だな:04/01/20 20:34 ID:jNIZKiCh
- 教祖の目的は要するに加賀の新作のFEがやりたいんだろ、
封印、烈火を批判しても意味ないよ。
- 451 :名無しさん必死だな:04/01/20 20:49 ID:qjQPp3rm
- 今烈火やってて30章までいったけど
主人公がccすんの遅すぎ。あと強い武器手に入るのも遅すぎ
- 452 :名無しさん必死だな:04/01/21 10:15 ID:op5Ce8If
- >製作者が抜けてもマシになる作品もたまにはある。
>ファイアーエムブレムなんか製作者が抜けたあとの方が
>製作者自身の作ったティアリングサーガより面白いし
>(抜ける前の初期の作品が一番面白かったのは置いといて)
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1074270972/468
- 453 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/21 16:39 ID:xT8DDZXg
- >>447
TSは戦略性は希薄で、 操作性は悪いは、ステータス画面は見にくいし。
良かったのは加賀のシナリオだけ。
EBのスタッフが無能なのは良く理解している。
- 454 :名無しさん必死だな:04/01/21 18:04 ID:A0fPHNZd
- >>453
いや・・・シナリオも含めて全て悪かったんですが?
ストーリーもシステムも過去作品のフォーマットの使いまわし、つまり焼き直しに
過ぎないだろ。
しかし、>>453のレスで、教祖が加賀という存在自体を支持しているだけだという事が
よくわかった。
- 455 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/21 19:22 ID:fQFvUKTn
- >>454
>>453
をよく読め。良く読んで書き込め。
シナリオは大変良かったと書いてある。流石英雄加賀だと思う。
TSの希薄な戦略性、悪い操作性はEBのスタッフが無能だからだろう。
伝説の英雄加賀昭三は、我等が崇拝する神を超えた存在なり。
- 456 :名無しさん必死だな:04/01/21 19:56 ID:tcR72aW0
- この人は‥
- 457 :名無しさん必死だな:04/01/21 21:40 ID:CTEuiucZ
- 天然です
- 458 :名無しさん必死だな:04/01/21 22:53 ID:zW10qorZ
- 26 名前: 加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc 投稿日: 04/01/21 19:26 ID:gfgSl4Y1
>>24
>>25
お前もな。下らん事に必死過ぎ。
めちゃくちゃ暇そうだな。
- 459 :名無しさん必死だな:04/01/22 00:06 ID:k15gSWdk
- >>455
・・・もうちょっと、その、なんつうか、「よく読め。良く読んで書き込め」よ(w
- 460 :うろぶし:04/01/22 11:59 ID:di8OMu7B
- 任天堂がでないとオタしか満足させられないとは情けないやつだ
- 461 :名無しさん必死だな:04/01/22 14:26 ID:lbFxTCwS
- お前らまだやってんのかw
それはそうと、何か勘違いしたカスがオレを教祖と間違ってギャアギャア五月蝿いんだよね
まあ妊娠が思い込みが激しいのと内に閉じ篭る性質ってのはよくわかってるけどさ
それはそうと、まあ夏まで待つが吉
過去最強のSRPGがこの世に出現するでしょうよ
それ以上は言えないけど
- 462 :名無しさん必死だな:04/01/22 15:07 ID:orjawyuQ
- >>455
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1071138825/338-339
>>461
タイトル名を言わなければただの煽り。まさか自作ゲームとかいうオチではないだろ?w
- 463 :名無しさん必死だな:04/01/22 15:21 ID:IT1P6JMN
- 加賀や前田なんて男が産まれなければゲーム業界も平和でいられた・・・。
- 464 :名無しさん必死だな:04/01/22 15:34 ID:lbFxTCwS
- >>462
ザザザ…
ガキィン!
ジャギィィン!
ガーッ
シュッ!
ドスッ
バドォォン!
ザザザ…
タカタタタッ…
ピピン
ザシュッザシュッ
<ターンエンド>
ザザザ…
無論、ロード皆無
- 465 :名無しさん必死だな:04/01/22 16:08 ID:lbFxTCwS
- 某個人サイトでの加賀昭三本人、或いは開発者と思われる氏のコメント
・今作では地形が過去に発売されたあらゆるSRPGの中で最も重要になる
・ユニットを進軍させ配置していく感覚は将棋というより碁に近い
・某FEとは根源的に異なるシステムになる
・ただし、売れ筋や操作のしやすさという部分があるので似ている部分はあるが仕方ない
・始めて見た人は少し驚くかもしれないがやればそれが「正解」だとすぐにわかる
・正解とは正常進化の意味である
・ボリュームは過去最高で、自由度も非常に高いものになっている
・その為に開発に非常に時間がかかっている
・シナリオは全てプロットを自分が書いているが、今回はマップ製作者のアイデアも取り入れている
・面白ければそれが全てだと考えている
・前作のギャルゲータッチなイメージとは打って変わって、今回はシリアスなノリになっている
・システムはシンプルだが、斬新
・実は一番最初にやりたかった要素をついに搭載できる
・来年夏頃までには何らかの情報を出したい
以上
- 466 :名無しさん必死だな:04/01/22 16:14 ID:lbFxTCwS
- 長文規制でカキコ出来なかった情報
・マップの数は多くは無いが、かなり広い
・今回は仲間を一人も死なせずにクリアすることは、「絶対」に不可能
・テーマの一つに選択を強いるという要素を強めた
・主人公は過去に無いタイプになる
信じるも信じないも、全て自由
これで終わり
- 467 :(⌒▽⌒):04/01/22 16:21 ID:sfrq7O06
- べつにそんな驚くべき情報でもないし。
- 468 :名無しさん必死だな:04/01/22 16:36 ID:lbFxTCwS
- まあな
だがこれ以上は言えない事情もわかってくれ
でなくては、オレが、消されてしまう
じゃあな
- 469 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/22 17:54 ID:+3b4ftWh
- >>455
PS2は欠陥ハード。
- 470 :名無しさん必死だな:04/01/22 18:03 ID:Xh/KA85e
- ( ´∀`)新しいネタふりでもしなきゃ伸びないからな。教祖も大変だ。
そんな御託を並べる人間が作ったのがなんでティアリングサーガよ?(w
- 471 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/22 18:07 ID:+3b4ftWh
- >>470
エムブレムサーガのタイトルの方が良いんだけど。
任天堂がクレームを出してリュナンの髪の色も青から茶色に。
任天堂が文句を言わなければ エムブレムサーガ だったのに。
- 472 :名無しさん必死だな:04/01/22 18:09 ID:jIURouUS
- 問題は髪の色だのタイトルだのじゃねえと思うんだがなあ
- 473 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/22 18:13 ID:+3b4ftWh
- >>472
つまり独立したんだから完全新作を作れと言う事?
- 474 :名無しさん必死だな:04/01/22 18:22 ID:jIURouUS
- >473
そ れ は あ た り ま え の 事 じ ゃ な い か ?
- 475 :名無しさん必死だな:04/01/22 18:51 ID:t7NwbL5u
- 当たり前のことが理解できないから信者っていうんですよ
- 476 :名無しさん必死だな:04/01/22 21:43 ID:QEuYD29w
- 独立した理由ってまさか版権絡みで金儲けしたかっただけなんじゃないだろうな。
- 477 :名無しさん必死だな:04/01/22 22:30 ID:UfP+sK8J
- >>465-466
そのページを教えてくださいm(__)m。
- 478 :名無しさん必死だな:04/01/22 22:48 ID:5QhsiwyT
- 松野の与太を信じるなよ
- 479 :名無しさん必死だな:04/01/22 23:27 ID:f/mM0laz
- 松野って加賀にPCの同人ソフトを作らせようとしてる奴だろ?
- 480 :477:04/01/22 23:28 ID:UfP+sK8J
- >>478
そうなのか?「ユニットを進軍させ配置していく感覚は将棋というより碁に近い」
がすごく深い言葉だなと思って気になった。長くなるから一言で言うと、
従来の攻撃されたものに対しすべて反撃していたシステムではなく、
TOみたいなアクティブターン制寄りにするという事だと自分は読み取った。
- 481 :名無しさん必死だな:04/01/22 23:33 ID:5fM8TGSx
- はっはっは、もうすぐIDが変わるからってわざわざアゲてまで。大変ですねえ。
- 482 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/23 13:19 ID:zNidpONl
- 伝説の英雄加賀昭三万歳。
- 483 :名無しさん必死だな:04/01/23 17:23 ID:O/1IOcUF
- すまん、マジで教祖と松野を混同してた。つってもウザさでは五十歩百歩だわw
つうか個人サイトに記載されているような情報を明かせない理由というのが
わからんな。
- 484 :名無しさん必死だな:04/01/23 22:49 ID:ym1Kvq7D
- 加賀はISに戻って名声を取り戻せ
- 485 :魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :04/01/23 23:37 ID:w6RIiIP4
- NDSで出すとどうなるか議論が巻き起こってるかと思いきやいたって普通だったか。
- 486 :(⌒▽⌒):04/01/23 23:50 ID:kZJ02mld
- インテリジェントシステムズはNDS向けに何か作ってるようだが。
加賀はどうしてるのかな?
- 487 :名無しさん必死だな:04/01/24 00:00 ID:ImoK8C8N
- 松野が抜けたクエストと加賀が抜けたIS
モノの行く末はさまざまだな
- 488 :名無しさん必死だな:04/01/24 00:22 ID:1cHge/sE
- 芸能界で言えば、加勢大周?
ファンを大事にしながら地道にやっていけばいいかも。
http://www.kaseproject.com/index2.html
↑いい感じじゃん。
- 489 :名無しさん必死だな:04/01/24 02:29 ID:J5I3NSNJ
- >>487
もともとFE(任天堂ソフト?)の作り方って独特だし。
出演者が変わっても脚本が変わっても笑点が大差ないのと同じことか
- 490 :名無しさん必死だな:04/01/24 17:28 ID:ugWYQB91
- 加賀はTS、松野は松野で米グラとかいう糞ゲー作ってるから、クリエイターとしての
資質に大差はないな。
- 491 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/24 19:57 ID:ghqPQzLa
- >>483
全くの別人だ。私の目的は
我等が崇拝する神を超える存在
伝説の英雄加賀昭三を崇めて世界中に
その名を轟かせたい。
- 492 :名無しさん必死だな:04/01/24 21:09 ID:ImoK8C8N
- FEは任天堂が世界じゃ受けないと判断して国内しかでてないだろ
- 493 :名無しさん必死だな:04/01/24 21:21 ID:7Enc3NXi
- 烈火が北米で出ましたが
- 494 :はわゆう は 全世界共通語です。:04/01/24 21:28 ID:BpphiRd/
- 我等が崇拝する神
ん?
何??
呼んだ???
- 495 :名無しさん必死だな:04/01/25 02:47 ID:TfeQD6Jo
- 任天堂に従え
誤れば許してくれないかもしれないけど
なんか売れそうな企画もってきゃもしかするともしかするかも
- 496 :名無しさん必死だな:04/01/25 12:44 ID:c/+A7h0F
- それこそ任天堂とかスクエニとかコナミとかみたいな大企業では
「なんか売れそうな企画」なんて山ほど出されては落とされてるだろ
会社ってそんなもんです。
- 497 :名無しさん必死だな:04/01/25 17:22 ID:Q5Jqri7V
- 任天堂はスクウェアやコナミと同列で語れないなんてのは常識のはずだが?
- 498 :名無しさん必死だな:04/01/26 00:21 ID:2ysU9gYi
- >>497
任天堂だったら発案者がミヤホンでも没だらけだぞ。
- 499 :名無しさん必死だな:04/01/26 12:27 ID:/N0gOcvB
- >>483
某少年漫画のお絵描きBBSまで出張ってたのお前なのか?
- 500 :名無しさん必死だな:04/01/26 14:21 ID:qwJ2mlP0
- 加賀は変な顔だからな〜
- 501 :名無しさん必死だな:04/01/26 14:52 ID:NCTzss0d
- 加賀さん、FE以外にカードヒーローバトルもそうだったのか。
あれはかなり良く出来ていた。終盤、確か後列のモーガンというカードで
バランスが崩壊してしまったが。FE風しか作れないとか言われているけど、
そういう訳ではないんだね。自分も経験があるけど、その分野に遣り残した事が
あると、新しい分野(新しいゲームシステムの確立)に大きくは踏み出せない事がある。
- 502 :名無しさん必死だな:04/01/26 15:23 ID:23E8WDWX
- 加賀がやったのってバランス調整のアドバイスだけじゃなかったっけ?
ファミ通のインタビューで坂本が言ってたような。
- 503 :魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :04/01/26 15:29 ID:3xHZKjoA
- まぁゲームなんてバランスのさじ加減で全てが決まるとも言えますけどね。
- 504 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/26 16:45 ID:IeWWyong
- >>502
ゲームデザイン シナリオ
- 505 :名無しさん必死だな:04/01/26 16:59 ID:23E8WDWX
- ttp://homepage2.nifty.com/kamitoba/report/creater2/sakamoto.html
ゲームデザイン坂本じゃないか
ttp://homepage2.nifty.com/kamitoba/report/creater2/kaga.html
加賀はアドバイザーって書いてあるぞ
嘘つくな
- 506 :名無しさん必死だな:04/01/26 17:33 ID:VUh/KeS6
- 坂本がカードヒーローのルールをいかに分り易く伝えるかみたいな
部分で悩んでるときに、加賀に相談した。らしい。
- 507 :名無しさん必死だな:04/01/26 17:52 ID:wbmt87i0
- ルールを段階的にして
ストーリーをチュートリアルに割くのをアドバイスしたんだっけな
坂本が大昔のファミ通64のカードヒーローインタビューで話してたな
- 508 :名無しさん必死だな:04/01/26 19:40 ID:OK7hCx/O
- カードヒーローは加賀さんが入ったことによって
ほとんど作り直されたって話を俺は見た事がある。バランスには深く関わったらしいね。
>>507
過去のFEにはチュートリアルが無かったので、
その話を聞いた時には驚いた。
FEにはわざとチュートリアルをつけなかったんだろうか?
- 509 :(|||⌒⌒):04/01/26 20:13 ID:R8woWYbN
- >“ティルナノグ”は親を討たれ身を隠している主人公セリスの旅立ちの場所であることから、
>加賀氏の意気込みが推し量れる。
- 510 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/26 20:17 ID:SPea/DBm
- >>505
FEの話の事と勘違いした。
- 511 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/26 20:19 ID:SPea/DBm
- >>509
加賀さんの会社は ティルナノーグ。
セリスの旅立ちの所は ティルナノグ。
- 512 :名無しさん必死だな:04/01/26 20:20 ID:/N0gOcvB
- 教祖もネタ切れか知らんけどつまらなくなって来たな
空気化して良いのかも知れんが
- 513 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/26 20:36 ID:SPea/DBm
- >>512
明日は裁判だから俺がいなくても盛り上がるだろう。
- 514 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/26 20:56 ID:SPea/DBm
- 裁判官「FEの版権及びFEに関する全ての権利を
加賀昭三氏に返還を命ずる。」
- 515 :名無しさん必死だな:04/01/26 21:08 ID:qFZbsFhY
- で?そのあとはどうなるの?
- 516 :名無しさん必死だな:04/01/26 21:12 ID:tDXZnNz7
- 加賀さんはいろいろ大変そうだけど、加賀教教祖はし.ね
独立したんだからFEの権利が戻ってくるとか言うことは無い
- 517 :名無しさん必死だな:04/01/26 22:54 ID:/WSwQ9AF
- >>492
烈火はまさに海外向けに作られたと思われる。
あのシナリオを見る限り。
- 518 :名無しさん必死だな:04/01/27 14:28 ID:aQy7ox9v
- >>517
それは思い込み。なんであんなシナリオが海外向けなんだ?
北米馬鹿にしてるだろw
- 519 :名無しさん必死だな:04/01/27 16:54 ID:GLN/seDC
- 欧米向けかどうか知らんが、
シリーズ中で最もオーソドックスな英雄活劇物って感じがしないでもない。
でも結局は最新作が烈火だったからっていう時期的な理由だけでしょう。多分。
- 520 :名無しさん必死だな:04/01/27 17:09 ID:Pi0gSfMw
- まぁどうみても烈火は少年漫画的フォーマットだから、漫画文化が浸透
していない北米では受け入れにくく、理解しにくいでしょ。
- 521 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/27 18:32 ID:v5EjjMF1
- >>516
その前にお前が首を吊って死ね。
- 522 :名無しさん必死だな:04/01/27 18:34 ID:Vt2kIXY5
- >>519は英雄の意味をわかっていない様子
- 523 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/27 19:09 ID:v5EjjMF1
- >>521
それ以前に烈火の話題はスレ違い。
ここは加賀信者の集まるスレだ。
- 524 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/27 19:11 ID:v5EjjMF1
- >>521
では無く訂正。
>>517
>>518
>>519
>>520
>>522
の間違い。烈火の話題はスレ違い。
- 525 :名無しさん必死だな:04/01/27 20:14 ID:EFhUpDmP
- #hageta
- 526 :名無しさん必死だな:04/01/27 20:20 ID:vuLmJB93
- >>523
加賀信者限定などどこにもかいてないぞ
次のスレからつけるんだな
- 527 :名無しさん必死だな:04/01/27 21:43 ID:L6YA9IfL
- 信者限定なら板違いでは?
- 528 :名無しさん必死だな:04/01/27 21:47 ID:PMcA+QUk
- 当時のバイト数人と加賀が一緒になって作ってた趣味の企画。>エムブレム
- 529 :名無しさん必死だな:04/01/28 12:21 ID:7YkmsnT8
- バイトは加賀のアイデアを具現化する為の構成員で
マップ・シナリオは加賀氏オンリーなんだけどね
キャラデザ・マップチップ等の設計のみ
音楽は終盤形になってきてから、当時趣味で音楽をしていた辻横さんが参加
- 530 :名無しさん必死だな:04/01/28 12:28 ID:7YkmsnT8
- 当然ながら、メインプログラムも加賀氏です
これはほとんどの人が知らないだろうけど
- 531 :名無しさん必死だな:04/01/28 12:29 ID:tawG0iey
- >>529
そういう携わった人たちを、物としか思わないような発言を
どこかしこでしてるから、加賀は嫌われるんだろ。
- 532 :名無しさん必死だな:04/01/28 12:34 ID:7YkmsnT8
- >>531
まあ加賀氏も聖人君子じゃないから
思わぬ成功に思い上がってるのは事実だろうねえ
ただ聖戦やトラキアではスタッフの力も借りてるから
「スタッフが良い仕事をしてくれて思っていたことの一部が実現できました〜」
みたいなコメントはしてたけどね
どっちにしろそういうのはユーザーからしたら興味も意味もないけど
- 533 :名無しさん必死だな:04/01/28 12:44 ID:uDc+udy1
- 堕ちていく人は大抵そうだ桜井然り
よく働いてくれた人を蔑ろにして自分の力だと宣う
虎の威を己の力と勘違いしたりな
- 534 :名無しさん必死だな:04/01/28 12:47 ID:7YkmsnT8
- 松野なんかはインタビューでも
「僕は自分の事をクリエイターとは思って無いんですよ。
クリエイターは僕の下にいるスタッフ達であって、僕はそれをまとめる役どころだと思っています」
ってのはホント偉いよな。
『FF12』何か自分でプロデュース、ディレクション、シナリオ、バトルシステムまでやってんのにね。
しかも顔がいいとは天よと嘆きたくなるな
- 535 :名無しさん必死だな:04/01/28 12:56 ID:+rbi4gNl
- 加賀は自殺しろ!そしたらホントに英雄になれる
- 536 :名無しさん必死だな:04/01/28 13:21 ID:7YkmsnT8
- >>535
実はとっくにry
- 537 :名無しさん必死だな:04/01/28 14:10 ID:7gomDkfy
- 近親相姦が好きなんだろ
- 538 :名無しさん必死だな:04/01/28 16:16 ID:P3RaSJ78
- シスプリが好きなんだろ
- 539 :名無しさん必死だな:04/01/28 17:33 ID:bjjqSHnD
- >>532
>>534
そういうのは建前というか、角を立たせずに皆に花を持たせるための方便だよ。
(「皆の力です」と言うのが悪いという意味ではない)
映画とかだって、普通は監督の名前で宣伝するし。
チームで作った、と言ってはいても、普通はその中で一番よく働く人が
中心的な役割になっていくものだし。
- 540 :名無しさん必死だな:04/01/28 20:23 ID:PV0E5mbl
- >>539
その通り。
なぜゲームとなるとこう頭が固くなるのか。
俺はアキ・カウリスマキが好きで、彼の偉そうなインタビューが
雑誌で掲載されても、
「オメェ一人の力で創ってるわけじゃねぇだろボケ!」だの
「スタッフが優秀なだけでアキは無能」なんてのはほとんど聞かない。
「何様のつもりだ!この酔いどれが!」
「また似たような作品ばっかだよこの人」なんてのはよく聞くがw
- 541 :名無しさん必死だな:04/01/29 01:42 ID:mndekLmU
- 結婚してるのか?
- 542 :魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :04/01/29 06:51 ID:A0ktxiHT
- ティアリングはモーション以外よくできてたな。
次はPS2でも良いので出してほしいもな。
- 543 :名無しさん必死だな:04/01/29 09:15 ID:sabAhs+t
- ×普通はその中で一番よく働く人
○その上の偉い人
ゲームを作る人数が増えるにしたがってますますこの傾向が強くなってきているね。
- 544 :名無しさん必死だな:04/01/29 09:18 ID:sabAhs+t
- >>508
業界関係者でなければファミ通64のインタビューだけだからそういう話は無いと思われ。
脳内妄想。業界関係者だったら謝る。
- 545 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/29 13:22 ID:5aUpAGmC
- >>541
加賀氏には現在20代後半の息子がいる。
>>542
PS2はロードが長いからねえ。
もっとロードを短くしてほしいね。
- 546 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/29 13:25 ID:5aUpAGmC
- >>526
私のパソコンではスレ立てが今現在は出来ない。
このスレの続きを立ててくれる人は居るだろうか?
- 547 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/29 14:34 ID:L1eMzJLB
- 次回作
ファイアーエムブレム アカネイア戦記 完結編。 もしくは、
エムブレムサーガ アカネイア英雄戦記。
ゲームデザイン シナリオ 加賀昭三。
- 548 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/29 14:37 ID:L1eMzJLB
- 伝説の英雄加賀昭三は全ての神を超えた存在。
- 549 :名無しさん必死だな:04/01/29 14:53 ID:vNklKCAJ
- アカネイアよりも聖戦の系譜の幻の第三部を頼む
- 550 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/29 15:05 ID:L1eMzJLB
- 加賀さんの作ったゲームは世界最強の崇高なシナリオだ。
- 551 :名無しさん必死だな:04/01/29 15:05 ID:f1tRHYA+
- 大丈夫、ロードの問題は完全に解決出来る
>>549
残念ながら加賀氏はもう2度とFEに関わることは無い
- 552 :名無しさん必死だな:04/01/29 17:38 ID:+eF4POjk
- >加賀さんの作ったゲームは世界最強の崇高なシナリオだ
これって何と比較してそんな事言えるんだよ。
あと、日本語になってない。
- 553 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/30 17:46 ID:0GFevzCX
- >>552
下らない適当な話しに適当につき合わされるゴミみたいなRPG
が日本にはあまりにも多過ぎる。特にPS2。
そんな烈火や封印のような幼稚なシナリオと比較すると
加賀氏のシナリオの足元にも及ばないと言う事だ。
- 554 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/30 17:50 ID:0GFevzCX
- >>549
ユグドラル大陸の話しは
1部が聖戦の系譜
2部がトラキア776
幻の3部の完結編の事か?FEトレジャーで加賀氏
が話していた。
- 555 :名無しさん必死だな:04/01/30 17:53 ID:uH8NfTRn
- 馬鹿かあ?
ユグドラル大陸の構成は
1:聖戦前半
2:聖戦後半
外伝:トラキア
そして伝説の12聖戦士の話だ
- 556 :名無しさん必死だな:04/01/30 17:56 ID:uH8NfTRn
- ちなみに一言言うと
加賀さんは別にストーリーやキャラを語りたくてゲームを作っているわけではない
ゲームを作りたいからゲームを作っている
この辺はゲーム業界黎明期の頑固な一徹オヤジ的なこだわりがある
- 557 :名無しさん必死だな:04/01/30 17:58 ID:9kNFdYSo
- 加賀の話を聞く限り、聖戦第三部は実現しなくて幸いだったと思うが…
絵に描いて額縁まで付けた様なな蛇足臭が漂ってたぞ。紋章二部も正直蛇足だったけど。
- 558 :名無しさん必死だな:04/01/30 18:19 ID:9kNFdYSo
- >556
IS時代は他所のゲームのバランスとかでアドバイスもしてたそうだし職人的な一家言はある人だと思うが
>加賀さんは別にストーリーやキャラを語りたくてゲームを作っているわけではない
とはとても…紋章から聖戦、トラキア、そしてTSと作品の変遷とインタビュー記事なんか見てるとね。
- 559 :名無しさん必死だな:04/01/30 18:50 ID:fK5kXFdt
- >>558
悪いが人は変わっていくものだよ。
FF3発売当時は「ゲームは映画とは違うんです!ゲームならではの面白さを見つけていきたいです!」
みたいなこと言っていた坂口が現在はああいう状態だし。
- 560 :名無しさん必死だな:04/01/30 20:28 ID:Vwl3IgMB
- ゲームつくりたいなら任天堂やめてパクリソフトなんかだすなよ
- 561 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/30 20:37 ID:Acq5Ik0s
- >>555
間違えたすまん。
- 562 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/30 20:38 ID:Acq5Ik0s
- >>556
その通りだな。
- 563 :名無しさん必死だな:04/01/31 04:38 ID:fyIlbmL/
- ん?
>549が言いたいのは>554であってるんじゃねえの?
- 564 :名無しさん必死だな:04/01/31 13:26 ID:86iPWTqB
- 遅レスすまんが
>>508
>カードヒーローは加賀さんが入ったことによって
>ほとんど作り直されたって話を俺は見た事がある。バランスには深く関わったらしいね。
これはコンティニューのインタビューとネットのインタビューを混同してるよ
チュートリアルのために話の導入を作り替えただけで
それ以外のシステムやバランスには加賀氏はノータッチ
- 565 :名無しさん必死だな:04/01/31 14:30 ID:WrVFKfux
- 加賀は愛人の絵師とハァハァしてるよ
- 566 :名無しさん必死だな:04/01/31 14:39 ID:t+2+fnjn
- >>565
広田嬢のことかー!
はさておき
発光ダイオードの裁判が製作者側に傾いているから
任天堂は気が気ではなかろう
でも、そろそろ脱伝統のファイアーエムブレムがやりたいな
トラキアと外伝しかねえし
漏れはいいゲームができればいいのさ
- 567 :名無しさん必死だな:04/01/31 14:43 ID:t+2+fnjn
- 関係ないけど
加賀信者にとって
カガ=阪田(ウィンキーソフト)
ナリヒロ=寺田or森住(バンプレ)なの?
はなはだスレ違いスマソ
- 568 :名無しさん必死だな:04/01/31 16:56 ID:7QLX3JVF
- 加賀は京都の美人女子高生とズッコンバッコーン!・・・らしい。
- 569 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/01/31 19:36 ID:Y4bJRBeE
- 伝説の英雄加賀昭三の完全勝訴だ。ガッハッハ。
- 570 :名無しさん必死だな:04/01/31 20:28 ID:RZbCtzqN
- >>566
お前アホだろ…
- 571 :名無しさん必死だな:04/01/31 21:06 ID:JaLE3YZx
- >>570
ろくに新聞読まない人間が「よくわかんないけど、作った人が裁判で勝ったんダナ!」
って感じでニュースで仕入れた乏しい知識を2chのネタに使うのはよくあること。
- 572 :名無しさん必死だな:04/01/31 22:37 ID:2H9gXGKX
- >>567
スパロボはシナリオライター云々以前にαで凄まじいまでの視覚的変化があったのが大きい。
単純に凄くなっただけだけじゃなくて脳内にアドレナリンが出てくるような感じ。
(よく秋葉原でTSと一緒にデモが流されていたけど、同じハードだとは思えなかったね)
元々アニメが原作だからユニットほとんど動かないウインキーのやり方には前々から不満が大きかった。
そこでバンプレストは阪田が過労で倒れたのをいい機会にスパロボの開発から外した。
結果的にいいんじゃないかと思うよ。開発側から見ると毎回凄まじい人件費で大変らしいが。
- 573 :名無しさん必死だな:04/02/01 22:59 ID:tljjYGks
- スパロボに関しては予算がありゃウィンキーでもαくらい動かしたと思うがなあ。
- 574 :名無しさん必死だな:04/02/01 23:12 ID:Q4uJ/UcK
- 個体値ってなに?
- 575 :名無しさん必死だな:04/02/01 23:17 ID:vy2cXdDe
- 当時のバイト数名と作り上げたものだから、
同じものを作り続けることはできても、
その続きを作っていくことは彼一人ではできない。
- 576 :名無しさん必死だな:04/02/02 00:53 ID:7neuB9t8
- もう引き際だね
- 577 :名無しさん必死だな:04/02/03 21:18 ID:15rlR6N1
- まあもう少し待った方が恥ずかしい思いし無くて良いと思うよw
これは真剣マジな話
凄いよ
- 578 :名無しさん必死だな:04/02/03 21:20 ID:CAbZTyF7
- いつになったら2ちゃんやめるんだ松野よ
- 579 :名無しさん必死だな:04/02/04 10:25 ID:cSnra32s
- 待つが吉
今はそれだけ
- 580 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/02/04 19:44 ID:yT3f2pIg
- 伝説の英雄加賀昭三は永久に不滅だ。
- 581 :名無しさん必死だな:04/02/04 19:46 ID:vsKEURfV
- >580
「永久に不滅」なものなんてないよ
お前も加賀の話が好きなら、
それぐらい分かってるだろ?
- 582 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/02/04 19:51 ID:yT3f2pIg
- >>581
ネタがもう無いからな。
- 583 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/02/04 19:52 ID:yT3f2pIg
- 加賀氏の最新作を早くプレイしたい。
- 584 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/02/04 19:55 ID:yT3f2pIg
- 加賀氏のシナリオは世界最強の崇高なシナリオだ。
- 585 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/02/04 19:56 ID:yT3f2pIg
- 伝説の英雄加賀昭三万歳。
- 586 :名無しさん必死だな:04/02/04 21:47 ID:G8bYWJnw
- 広田に洗脳されPSでつくるように強要されたんでしょ
- 587 :名無しさん必死だな:04/02/05 12:49 ID:4Y3z8X1n
- PSはロードがうざすぎてむかつく。
操作性も悪すぎ。セーブも遅すぎ。TS糞ゲー決定。
加賀もPSで出すなんてアフォな男よのお。
- 588 :名無しさん必死だな:04/02/06 00:04 ID:KOKd1rsE
- >>587
短気なやっちゃな
社会でやっていけんぞ
まぁガキはアドバンスやっとけや
- 589 :名無しさん必死だな:04/02/06 00:44 ID:86rP7eFT
- よお、松野
- 590 :名無しさん必死だな:04/02/06 01:16 ID:UDZKzrqU
- >>589
呼んだか粘着
- 591 :名無しさん必死だな:04/02/07 20:26 ID:2P/qvoBD
- 業界人
- 592 :名無しさん必死だな:04/02/08 10:49 ID:rFfDkb77
- 加賀は某声優の髪結いの亭主らしい・・・最も資産は全部両親の
遺産だけどね。
- 593 :名無しさん必死だな:04/02/08 10:58 ID:n4Eh6q4T
- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / /\\ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ ゝ| | こんばんわ、皆さん。宮台真司です。
ε ⌒ ⌒ 3 |
Θ ζ Θ <
\ ∇ / |
 ̄ ̄ \_____
- 594 :名無しさん必死だな:04/02/08 11:58 ID:KkA/5ba8
- 辻横さん引き抜けなかった時点で
加賀は負け組
- 595 :名無しさん必死だな:04/02/08 18:39 ID:bxwK2LR4
- 野球界における野村克也さんと同じだろ
仕事を取るか愛人を取るかで、加賀は愛人とともにISを去ったんだよ
途方にくれていたところを加賀教教祖浜村に拾われたと
- 596 :名無しさん必死だな:04/02/09 00:33 ID:omkPk9NT
- ナナ(゚д゚)シメジ
- 597 :名無しさん必死だな:04/02/11 23:31 ID:RooNAkxS
- (゚听)イラネ
- 598 :名無しさん必死だな:04/02/12 00:31 ID:sZaOsTpp
- 佐々木、゚听)イラネ
- 599 :名無しさん必死だな:04/02/12 11:58 ID:CR8QkX9d
- >598
デニーで充分だよなw
- 600 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/02/12 14:15 ID:TTfuULUW
- 600ゲット。
- 601 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/02/12 14:16 ID:TTfuULUW
- >>595
俺と浜村は別人だ。
俺はまだ20代だ。
- 602 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/02/12 14:20 ID:TTfuULUW
- 任天堂とISはとっとと裁判取り下げてFEの版権及び
FEに関する全ての権利を加賀氏に返還じゃー。
- 603 : ◆Raye/eZucg :04/02/12 14:24 ID:t6Yoo5Dl
- 教祖よ、もうそろそろ限界だろうこのスレは
- 604 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/02/12 14:26 ID:TTfuULUW
- >>603
1000迄は何とか。
次のスレは要らなくても1000迄は何とか。
前スレの英雄加賀昭三をたたえるスレは1000迄いったぞ。
- 605 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/02/12 14:38 ID:TTfuULUW
- 誰か前スレの 英雄加賀昭三をたたえるスレ を
貼ってくれないか。俺は貼りつけ方がわからない。
- 606 :名無しさん必死だな:04/02/12 21:04 ID:g3EOmXr8
- >>605
はい、どうぞ。( ´∀`)つ>>17
- 607 :名無しさん必死だな:04/02/13 14:43 ID:0U2YxsPn
- >>606
貼れ
- 608 :名無しさん必死だな:04/02/13 14:46 ID:NeIUAFpU
- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / /\\ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ ゝ| | こんばんわ、皆さん。宮台真司です。
ε ⌒ ⌒ 3 |
Θ ζ Θ <
\ ∇ / |
 ̄ ̄ \_____
- 609 :名無しさん必死だな:04/02/13 14:46 ID:NeIUAFpU
- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / /\\ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ ゝ| | こんばんわ、皆さん。宮台真司です。
ε ⌒ ⌒ 3 |
Θ ζ Θ <
\ ∇ / |
 ̄ ̄ \_____
,,
,
,
,
,
- 610 :名無しさん必死だな:04/02/13 14:47 ID:NeIUAFpU
- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/ ̄,, ̄ ̄ ̄,,\
| ,,,,/, /,\\ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ ,, , ゝ| | こんばんわ、皆さん。宮台真司です。
ε ⌒,, , ⌒, 3 |
, Θ ,,,ζ, ,,Θ <
\ ∇ / |
 ̄ ̄ \_____
- 611 :名無しさん必死だな:04/02/13 14:49 ID:NeIUAFpU
- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
,,/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| /,, /\\ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,| ノ ゝ| | こんばんわ、皆さん。宮台真司です。
ε ⌒,, ⌒, 3 |
,, Θ ,ζ Θ <
\ ,∇ /, |
 ̄ ̄ \_____
- 612 :名無しさん必死だな:04/02/13 14:50 ID:NeIUAFpU
- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / /\\ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ ゝ| | こんばんわ、皆さん。宮台真司です。
ε ⌒ ⌒ 3 |
Θ ζ Θ <
\ ∇ / |
 ̄ ̄ \_____
- 613 :名無しさん必死だな:04/02/13 14:52 ID:NeIUAFpU
- ヽ(´ー`)ノ ひとみ〜 トイレにいきたいのさ〜
(___)
| |〜〜
◎ ̄ ̄◎ ころころ〜
ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
(___) 小便チビっちゃったよ〜〜〜!!!
| 川 |ジョー
◎ 川 ◎
川
- 614 :名無しさん必死だな:04/02/14 22:22 ID:0AkEbQXp
- 肉体授業
- 615 :名無しさん必死だな:04/02/15 17:23 ID:zp1ZYPHx
- 高いランクの開発環境と優秀な部下がいてこそ自分が輝いていることを忘れ
全ての自分の手柄と思い込み、どうどうとぱくりゲーをだして堕ちて逝った自業自得な人物
- 616 :名無しさん必死だな:04/02/15 18:31 ID:fpoC/sCy
- 加賀さんの新作マダ〜
- 617 :名無しさん必死だな:04/02/15 20:00 ID:5dzWgtam
- この調子だと、宮本さんが任天堂を離脱したらあいつの作るゲームは糞揃いだったとか
任天堂信者が言い出しそうだな。
- 618 :名無しさん必死だな:04/02/15 20:03 ID:E4NFtro3
- だれもFEは糞揃いだったなんて言ってないが
- 619 :名無しさん必死だな:04/02/15 20:28 ID:IiXdvHQm
- 出川フィルターにはかないませんね
- 620 :名無しさん必死だな:04/02/16 15:57 ID:7uNe4tN/
- 加賀は美人女子高生とセックスでもしてればいい!オマエが支持されたのは
ゲーム自体でなくクソ面白くない言動しかない・・・・。
- 621 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/02/16 17:27 ID:bkgpryB5
- なんかやたらアンチ加賀が多くなってきたな。
- 622 :名無しさん必死だな:04/02/16 17:29 ID:SXKBgPcx
- 真の黒幕はやおい絵師広田である
- 623 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/02/16 17:31 ID:bkgpryB5
- >>616
任天堂とISは加賀氏にFEの版権とFEに関する全ての権利を返還して
裁判取り下げるのが賢明な選択。
別に加賀さんに対して今更謝罪しても何の解決にもないから謝罪は
しなくてもいいからこれ以上加賀さんを苦しめるな。
- 624 :加賀信者:04/02/17 20:27 ID:RorVqdZB
- >623
同意。
- 625 :バイキンクン 復活しゅる!!団長 はわゆうw:04/02/17 20:41 ID:Psy4+1N/
- 美人女子高生とセックス
美人女子高生とセックス
美人女子高生とセックス
美人女子高生とセックス
美人女子高生とセックス
美人女子高生っての無理ないかい?
可愛い子(ふっくらした子がいいよね。
美人っう言葉が当てはまるのはやっぱ中学時代の
ボーイッシュな女の子だろ?
あの頃は気にも止めなかったのだが、最近観たあのコはやはり美人だった。
v^−−−−−−−−−−−−−−−−−−−^v
- 626 :名無しさん必死だな:04/02/18 16:17 ID:gRsDqXob
- ∀・)ノ( ´・ω・)
- 627 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/02/18 17:00 ID:D3WXE/NZ
- なんかやたらと荒れてるな。
- 628 :名無しさん必死だな:04/02/18 17:33 ID:b46+RO3H
- >627
教祖に「荒れてる」と言われるとは思わなかった
ワロタよ
- 629 :名無しさん必死だな:04/02/18 18:03 ID:gRsDqXob
- 加賀が任天堂に残っていればトラキア以降も二本くらい良ゲーを出してたんじゃないかと思うとそれなりに切ない
封印、烈火もおもしろいことはおもしろいんだがエロ要素が足りないのが…
現代はRPG不況じゃの〜 のちのちまで印象に残るものがほとんどないな
- 630 :名無しさん必死だな:04/02/18 18:09 ID:gRsDqXob
- バランス型のゲームを作るなら任天堂が1番いいとおもうんだがな
松野なんかもスクウェアじゃ万人受けさせるためにきつい難易度には出来ないみたいだし
最近は微妙だが納期がおくれても作りこみさせてくれるとこだと思うし
- 631 :名無しさん必死だな:04/02/18 19:03 ID:Tqw+pisx
- だから待てといってるだろ阿呆か?
- 632 :名無しさん必死だな:04/02/18 19:03 ID:uTT0aEfA
- すまん
- 633 :名無しさん必死だな:04/02/20 21:09 ID:OLjXKB+m
- 辻横さんが入れば加賀はいらんな
- 634 :名無しさん必死だな:04/02/21 10:44 ID:Lc6UwEI9
- >>638
つまり音楽性があればあとは糞でもいいと?
- 635 :634:04/02/21 10:46 ID:Lc6UwEI9
- >>633だった
まあ、実も蓋もないけどな
- 636 :名無しさん必死だな:04/02/21 10:51 ID:tcR72aW0
- 辻横がいないと大変だが
加賀がいなくてもFEとして大きく崩れる事はないってことだろ
- 637 :名無しさん必死だな:04/02/22 01:08 ID:NMqMVWsK
- >>633
サントラだけ聞いとけ
- 638 :名無しさん必死だな:04/02/22 01:15 ID:di8OMu7B
- 実際加賀について行ったのって愛人の絵師だけなの?
松野なんかは腹心をぞろぞろ連れて行ったよね
- 639 :名無しさん必死だな:04/02/22 01:17 ID:SmyfX62i
- FEの音楽は、田中宏和しか認めん
- 640 :名無しさん必死だな:04/02/22 04:02 ID:ssFiTNhJ
- 「一緒に行きませんか?」
なんて誰も言ってないから
- 641 :名無しさん必死だな:04/02/23 03:11 ID:ym1Kvq7D
- なんかスレタイワラタ
- 642 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/02/23 16:49 ID:KC7Tl12F
- EBのスタッフは無能の集まりだったな。
希薄な戦略性、ロード時間の長さ
悪い操作性、見にくいステータス画面などでわかるだろう。
英雄加賀以外はゴミ溜めの集まりだったな。
- 643 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/02/23 16:54 ID:KC7Tl12F
- 個人的には、サウンドルームの1と57の音楽が良かったが。TS。
マップ 5、19、26、34等。
- 644 :名無しさん必死だな:04/02/23 18:15 ID:ym1Kvq7D
- 教祖はトラキア776で評価S以上取れたか?
- 645 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/02/23 19:29 ID:KC7Tl12F
- >>644
前から言っているようにSSSを取れた。
これは本当の話。
相当苦労したけど。
- 646 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/02/23 19:31 ID:KC7Tl12F
- SSS 47人生存 179ターン以内クリア。
SS 生存人数47人未満 179ターン以内クリア。
SSならそんなに難しくはない。
ゼーベイアを仲間にしなくて良いから。
これで相当苦労した。
- 647 :風の戦士フォルセティ:04/02/24 00:27 ID:ImoK8C8N
- 教祖ってシナリオシナリオ言ってるからただのあほかと思ってたがちゃんとやりこんでるんだな
SSSは綿密なる計画と時間と多大なるリセット回数が必要なんだが
- 648 :名無しさん必死だな:04/02/24 17:29 ID:CtHICXlw
- 加賀さんて今は何で生計を立てているの?
- 649 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/02/24 18:17 ID:6MB4306F
- >>647
戦略性の高さはトラキアの魅力。
- 650 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/02/24 18:23 ID:6MB4306F
- >>647
>>52を見ろ。
- 651 :名無しさん必死だな:04/02/25 01:28 ID:TfeQD6Jo
- トラキアはいま糞高くなってるよな。
保存用にもう1本くらい買っとけば良かったか。
- 652 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/02/25 19:18 ID:px02pMUG
- >>651
俺の近くの中古屋では箱説明書無しで
買取価格が5500円だった。中古価格6480円で売っている。
トラキアのROM版はプレミアがついている。
メガーズ で検索して見ろ。
- 653 :名無しさん必死だな:04/02/26 02:58 ID:qwJ2mlP0
- 加賀さんももう年だからな〜
流石に第一線で活躍するのはは厳しいんじゃないの
- 654 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/02/26 17:03 ID:13WqN3oy
- >>653
50代ならまだ大丈夫だろう。
- 655 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/02/26 17:05 ID:13WqN3oy
- 堀井雄二 50歳。
宮本茂 52歳。
加賀昭三 57歳。
50代ならまだ大丈夫だ。
- 656 :ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/02/26 17:11 ID:XvJk2+Uq
- 656
- 657 :名無しさん必死だな:04/02/27 20:38 ID:75PGC7tY
- 飛ぶ鳥後を濁さず。
- 658 :名無しさん必死だな:04/02/27 22:51 ID:EFhUpDmP
- 57歳でいまだにゲーム開発してるやつなんているのか?
みんなだいたい上役になってるんじゃ
- 659 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/02/28 10:25 ID:Z37NJd6u
- >>658
加賀氏は、50代でも現役の現場で活躍している。
TSの全てのシナリオは加賀氏のシナリオだし。
- 660 :名無しさん必死だな:04/02/28 10:32 ID:7cybYqCM
- バイトに作らせてたゲームな。<エムブレム
- 661 :名無しさん必死だな:04/02/28 11:36 ID:D7Fr1ggi
- だからまだ50逝ってないと何回言えばわかるんだろうか?
- 662 :名無しさん必死だな:04/02/28 15:03 ID:7gomDkfy
- 確か20代の息子がいるんじゃなかったか
オレは22だが父親は49だぞ
- 663 :名無しさん必死だな:04/02/28 16:55 ID:6k8Cqx1g
- しねっ!加賀昭三!多くの美人とオマンコ出来て悔いはあるまい・・・。
- 664 :名無しさん必死だな:04/02/28 17:10 ID:ZBYbpnv1
- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / /\\ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ ゝ| | こんばんわ、皆さん。宮台真司です。
ε ⌒ ⌒ 3 |
Θ ζ Θ <
\ ∇ / |
 ̄ ̄ \_____
- 665 :名無しさん必死だな:04/02/28 18:16 ID:sUu7lLh9
- >>663
加賀ってそんなにモテるの?
- 666 :名無しさん必死だな:04/02/28 18:46 ID:bdOx8Xse
- 顔はイマイチ臭いしマザコンだけど、デカマラは女を虜にするそうな。あと
金持ちなトコロ。
- 667 :名無しさん必死だな:04/02/29 00:12 ID:K9EyS4Ut
- 金 持 ち ?
- 668 :名無しさん必死だな:04/02/29 01:37 ID:mndekLmU
- 絵師もかこってるくらいだからね
- 669 :名無しさん必死だな:04/02/29 13:58 ID:LlRahZA5
- へー加賀ってそんな老だったのか。
自分的には堀井>宮本>加賀、と全く逆だと思ってたよ。
まさか堀井が一番若かったとは・・・
- 670 :名無しさん必死だな:04/03/01 00:22 ID:Q/bGza+U
- _,,,,,,,,
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
- 671 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/01 15:04 ID:JK70dUpD
- >>662
27歳くらいの息子だ。
20代でも前半と後半ではだいぶ違う。
加賀昭三 1947年生まれ 57歳だ。
- 672 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/01 15:07 ID:JK70dUpD
- >>669
若い順にこうだな。
堀井雄二 1954年生まれ 50歳。
宮本茂 1952年生まれ 52歳。
加賀昭三 1947年生まれ 57歳。
俗に言うゲーム業界3銃士は3人共50代だ。
- 673 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/01 15:10 ID:JK70dUpD
- >>661
君は1996年の聖戦の系譜で時代がストップしているね。
1996年当時は、49歳。
50いってないだって。プッ。ゲラゲラ。大爆笑。
- 674 :名無しさん必死だな:04/03/01 15:15 ID:K+kyo59z
- >>669
加賀は50いってないって・・・
教祖の戯言を信じるなよ
○人○○い○○ら○○い○し。
- 675 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/01 15:22 ID:JK70dUpD
- >>674
加賀氏が50いっていないとほざいている奴等は
我等加賀教信徒の活動を妨害する封印烈火信者の連中だ。
だったら証拠を示せ。40代なんて大嘘だから無理だよね。
ゲラゲラ。プッ。
- 676 :名無しさん必死だな:04/03/01 15:24 ID:K+kyo59z
- 暗黒竜が登場したのは何年か言ってみろ
その後の加賀作品の歴代タイトルと年代を言ってみろ
- 677 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/01 15:42 ID:JK70dUpD
- 1990暗黒竜と光の剣
1992外伝
1994紋章の謎
1996聖戦の系譜
1999トラキア
2001ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記
どうだまいったか。
全て完璧だ。
- 678 :加賀教信徒:04/03/01 16:10 ID:xYIWJJ+P
- 俺は教祖を信じる。
死ね封印烈火信者。
- 679 :名無しさん必死だな:04/03/01 16:22 ID:Q4uJ/UcK
- 暗黒流つくった時に40逝ってるって聞いたけど
- 680 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/01 19:00 ID:JK70dUpD
- >>679
1990年だから14年前。43歳の時だな。
現在2004年 57歳。
- 681 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/01 19:04 ID:JK70dUpD
- 加賀昭三 1947年生まれ 57歳。
ISに1986年 39歳で入社。
1999年 52歳で退社。
1999年 有限会社 ティルナノーグ設立 52歳。
2001年 54歳でティアリングサーガ ユトナ英雄戦記を発売。
2004年 現在 57歳。
どうだ封印烈火信者。反論はできまい。
- 682 :名無しさん必死だな:04/03/01 23:19 ID:bpvlTWE5
- ところで教祖さんSSSとるのにサフィの杖レベルはどれくらいのペースで
あげればいいですか?短いターンだとつらくありません?
- 683 :名無しさん必死だな:04/03/02 12:49 ID:llfuINA/
- >>646で教祖がやりこんでると判断するのは早いぞ>>647
攻略サイト見ればわかることだし
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:eyK_sgIWiJkJ:www.pegasusknight.com/mb/fe5/et_clear.html+%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AD%E3%82%A2776%E3%80%80SSS&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
- 684 :名無しさん必死だな:04/03/02 15:06 ID:2F6VdSwu
- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / /\\ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ ゝ| | こんばんわ、皆さん。宮台真司です。
ε ⌒ ⌒ 3 |
Θ ζ Θ <
\ ∇ / |
 ̄ ̄ \_____
- 685 :名無しさん必死だな:04/03/02 15:52 ID:7neuB9t8
- 教祖的に広田真由美嬢はどうなのよ?
- 686 :名無しさん必死だな:04/03/02 22:19 ID:MBAwMzvr
- 任天堂も任天堂だな。
いつまでもTSみてぇな糞ゲーしか作れねぇ老いぼれなんざほっとけよ。
- 687 :名無しさん必死だな:04/03/02 23:51 ID:MBAwMzvr
- 「いつまでも」は余計だということに気付く。
- 688 :名無しさん必死だな:04/03/03 00:39 ID:Pxz750Df
- ・・・加賀が寿命であぼーんするからな('A`)
- 689 :名無しさん必死だな:04/03/03 03:46 ID:fqbEm1WD
- キャラによってのえこひいきが酷すぎる人だ
ビラクとか…
- 690 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/03 15:29 ID:nWOAtM5r
- >>682
12章でセイラムのスリープを無傷で取る為
12章迄に杖レベルをAにしておく必要がある。
リペアの空振りを章の最初にしておく。
3章、7章、8章等で。レベル10になったら速攻で
クラスチェンジさせると杖レベルが1つあがる。
- 691 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/03 15:31 ID:nWOAtM5r
- >>685
FEトレジャーのシグルドの絵はヘタレだったな。広田の絵ね。
聖戦のマニュアルのシグルドの絵の方が格好良かったな。
- 692 :名無しさん必死だな:04/03/03 16:20 ID:EjEgrZIZ
- 任天もISも裁判なんて下らんことに金使わないで、社員の給料上げてやればいいのに。
もしくは、アイデアマンを誰か入れたりしてさ。
相手をつぶすよりも、自分たちが優秀な作品を出して勝つ方が、社会的にも支持されると思うぞ。
- 693 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/03 16:24 ID:nWOAtM5r
- どうでもいい事だが、封印、烈火の凶悪犯罪作品で楽しんでいる連中って
我等加賀教信徒から見ると信念や誇りの無いただのアフォな連中にしか
見えない。封印、烈火は加賀作品のパクリ。凶悪犯罪作品なのに。
- 694 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/03 16:30 ID:nWOAtM5r
- >>692
要するに任天堂とISは加賀氏のアイディアを全て奪って
加賀氏に全ての罪をなすりつけて加賀氏を葬ろうと考えている。
封印も烈火も加賀氏のアイディアを奪っていながら。
マムクートやエーギル等の加賀語を。平気で奪って使用している。
竜族のアイディアにしてもパクリまくり。
結局加賀作品の足元にも及ばない駄作だったがな。
許さん、許さんぞ。任天堂とIS。ここまで堕ちたか。
- 695 :名無しさん必死だな:04/03/03 17:01 ID:DZxf77cJ
- こいつ、本当は加賀ファンの評判を落とそうとキチガイのふりしてる妊娠なんだろうな
- 696 :名無しさん必死だな:04/03/03 17:22 ID:yU/gmxSf
- >>695
気持ちはわからなくもないが、キチガイの押し付け合いは止めようや。
キチガイはどのハードのファンであるかに関係なくキチガイだ。
- 697 :名無しさん必死だな:04/03/03 17:32 ID:fqbEm1WD
- SSSだと11章外伝のマーダーホレスでワープが使える必要がないか?
ってもオレは全員生存AAまでしかやったことないからもっといい攻略方法があるのかもしれんが
- 698 :名無しさん必死だな:04/03/03 18:22 ID:mOulRTot
- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / /\\ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ ゝ| | こんばんわ、皆さん。宮台真司です。
ε ⌒ ⌒ 3 |
Θ ζ Θ <
\ ∇ / |
 ̄ ̄ \_____
- 699 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/03 19:14 ID:J+aA1w5c
- 私の目的は、世界中の1人でも多くの人に我等が崇拝する神
伝説の英雄加賀昭三の偉大さを世界中に轟かす事だ。
ファイアーエムブレムとSRPGの生みの親だぞ。
歴史に残るほどの偉業を成し遂げた人類始まって以来の
天才ゲームクリエイターだよ。
- 700 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/03 19:23 ID:J+aA1w5c
- 700
- 701 :名無しさん必死だな:04/03/03 20:08 ID:d7N0XXLQ
- 加賀教教祖 ◆mxMnETqgAcってキモカワイイ
- 702 :名無しさん必死だな:04/03/03 21:57 ID:fqbEm1WD
- r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l オンリーワンより
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) ナンバーワンだ!!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
- 703 :名無しさん必死だな:04/03/04 02:51 ID:G8bYWJnw
- 教祖SSSゲットはネタ疑惑発生
- 704 :名無しさん必死だな:04/03/04 09:55 ID:i3dtgjHP
- 才能無いくせにデカい顔するから嫌われるんだヨ!さっさと奥さんと
心中すればぁ?誰も悲しまないよ・・・。
- 705 :⊂Ninten坊⊃:04/03/04 10:05 ID:4IydQ0i8
- ひどい・・・・
でもティアリングはキモゲー
- 706 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/04 12:50 ID:P9h0KmSU
- >>703
SSS取ったのは本当だ。
ネタでは無い。
- 707 :名無しさん必死だな:04/03/04 15:31 ID:tW+K9I4F
- >>706
わかったよ。信じてやるよ。何とでも言えるもんWEBって
SSSの話は切ろうぜ
とにかくあと数分で審理だ
>>694
気持ちはわからんでもない
しかし、任天もルールに則って(版権)やってることだから
加賀が自前で小説とか出していないのがいけない
そこら辺は富野や阪田(ウィンキー)は上手かったな
っても富野はもうガンダム嫌いなんだよな
阪田は自分の会社で厨設定繰り広げてるし
加賀ってどうなの?
すでに嫌いならもう作って欲しくないんだけど……
- 708 :名無しさん必死だな:04/03/05 12:05 ID:9UCHfrk5
- 近親相姦がすきなのか
- 709 :名無しさん必死だな:04/03/05 12:13 ID:CyOCPgk8
- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / /\\ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ ゝ| | こんばんわ、皆さん。宮台真司です。
ε ⌒ ⌒ 3 |
Θ ζ Θ <
\ ∇ / |
 ̄ ̄ \_____
- 710 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/05 17:15 ID:QD1wwszp
- >>707
世界中の人間を全て敵にまわしても
何と言われようと俺は加賀さんの
味方だ。自分の信念は変わる事は無い。
- 711 :名無しさん必死だな:04/03/05 17:37 ID:eNwEvJeL
- >>710
じゃあ 君の心にだけとどめておくがいい
- 712 :名無しさん必死だな:04/03/05 17:48 ID:TpnIxHqe
- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / /\\ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ ゝ| | こんばんわ、皆さん。宮台真司です。
ε ⌒ ⌒ 3 |
Θ ζ Θ <
\ ∇ / |
 ̄ ̄ \_____
- 713 :名無しさん必死だな:04/03/06 15:36 ID:ga6o7bng
- 伝説の男ー伝説の男ー♪
- 714 :名無しさん必死だな:04/03/06 18:59 ID:o9sKwIyG
- >>707
つうか冗談でもイヤミでもなく、SSSは誰でも取れると思うぞ?
ネットで攻略法を検索すれば済む話なんだから。
単に既出の攻略法を一字一句なぞっていけばいいだけで、後はリセットの嵐に
耐えうる根気があるかどうかの問題になる。
本当にすごいのは全て自力で解いた人間だけだろう。SSSなんか簡単だろ、
なんてサラっと言えるヤシに限ってこういう先人の恩恵にあやかっている
だけなので、凄くもなんともない。先人は苦労してんだよ。
- 715 :名無しさん必死だな:04/03/06 20:54 ID:J0t/JMAO
- 攻略に頼ってのSSSほどむなしいものはない
- 716 :名無しさん必死だな:04/03/06 22:43 ID:wriUdN8w
- >>715
ううむ、猛省。
- 717 :名無しさん必死だな:04/03/07 17:34 ID:JFIcgx+7
- 加賀さんの作品やりたいよ。
出来ればオタ臭い女を無視して3Dで男汁ゲー希望!
- 718 :名無しさん必死だな:04/03/07 17:51 ID:G3ac5gMb
- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / /\\ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ ゝ| | こんばんわ、皆さん。宮台真司です。
ε ⌒ ⌒ 3 |
Θ ζ Θ <
\ ∇ / |
 ̄ ̄ \_____
- 719 :名無しさん必死だな:04/03/07 17:55 ID:wHW0Utg1
- >>717
加賀さんが意味無く3Dにするわけないだろ
あとageんなカス
- 720 :名無しさん必死だな:04/03/07 18:22 ID:qiuZhplV
- >>719
加賀さんなら3Dにして傑作作るに決まってんだろ。アンチは消えろ。市ねクズ
- 721 :名無しさん必死だな:04/03/07 18:39 ID:JFIcgx+7
- 加賀さんの神髄はストイックなカッコ良さだから3D向いてるよ。
アニオタ臭いイラスト付けるから誤解されるんだ。
タクティクスオーガみたいな3D希望!
- 722 :名無しさん必死だな:04/03/07 20:11 ID:KfapB/VA
- 加賀さんの神髄は妹系キャラのエロカワイさだから3D向いてないだろ。
- 723 :名無しさん必死だな:04/03/07 20:49 ID:2P/qvoBD
- 加賀信者でTSファンやってる奴はキャラオタのキモイやつしかいないからな
- 724 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/08 12:14 ID:7Opc8HPx
- 3Dは駄目だ。3D酔いするし操作性が悪くなる。
こんな簡単な事は誰でもわかる筈。
加賀作品は2D向けだ。死ね3Dとほざいている馬鹿共。
DQ7がこれで大失敗。糞ゲーの中の糞ゲーに成り下がったしな。
- 725 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/08 12:49 ID:7Opc8HPx
- ゲーム雑誌とかを見ているとファイアーエムブレムの生みの親は
加賀昭三氏でトラキア迄のFEと封印、烈火は全く別物なのに
それすらわかっていないゲームマスコミの馬鹿連中が多過ぎ。
加賀昭三氏の名前すら知らない無能なアフォがゲームマスコミ関係者に多過ぎ。
ゲーム批評の連中も加賀氏の事を詳しく知らない馬鹿が多過ぎ。
- 726 :名無しさん必死だな:04/03/08 12:54 ID:mPLCnMH1
- 加賀氏ってティアサガ以降何かゲーム作ってるの?
- 727 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/08 12:59 ID:7Opc8HPx
- >>726
任天堂とISの圧力で出したくても出せない状況。
加賀氏本人しかわからないだろう。
- 728 :名無しさん必死だな:04/03/08 13:02 ID:+OoZIwLH
- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / /\\ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ ゝ| | こんばんわ、皆さん。宮台真司です。
ε ⌒ ⌒ 3 |
Θ ζ Θ <
\ ∇ / |
 ̄ ̄ \_____
- 729 :名無しさん必死だな:04/03/08 18:16 ID:KLxnqJUX
- 教祖的には裁判のこととか全部無しで
元から加賀さんがISにいたままGCで新作作ってくれる、というのが理想だったの?
- 730 :名無しさん必死だな:04/03/08 19:30 ID:Vgi3A4eT
- >>715
聖戦の詰めエムブレムやったことないだろ。
- 731 :名無しさん必死だな:04/03/08 20:41 ID:3/7VGb5j
- >>729
教祖じゃなくても、それが旧FEユーザー全員の理想だったかも・・・
ま、プレステがよっぽど大好きで、それが高じてTSを擁護してる人間を除いては、ね。
- 732 :名無しさん必死だな:04/03/08 21:50 ID:bxwK2LR4
- 詰めエムブレムなんかやる気おきんよ
まぁつくった塩ターブレインの社員は凄いとは思うけどな
あれだけ浜村が聖戦に熱を入れなきゃ加賀離脱もなかったかも
- 733 :名無しさん必死だな:04/03/08 22:06 ID:UH3hB0Fg
- 携帯ゲーム機でのFEは勘弁。
- 734 :名無しさん必死だな:04/03/08 23:23 ID:3iweva9u
- そうだよな!今のFEは糞ってことにすれば、GC買わなくて済むもんな!あったまいい!!
- 735 :名無しさん必死だな:04/03/08 23:44 ID:KJAU3MEq
- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / /\\ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ ゝ| | こんばんわ、皆さん。宮台真司です。
ε ⌒ ⌒ 3 |
Θ ζ Θ <
\ ∇ / |
 ̄ ̄ \_____
- 736 :名無しさん必死だな:04/03/09 00:21 ID:omkPk9NT
- FEはCDROM向きのゲームじゃねーよな
TSなんてレスポンスが糞過ぎて一週でお腹いっぱいでもうやる気おきんもん
トラキアがカートリッジじゃなかったら4章外伝で辞めちまっただろうな
ある意味スーファミとともに幕を閉じて正解だったかも
- 737 :魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :04/03/09 09:47 ID:pCb3D9T3
- 封印こつこつやってるのにまた死んじゃってリスタート。。。
いつでも中断できるから再開後によくあぼんする。
- 738 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/09 12:35 ID:ol4v5KGo
- >>736
カートリッジのゲームはテンポが良いから何度も
繰り返してプレイできるが、FF9なんてエンカウント
してから戦闘に入るまでの読み込みが長すぎで戦闘も長すぎて
うんざりしたな。
- 739 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/09 12:39 ID:ol4v5KGo
- >>729
GCだと読み込み時間が大問題。
加賀作品はカートリッジのテレビ画面向きだな。
>>733
20代の大人には辛い。
- 740 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/09 12:42 ID:ol4v5KGo
- >>731
PS、PS2は欠陥ハード。
ロードが長すぎ。
セーブが長い。
起動時間が遅い。
壊れやすい。
- 741 :名無しさん必死だな:04/03/09 12:46 ID:e4/C5jGy
- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / /\\ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ ゝ| | こんばんわ、皆さん。宮台真司です。
ε ⌒ ⌒ 3 |
Θ ζ Θ <
\ ∇ / |
 ̄ ̄ \_____
- 742 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/09 12:49 ID:ol4v5KGo
- >>729
アカネイアの完結編には猛烈に期待していたんだけどねえ。
聖戦開発後、任天堂の加賀氏に対する仕打ちでこのような事に。
書き換え版のSFCで作れと命令されたから容量の関係でアカネイア編は断念した。
詳しくはFEトレジャーで詳細が見れる。
任天堂とISが加賀氏にFEの版権及びFEに関する
全ての権利を返還してくれれば。
ファイアーエムブレムは加賀昭三氏の私的財産である。
- 743 :名無しさん必死だな:04/03/09 12:53 ID:e4/C5jGy
- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / /\\ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ ゝ| | こんばんわ、皆さん。宮台真司です。
ε ⌒ ⌒ 3 |
Θ ζ Θ <
\ ∇ / |
 ̄ ̄ \_____
- 744 :名無しさん必死だな:04/03/09 14:53 ID:LpQozAkb
- >加賀
PS2のロードが長いからGCのロードも長いと考えるとは短絡的だな。
- 745 :名無しさん必死だな:04/03/09 17:58 ID:W5/bxR+D
- >>774
でもGBAよりは長いだろ
- 746 :名無しさん必死だな:04/03/09 20:46 ID:z9K9a9Ou
- 誰にレスをしてるのやらw
実際は、GCのロード時間は(特に任天堂製品の多くは)異常に短いよ。
それこそGBAソフトの「CPUが画像を計算して書き換える時間」と競り合う位に。
GBAのSLGやRPGでも処理速度のせいでストレス満載のもんが結構あるもんです。
・・・たとえば○○○o○○○○○」みたいな(ry
- 747 :名無しさん必死だな:04/03/09 21:14 ID:xEuG4Qfi
- >>746
でもGBAよりは長いだろ
- 748 :名無しさん必死だな:04/03/09 22:38 ID:hyv1SueV
- SRPGだと「タクティクスオウガ外伝」があるからな・・・
読み込みがあったほうがまだマシなくらいのストレスw
- 749 :名無しさん必死だな:04/03/10 07:22 ID:MlXTGt8M
- ひさしぶりにSFC三部作ぶっとおしでやったがやっぱりおもしろいね。
ストーリーがそこまで凄いとは思わないけどプレイヤーを引き込むのがうまいと思う。
これもストレスなくプレイできる賜物だと思うよ。
- 750 :名無しさん必死だな:04/03/10 21:00 ID:myVaTdaN
- ストレスって・・・紋章はぶっちゃけTSと同じくらいストレスあるだろ。夢見んな
- 751 :名無しさん必死だな:04/03/11 13:30 ID:TxK88+jR
- つうか教祖はGC持ってねぇの?
それと、口ぶりからしてPS2、GCどちらで出ることも拒んでいるようだが。
じゃあPCで出せってか?
- 752 :名無しさん必死だな:04/03/11 13:51 ID:CPYeE+mG
- 結論。
FEはGBPでやるのが最強。
- 753 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/11 14:05 ID:dXsrrxeG
- >>751
PS2とGCのハードの性能、読み込みの長さ等で
どちらが快適にプレイできるかと言えばGCだろう。
しかし、現状は加賀作品が任天堂のハードから出る
可能性は極めて低い。読み込み時間が無い加賀作品
を出してほしいんですが現状のハードではPS2とGCだったら後者。
PCでは出してほしくない。
- 754 :名無しさん必死だな:04/03/11 14:10 ID:ugHq0a7Q
- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / /\\ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ ゝ| | こんばんわ、皆さん。宮台真司です。
ε ⌒ ⌒ 3 |
Θ ζ Θ <
\ ∇ / |
 ̄ ̄ \_____
- 755 :名無しさん必死だな:04/03/11 15:25 ID:L4J1VJ/c
- FEは中止にすべきでちゅわ!
- 756 :名無しさん必死だな:04/03/11 16:15 ID:QD0DsspL
- >731
正直、そーやってプレイヤーを一括りに印象付けるような事言うのは加賀支持でもアンチでも止めて欲しい。
そもそも多数派の話をするなら、加賀云々なんて気にしない奴が一番多いだろ。
- 757 :名無しさん必死だな:04/03/12 08:14 ID:sZaOsTpp
- 聖戦信者の腐女子たちとかはかっこいい奴が出ていれば気にしないみたいだぞ
- 758 :名無しさん必死だな:04/03/12 10:53 ID:smF91xyK
- それはそれで嫌だのぅ...。
- 759 :名無しさん必死だな:04/03/12 12:22 ID:GI+NZaOR
- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / /\\ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ ゝ| | こんばんわ、皆さん。宮台真司です。
ε ⌒ ⌒ 3 |
Θ ζ Θ <
\ ∇ / |
 ̄ ̄ \_____
- 760 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/12 14:19 ID:TD8Uqsal
- >>755
英雄加賀のいない封印、烈火など私にとっては何の価値も無い。
我等加賀教信徒の活躍で烈火の続編は出ないのは良い事だ。
封印と烈火は加賀作品の著作権を犯した凶悪犯罪作品である。
- 761 :名無しさん必死だな:04/03/12 14:23 ID:yCsMw/iL
- 烈火の続編を阻止するため、
加賀教団では具体的にどのような活動を
行っているのでしょうか?
- 762 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/12 14:25 ID:TD8Uqsal
- >>756
英雄加賀が居ると居ないでは天と地ほどの差がある。
封印、烈火は加賀作品の足元にも及ばない幼稚で稚拙
なシナリオで駄作、愚作。世界の解放、黒い牙など餓鬼向け。
マムクート、エーギルなどの英雄加賀のアイディアを
奪いおってからに。竜族のアイディアも奪い過ぎだ。
- 763 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/12 14:28 ID:TD8Uqsal
- >>761
この掲示板は任天堂社員とIS社員も見ているだろう。
我等加賀教信徒が任天堂とISに抗議の手紙や電話
メールなどで加賀氏を支持する声が沢山届いている筈だ。
- 764 :名無しさん必死だな:04/03/12 14:32 ID:iYDmW/7O
- こんなとこいちいち見てるわけねえだろ。
社会に出るといろいろ忙しいんだよ。
学生や引き篭もりと違って。こんな暇つぶし以外に用の無いとこなんか逐一チェックしない。
見てても間に受けないだろ。
社会経験のないガキンチョの戯言なんか。
- 765 :名無しさん必死だな:04/03/12 14:37 ID:yCsMw/iL
- じゃあ、俺は
任天堂とISに励ましのメールでも送っておくか。
- 766 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/12 14:41 ID:TD8Uqsal
- >>763
加賀信者に餓鬼がいる訳無いだろう。
最低でも25歳以上の大人だ。
暗黒竜発売から14年たっているわけで。
加賀信者で検索するとこの掲示板が一番上に出る。
- 767 :名無しさん必死だな:04/03/12 14:48 ID:iYDmW/7O
- >>766
自己レスですか。
>最低でも25歳以上の大人だ。
年齢じゃなくて精神的な年齢を言ってんですが
あんまり世間知らずだから。
>加賀信者で検索するとこの掲示板が一番上に出る。
誰がそんなワードで検索するんですかw
そもそも見てても真剣には相手しないってことです。
こういう関係ないことに突っ込んでくる困ったオタクってどこにでも居るし。
- 768 :名無しさん必死だな:04/03/12 14:49 ID:yCsMw/iL
- http://www.google.co.jp/search?q=%E5%8A%A0%E8%B3%80%E4%BF%A1%E8%80%85&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
なんかほとんど2chのスレだな。
- 769 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/12 14:52 ID:TD8Uqsal
- >>768
ちなみに 加賀教教祖 で検索すると全て2ちゃんねる関係。
- 770 :名無しさん必死だな:04/03/12 14:56 ID:QRYFWNrV
- つまり2ch以外では全く相手にされていないってことですね。
- 771 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/12 14:57 ID:TD8Uqsal
- 最近、任天堂社員とIS社員の書き込みが多くて困る。
>>767。
- 772 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/12 14:59 ID:TD8Uqsal
- >>770
私の目的は、加賀昭三氏の偉大さを世界中に轟かせる事だ。
FEとSRPGの生みの親だぞ。
歴史に残るほどの偉業を成し遂げた人だよ。
- 773 :名無しさん必死だな:04/03/12 15:01 ID:Bg2hiPCX
- >762
「旧作経験者=加賀支持派」ではないのだから一括りにするのはヤメレ、つー話をしてるのに
なんでそこで教祖の封印烈火評が返ってくるんだ・・・。
- 774 :名無しさん必死だな:04/03/12 15:03 ID:QRYFWNrV
- 貴方にとって2chが世界中の全てなんですか。
- 775 :名無しさん必死だな:04/03/12 15:05 ID:aoUn2yn8
- 加賀教教祖 ◆mxMnETqgAcの発想はまるでこの板の出川達のようだ
- 776 :767:04/03/12 15:10 ID:QRYFWNrV
- >>771
それと、何で僕が任天堂とISの社員になるんですか。
僕はそのどちらの会社にも属してませんが。
そうやって誰でも根拠無く社員と決め付けてるだけでは。
実際にはいないと思いますが。
いても相手にはしないでしょう。
- 777 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/12 15:16 ID:TD8Uqsal
- >>776
あ、これは大変申し訳ありません。
引き篭もりの方でしたか。
これはとんだ御無礼を。
長々と書き込み御苦労様です。
- 778 :名無しさん必死だな:04/03/12 15:19 ID:sB9iLKRh
- つーかオマエは何やってる奴なん?
マジで25歳越えてんの?
- 779 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/12 15:29 ID:TD8Uqsal
- >>778
引き篭もりでは無い事は真実だ。
夜勤とでも言っておこう。これ以上は明かせないな。
暗黒竜が出て14年。当時
11歳でも今は25歳。
25歳未満の加賀信者なんてほんの人握りしか居ない。
この掲示板のほとんどの住人は25歳以上だろう。
- 780 :名無しさん必死だな:04/03/12 15:36 ID:sB9iLKRh
- とても25歳には見えないけどなあ。
年収は?260万くらい?
- 781 :名無しさん必死だな:04/03/12 15:37 ID:AyCDNwA2
- じゃ、昼間はずっとこんなクダラネエことしてんのか。
- 782 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/12 15:40 ID:TD8Uqsal
- >>781
このスレのお陰で加賀氏の偉大さが少しは世界中に轟いた筈だ。
>>780
じゃあ何歳に見えるんだ?
- 783 :名無しさん必死だな:04/03/12 15:56 ID:AyCDNwA2
- 世界中?
2chの、ゲーハー板の、このスレだけに収まっている中ですら
偉大さが伝わったかどうだか。
14歳くらいかな。
世間知らずで、プライドだけが肥大して、
それを満たす「結果」を一つも出せずに苛ついてる
ちっぽけな等身大の己の姿を直視したくない
情緒不安定な中学生に見える。
- 784 :名無しさん必死だな:04/03/12 15:58 ID:aoUn2yn8
- 精神的に情緒不安定な中学生で実年齢に追いついてないって事じゃないの
- 785 :名無しさん必死だな:04/03/12 16:13 ID:mf1JzPEe
- >783
なんかそれ見て「松野みてーだな」と思ったんだが
流石に松野と一緒にしちゃ可哀相だ
- 786 :名無しさん必死だな:04/03/12 18:41 ID:Bg2hiPCX
- 松野は今のFEには見切りをつけて加賀の驚天動地の次回作に期待とか言っとったが、
教祖はあくまで加賀FEがやりたいんだなぁ。
そこら辺がちょっと違うか・・・五十歩百歩な気もするわけだが。
- 787 :名無しさん必死だな:04/03/13 11:39 ID:T6uje6Ju
- >>779
FEだけで迷い込んで見ている大学1年だが何か?
もちろんダブってないぜ
いくら電脳世界だからってはっちゃけ過ぎはイクナイ
あんたの尊敬するヤシは人の痛みがわかる人なんだろ?
- 788 :名無しさん必死だな:04/03/13 15:27 ID:RuO8RRp1
- 教祖もいい年してゲームなんてやってないで結婚相手でも探せよ。
聖戦でAとったなら加賀のありがたーい教訓が読めたろう。
それを今こそ生かせ。
- 789 :名無しさん必死だな:04/03/13 16:46 ID:NWXBamj3
- 教祖は童貞でつか?
- 790 :名無しさん必死だな:04/03/13 21:07 ID:XKUX25D5
- つうか遅レスになるけど、教祖がGCを持っているかどうかって部分には回答を
貰えなかったな。ボカす意味あんのか?
持ってなくても恥ずかしくないんで正直に答えて下さいよ。
- 791 :名無しさん必死だな:04/03/13 21:30 ID:wq9lMcvG
- いやハード云々になるとGBA持ってないでエミュでやってんのバレるんで>教祖
- 792 :名無しさん必死だな:04/03/14 00:51 ID:QOQqoMQy
- 目が悪いんで逆転裁判とFEやるためにGC買ったけど
PS2買うときの1000倍恥ずかしかったね
つーかPS2は恥ずかしくなかったけど。
周り皆がGC買ってる俺をバカにしてる気がしてさ・・・
冬のすっげー寒い日だったんだけど
袋の上からGCが見えないようにマフラーを置いたよ・・・
- 793 :名無しさん必死だな:04/03/14 03:53 ID:+kqeubhH
- (´ー`)y─┛~~牛乳瓶みたいなメガネつけてる猫背なんだろうな>目が悪い
- 794 :名無しさん必死だな:04/03/14 13:26 ID:HM6Ej5Bf
- ∩_____∩
(__・ x・ )
/ i レノノ))) \
人il.゚ ヮ゚ノ人 恥ずかしいなら、通販で買えばよかったのにね。
∪Yi、 みるまらー
く/___:|__ヽ
し'ノ
- 795 :名無しさん必死だな:04/03/14 17:13 ID:v02/DQhP
- >>793
今時牛乳瓶って・・・
ワロタ
- 796 :名無しさん必死だな:04/03/14 18:00 ID:0AkEbQXp
- 加賀さんも井の中の蛙ということがわかったろう
- 797 :名無しさん必死だな:04/03/14 18:08 ID:v02/DQhP
- >>796
ことわざの使い方ちがうだろ
本当に取るに足らない相手だったら任天堂がここまで必死になんねっつーの
- 798 :名無しさん必死だな:04/03/14 19:51 ID:MroB96AN
- まあFEの権利を取り合ってるんであって加賀を取り合ってるんじゃないけどな
- 799 :名無しさん必死だな:04/03/15 07:45 ID:TnqKAY4s
- 加賀が居たら居たで別に構わないけど、居なくても別に支障ないし。
加賀ゲーでなくても面白いゲームなんて他にいくらでもあるし、どうでもいいや。
そんな感じ。
- 800 :名無しさん必死だな:04/03/15 11:56 ID:R1XejDS+
- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / /\\ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ ゝ| | こんばんわ、皆さん。宮台真司です。
ε ⌒ ⌒ 3 |
Θ ζ Θ <
\ ∇ / |
 ̄ ̄ \_____
- 801 :名無しさん必死だな:04/03/15 13:24 ID:zp1ZYPHx
- 加賀さんももう過去の人なんだから忘れてやれ
- 802 :名無しさん必死だな:04/03/15 13:52 ID:NuHTO2rM
- 加賀か…
そういえばそんな人がいたね。
- 803 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/15 15:42 ID:gDdCaM6M
- >>790
烈火の剣を叩く前にプレイしないといけないから、中古でGCとGBP
と烈火の剣の中古を去年買ってどれほどの駄作か見極める為にプレイして
エーギル等加賀氏のアイディアを奪ってるなとわかった。
そしてプレイし尽くしたら中古屋に全部売り払った。
だから現在は持っていない。去年迄は持っていた。
- 804 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/15 15:50 ID:gDdCaM6M
- >>788
人の悲しみがわかる優しさ。
人の悲しみを救う勇気。
人の悲しみに打ち勝つ強さ。
いや、この歳になると加賀作品以外はもうほとんど興味無しだよ。
加賀氏の次回作には猛烈に期待しているんだが。
>>787
勿論そうだ↑は加賀氏の聖戦でAを取った時のお言葉だ。
- 805 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/15 15:57 ID:gDdCaM6M
- >>783
14歳って。それはあんまり何じゃないの?
1990年の暗黒竜発売の年に生まれたら14歳だが。
14年前に買った暗黒竜の電池はまだ大丈夫だな。
1990、4、20 ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣。
1992、3、14 ファイアーエムブレム 外伝。
1994、1、21 ファイアーエムブレム 紋章の謎。
1996、5、14 ファイアーエムブレム 聖戦の系譜。
1999、8、28 ファイアーエムブレム トラキア776。
2001、5、24 ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記。
加賀作品 6作品。
- 806 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/15 16:04 ID:gDdCaM6M
- >>798
加賀氏がISを退社した1999年に、任天堂とISが快く
加賀氏にFEの版権及び、FEに関する全ての権利を返還
していればこんな事にはならなかった。
FEを作った人に返還されるのは当然である。
加賀氏のアイディアを奪って、封印、烈火と言う犯罪作品で儲けようなんて。
- 807 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/15 17:03 ID:gDdCaM6M
- 加賀昭三 で検索するとこのスレが一番上に出る。
- 808 :名無しさん必死だな:04/03/15 19:40 ID:uusBnu6R
- 任天堂=ラインハルト、リュナン
加賀=ケンプフ、レンツェンハイマー
- 809 :名無しさん必死だな:04/03/15 20:25 ID:v3oog8Op
- >>803
出た!エミュでやってるのを誤魔化す言い訳の黄金パターン!
- 810 :名無しさん必死だな:04/03/16 12:40 ID:g4KA+e/N
- http://www.nintendo.co.jp/n08/afej/tokuho/index.html
FE新作きたっぽい
- 811 :名無しさん必死だな:04/03/16 13:45 ID:SXKBgPcx
- キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!!!!!!!!!
- 812 :名無しさん必死だな:04/03/16 13:50 ID:ga1uVjmX
- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / /\\ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ ゝ| | こんばんわ、皆さん。宮台真司です。
ε ⌒ ⌒ 3 |
Θ ζ Θ <
\ ∇ / |
 ̄ ̄ \_____
- 813 :名無しさん必死だな:04/03/16 14:29 ID:GU++2bLQ
- エーギルなんて概念がそれ程重要かよ。
代替する概念なんて、数多くのRPG等において多用されてるじゃねーか。
- 814 :名無しさん必死だな:04/03/16 14:31 ID:GU++2bLQ
- >>803
その文面を間に受けた場合、封印はエミュでプレイした事になりそうだね。
- 815 :魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :04/03/16 16:41 ID:12Cthy2o
- うお〜 おいらが幕開けますよ〜。
- 816 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/16 17:42 ID:MBiNx2oV
- >>814
俺はエミュのやり方を知らないからテレビDEアドバンスでプレイした。
そしてGBA本体とテレビDEアドバンスは2002年に売った。
>>813
エーギルは加賀氏の崇高なアイディアだぞ。
烈火ではパクッテ少しアレンジしていたがな。
- 817 :名無しさん必死だな:04/03/16 17:50 ID:e9Zqq664
- エーテルとかプラーナとかと同じだろ
エーギルって
- 818 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/16 17:50 ID:MBiNx2oV
- >>808
逆だろう。
任天堂とISがケンプフ、レンツェンハイマーだろう。
加賀氏のアイディアを奪ってFEを奪ってそれを金儲けの手段として
それだけでは飽き足らず加賀氏に全ての罪を擦りつけて
裁判と言う陰湿な手段で潰そうとしている。
- 819 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/16 17:54 ID:MBiNx2oV
- >>817
聖戦の3章でクロードとティルテュの話では
人間にはエーギルと言うものがあってその時死ぬべきでは
無い人をバルキリーの杖で生き返らせる事ができる。
だから寿命で死んだ者は生き返らせる事はできない。
ティルテュの祖母のように。
- 820 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/16 18:00 ID:MBiNx2oV
- >>810
ふーん。どうせ英雄加賀昭三の居ない、任天堂とISだけの
偽ファイアーエムブレムだろ。興味無いな。
- 821 :名無しさん必死だな:04/03/16 18:13 ID:wjY/Qntc
- >>810をみて吐き気がした。
裁判で加賀の新作を封殺しておいて
「新しいファイアーエムブレムが幕をあげる」か。
とはいえ、怒りとかそういうのは起こらないけど。
もう興味が完全に失せちゃったのでどーでもいい。
- 822 :名無しさん必死だな:04/03/16 19:02 ID:F7zboq+C
- http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1079352564/50
50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:04/03/16 18:17 ID:o1SHiP0D
>>22
みんな裁判にウンザリしてんだよ。
加賀の新作はほとんどイチャモン付けみたいなふざけた裁判で封殺しといて
何が新しいファイアーエムブレムの幕があがるだか。
あとGCならいちいちハード買わなきゃいけない人も多いだろうし。
この次世代機へのつなぎみたいな時期になんでGC買わなきゃなんないのかと。
どうせ来年にはGC2が出るだろうし互換性まであったら大損こくだけ。
- 823 :名無しさん必死だな:04/03/16 20:00 ID:ibZpOIwr
- 816 名前:加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc [] 投稿日:04/03/16 17:42 ID:MBiNx2oV
>>814
俺はエミュのやり方を知らないからテレビDEアドバンスでプレイした。
そしてGBA本体とテレビDEアドバンスは2002年に売った。
また出た!エミュでやってるのを誤魔化す言い訳の黄金パターン・2!
- 824 :名無しさん必死だな:04/03/16 20:39 ID:d3lonwRO
- エミュ異常なまでに敵視してるやつって実はやってみたいけど
環境やスキルがなくて出来ない奴だったりして
すっぱい葡萄の話のように・・・
- 825 :名無しさん必死だな:04/03/16 20:40 ID:wjY/Qntc
- >>824
IS社員でしょ。
ほっといてあげて下さい。
彼等も必死なんですから。
- 826 :名無しさん必死だな:04/03/16 20:58 ID:unzL1st0
- GCなんかで出したって売れなくて赤字になるだけじゃん…
任天堂は加賀と一緒にFEの灯火も消すつもりか?
- 827 :名無しさん必死だな:04/03/16 23:24 ID:egiwOkWN
- 加賀信者荒れてるな。
加賀抜きFEシリーズの定着するのが
よっぽど悔しいんだろうな。
- 828 :名無しさん必死だな:04/03/17 00:37 ID:lDtUfw+v
- 824 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/03/16 20:39 ID:d3lonwRO
エミュ異常なまでに敵視してるやつって実はやってみたいけど
環境やスキルがなくて出来ない奴だったりして
またまた出た!エミュでやってるのを誤魔化すために話題そらし!
- 829 :名無しさん必死だな:04/03/17 00:42 ID:JjF0mlyc
- >>828
厨でしょ。
ほっといてあげて下さい。
彼等も必死なんですから。
最近逮捕者出たりして、リアル必死だしな・・・(;´∀`)つ旦~
- 830 :名無しさん必死だな:04/03/17 10:36 ID:u+Go3APW
- 新作期待。
加賀だってISのメンバーがいたからこそFEを作れたんだろうに。
任天堂はしつこすぎだけど。
- 831 :名無しさん必死だな:04/03/17 11:54 ID:NrCPHFA2
- 加賀信者は泰然としていますよ。
何せもうすぐ…いえまぁいいでしょ。
皆さん惜しむらくはGCを買うのを急ぎ過ぎないように。
来年には互換性付きのGC2が発売されますし、
PS2にもまだ色々と発表がありますからね♪
某おーとか某新作とかetc
- 832 :名無しさん必死だな:04/03/17 14:23 ID:hPdi6Mfm
- 本スレでも同じような事言ってる奴がいたな・・・松野少し芸風変わったか?
まあどっちみち今も普通にFE楽しんでる人には関わりの無いような話だが。
- 833 :名無しさん必死だな:04/03/17 14:39 ID:VN5FA5Mk
- むしろ俺はエミュやってたがやめた人間。別にエミュなんて普通に遊ぶだけなら
ロクにスキルも要らないぞ。つうか遊ぶ金くらい自分で払えねーのかよクズども。
- 834 :名無しさん必死だな:04/03/17 19:17 ID:P6EOhhrh
- GCじゃエミュを使えないから松野も大変だな。
- 835 :名無しさん必死だな:04/03/17 19:22 ID:hPdi6Mfm
- 活動が活発化しとる・・・煽り口調が隠れて芸風が変わったかと思ったらもう剥げた<松野
普段の言動通りにFEにすっぱり見切りをつけてくれりゃ有難いのになー。
- 836 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/17 19:32 ID:C0C44Iee
- >>823
いや、本当だってこれは。>>803、>>816は。
本当にエミュのやり方知らない。
- 837 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/17 19:37 ID:C0C44Iee
- >>821
封印や烈火のようにどれだけの駄作、愚作か見極める為に
プレイして叩く価値すらもうなくなってきたな。
20代後半になるともう加賀作品以外全く興味が無い。
もう、ほとんどゲームをやらなくなった。しかし加賀作品だけは別格。
加賀作品の新作には猛烈に期待しているんだが。
- 838 :名無しさん必死だな:04/03/17 19:38 ID:9u2Yt7zo
- 教祖はモスバーガーの匠バーガー食え
そうすれば加賀のことなんてすっきり忘れられるから
- 839 :名無しさん必死だな:04/03/17 19:38 ID:O4HcxY/k
- >>836
(´∀`)アホか
- 840 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/17 19:42 ID:C0C44Iee
- >>827
当然である。任天堂とISはとっとと加賀氏にFEの版権
及び、FEに関する全ての権利を加賀氏に返還して
封印、烈火の凶悪犯罪作品及び、任天堂とISだけの凶悪犯罪新作偽FE
をこの世から全て消滅させるべし。
- 841 :名無しさん必死だな:04/03/17 19:44 ID:i5j1c+hA
- もうそのネタ飽きたよ
- 842 :名無しさん必死だな:04/03/17 19:44 ID:FgS808Va
- 20代後半にもなってまだ加賀加賀言っている加賀教教祖 ◆mxMnETqgAcは気色悪い人物だな
- 843 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/17 19:47 ID:C0C44Iee
- >>842
俺も含めて殆どの加賀信者は20代後半以上だろう。
暗黒竜発売の時11歳でも今は25歳だ。
- 844 :名無しさん必死だな:04/03/17 19:48 ID:9u2Yt7zo
- 教祖はお見合いでもしたほうがいいぞ
- 845 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/17 19:49 ID:C0C44Iee
- >>839
いちいちくだらない事にレスしている俺がアホ
ということか?
- 846 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/17 19:51 ID:C0C44Iee
- >>844
このスレが終わったら消えるよ。
似たような事を何度も書き込んでも
無駄だと言うことがわかったから。
でもこのスレを1000迄は埋める。
- 847 :名無しさん必死だな:04/03/17 19:56 ID:hPdi6Mfm
- 教祖はなんつーか・・・妙な事に律儀なんだな。
- 848 :名無しさん必死だな:04/03/17 19:57 ID:NrCPHFA2
- >>834
エミュなんざやる気もない
てかゲーム自体やる気ない
加賀最新作とISの偽FE、どっちが凄いか見極めてやるよ
4月の発表が待ち遠しいよ
- 849 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/17 20:03 ID:C0C44Iee
- >>847
いちいちレスを返すところか?
>>848
任天堂とISだけの偽FEなどベルンの至宝という凶悪犯罪作品。
英雄加賀の最新作の本物FE足元にも及ばないだろう。
アカネイアの紋章という加賀氏の本物の作品の前には。
- 850 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/17 20:04 ID:C0C44Iee
- 任天堂社員とIS社員の書き込みも必死だな。
- 851 :名無しさん必死だな:04/03/17 20:06 ID:NrCPHFA2
- ところで教祖はべアルファレスはやったのか?
- 852 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/17 20:06 ID:C0C44Iee
- >>851
やっていない。
- 853 :名無しさん必死だな:04/03/17 20:07 ID:NrCPHFA2
- 噂によるとやっといた方がいいらしいぞ。
オレもやってないけど。
一応攻略本だけ買った。
- 854 :名無しさん必死だな:04/03/17 20:09 ID:IjGJlZ90
- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / /\\ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ ゝ| | こんばんわ、皆さん。宮台真司です。
ε ⌒ ⌒ 3 |
Θ ζ Θ <
\ ∇ / |
 ̄ ̄ \_____
- 855 :名無しさん必死だな:04/03/17 23:49 ID:TBZEhlB1
- ティアリングサーガってそんな面白かったかあ?昔友人に借りてやったけど、
ぶっちゃけクソゲの領域だろあれ・・・それともファイアーエムブレム好きな奴らは、
あの全般的にイライラする作りとショボシナリオが当たり前なのか?
そういう歯がゆい出来のシリーズだから信者が出来るのか?
- 856 :名無しさん必死だな:04/03/18 00:00 ID:wDan57gy
- >>855
FEやった上でつまらんと言うなら解るけど
FEもやった事ない、楽しんだ事ないなら単に合わなかったんだろ。
- 857 :名無しさん必死だな:04/03/18 00:03 ID:eifcFNkw
- >>855
俺は面白かったよ
つかお前の意見を一般論のように語るなよ
>>843
>加賀最新作とISの偽FE、どっちが凄いか見極めてやるよ
加賀最新作とISのFE、どっちが凄いか見極めてやるよ←俺の意見
- 858 :857:04/03/18 00:04 ID:eifcFNkw
- >>843
じゃなくて
>>848な
- 859 :名無しさん必死だな:04/03/18 07:19 ID:gRsDqXob
- 教祖結構好きだったんだがなぁ
変な主張には同意できんがゲームを見る目がそれなりにあるってゆか
熱烈加賀信者ならTSなんかマンセーしそうなもんだが
まぁ教祖みたいなキャラより戦略性な奴には糞なものだったのはわかる
オレもそうだったし
- 860 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/18 16:31 ID:enhYjyWZ
- >>859
TSの戦略性が希薄なのはEBのスタッフが無能だからだろう。
TSのキーレスポンスが悪いのは欠陥ハードPSだから。
トラキアSSSくらいの難易度は良いな。
- 861 :名無しさん必死だな:04/03/18 16:36 ID:ptwcqkU+
- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / /\\ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ ゝ| | こんばんわ、皆さん。宮台真司です。
ε ⌒ ⌒ 3 |
Θ ζ Θ <
\ ∇ / |
 ̄ ̄ \_____
- 862 :名無しさん必死だな:04/03/18 16:42 ID:TamoEDSF
- >>860
キーレスポンスの悪さはプログラマーのせいでしょ。
ハードの問題じゃないよ。
- 863 :名無しさん必死だな:04/03/18 18:58 ID:wDan57gy
- あれ?教祖ってPS嫌いなの?
PS嫌いでGBAも持ってなくて任天堂も嫌いで…って何なんだこの人。
- 864 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/19 13:16 ID:4oVN14pZ
- >>862
それもそうだな。EBのスタッフは無能の集まりだからな。
TSのスタッフは英雄加賀以外は全員ゴミ溜めの集まりだな。
ロード時間も糞長いしね。
- 865 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/19 13:19 ID:4oVN14pZ
- >>863
ハードの性能だったらPS,PS2よりも
GCやGBAの方が断然上。
特に読み込み時間や電源を入れてからの起動時間。
- 866 :名無しさん必死だな:04/03/19 13:20 ID:MAy0eYhQ
- >>864
マジレスするのもなんだがPSの他のSRPGやったことあるか?
全体的にいうとTSは相当レベル高いぞ
あとアスカやっとけ
http://asuka.shiren.jp/
- 867 :名無しさん必死だな:04/03/19 13:22 ID:MAy0eYhQ
- 教祖も人気取りに大変だな(藁
あっちいったりこっちいったり色々と忙しいな
- 868 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/19 13:24 ID:4oVN14pZ
- >>866
PSが主流になってから金儲けだけのくだらないメーカーが沢山出て来た。
SFCのカートリッジでなれた者にとっては、
PS,PS2の読み込み時間やキーレスポンスの悪さは辛い。
SFC時代はキーレスポンスが良いゲームが多かったのに。
- 869 :名無しさん必死だな:04/03/19 13:24 ID:Yy8REBQl
- PSのSRPGって糞なのしかないだろ。あとキャラ物とか。
SRPGの宝庫はSFC。
- 870 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/19 13:26 ID:4oVN14pZ
- >>867
このスレが1000迄行って終了したら少し休む。
- 871 :名無しさん必死だな:04/03/19 13:27 ID:MAy0eYhQ
- PS2はキーレスポンス悪くないだろ
起動時間はまぁ長いが
PSはある意味、歴史に例えると新興国家が次々と出てきて
秩序が無い争乱の時代見たいな感じだったので仕方がない
あと松野みたくレスポンスに拘るクリエイターが少なかった事も問題かと
あのスパロボでさえ操作性がめちゃくちゃ良くなってるからな、大丈夫
- 872 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/19 13:28 ID:4oVN14pZ
- >>869
その通りだな。SFC時代が一番ゲームをやった。
PSは糞ゲーがあまりにも多すぎ。
- 873 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/19 13:32 ID:4oVN14pZ
- >>871
起動時間と読み込み時間がユーザーにとっては
死活問題。あと3DになってからDQ7のような
糞ゲーに なったゲームもある。
- 874 :名無しさん必死だな:04/03/19 14:25 ID:ys8hIzkU
- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / /\\ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ ゝ| | こんばんわ、皆さん。宮台真司です。
ε ⌒ ⌒ 3 |
Θ ζ Θ <
\ ∇ / |
 ̄ ̄ \_____
- 875 :名無しさん必死だな:04/03/19 19:12 ID:a8lHKWwX
- >>873
そうだね。ゲームの要素はよくグラフィック、サウンド、ゲームシステムの
3つに分けられるけど、4つ目の要素としてなりうる部分。
- 876 :名無しさん必死だな:04/03/19 19:57 ID:u1t6+NG4
- ところで教祖さん封印や烈火のハードモードってSランクの評価
とれるゲームバランスになってるの?
- 877 :名無しさん必死だな:04/03/19 20:10 ID:MAy0eYhQ
- 次スレは普通に「加賀昭三について語ろう」で頼む
>>875
だからPS2ではもう改善されてるじゃんよ
ぐちぐちと細かい奴だなぁ
- 878 :名無しさん必死だな:04/03/19 20:13 ID:MAy0eYhQ
- ゲームの要素にストーリー性を忘れる辺り典型的な妊娠だな
教祖もゲームやってねーなら無駄口叩くなよ
ここいらで少し任天堂系にも好感度をあげようってか?
今妥協するお前は真正の馬鹿だよ
信じろ、そして待て
- 879 :名無しさん必死だな:04/03/19 20:16 ID:yk+lNytB
- そういきり立つなって
- 880 :名無しさん必死だな:04/03/19 20:17 ID:MAy0eYhQ
- 待てば必ず報われる
卑劣なる裁判で攻撃されようが
待てば待っただけ喜びもいやましだ
FE最新作は加賀最新作を越えられないだろうよ
信じろ
待てなくして妥協させる、それがISのやり方だ
教祖、お前はその策にまんまと嵌りかけているぞ
気をつけろ
お前は教祖なのだから
- 881 :名無しさん必死だな:04/03/19 20:30 ID:MAy0eYhQ
- PSのロードと起動時間に難癖付けといたら
ゲーム見る目があるという認識を植えつける事が出来るんだから楽なもんだな(藁
- 882 :名無しさん必死だな:04/03/19 20:31 ID:MAy0eYhQ
- 梅age
- 883 :名無しさん必死だな:04/03/19 20:33 ID:HZsJ7OTZ
- 松野必死だな(藁
- 884 :名無しさん必死だな:04/03/19 20:39 ID:2mCYYc1A
- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / /\\ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ ゝ| | こんばんわ、皆さん。宮台真司です。
ε ⌒ ⌒ 3 |
Θ ζ Θ <
\ ∇ / |
 ̄ ̄ \_____
- 885 :名無しさん必死だな:04/03/19 20:40 ID:MAy0eYhQ
- 教祖には失望した
こいつはただの我儘なだけの馬鹿だ
お前は加賀を信じていない
来るべき栄光の時が来てもお前はその光を受ける資格がない
加賀最新作を信じないお前は偽教祖だ
もうゲーム止めとけ
- 886 :名無しさん必死だな:04/03/19 21:40 ID:Yy8REBQl
- 出川が暴れだしたな
- 887 :名無しさん必死だな:04/03/19 23:13 ID:liDtGQwd
- 落ちつけ松野。
加賀信者同士がいがみあってどうする?
- 888 :名無しさん必死だな:04/03/19 23:26 ID:G2vHy4Xt
- 出川って、ソニーに不利なことを言うかどうかで
簡単に書き込み内容が変わるんだな・・・
- 889 :名無しさん必死だな:04/03/20 15:14 ID:reKolc0P
- 加賀の新作はでるよ、きっと出るよ
- 890 :名無しさん必死だな:04/03/20 15:38 ID:FrDT9Kvw
- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / /\\ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ ゝ| | こんばんわ、皆さん。宮台真司です。
ε ⌒ ⌒ 3 |
Θ ζ Θ <
\ ∇ / |
 ̄ ̄ \_____
- 891 :名無しさん必死だな:04/03/20 17:35 ID:rtCvMQ95
- 聖戦のシナリオがシリーズで一番好きだから
さっさと加賀さんが任天堂に帰ってまたシナリオ書いてほしい。
てかたのみこむで聖戦のリメイクの話があるけどやっぱ
加賀さんの承認がないとだめなんだろうな〜。
- 892 :名無しさん必死だな:04/03/20 18:18 ID:YUxzHoA3
- そんなのもんが必要ならスマブラにマルスは出てないだろ。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/staff/sumaburadx.html
スタッフロールにも加賀の名前も出てないし、もう完全に部外者。
- 893 :名無しさん必死だな:04/03/20 18:19 ID:ds0gldxo
- >>891
加賀さんはもう2度と任天堂に帰ってこないよ
一億つまれても無理だろうね
人間なら常識的に分かるだろ?
あと聖戦は加賀氏の承認が無くても勝手に出せるよ
おまけにスタッフクレジットから加賀氏の名前を抜いてもOK
- 894 :名無しさん必死だな:04/03/20 18:22 ID:ds0gldxo
- ついでに言うと、
裁判ではSRPGとしての移動方式まで争ってるから、
下手すると加賀氏はおろか、任天堂以外のどのクリエイターも
FEと同じ形式の移動方式をを持つゲームは作れなくなる
あとペガサスナイトの商標もゲットしたらしいので、
ペガサスナイトもFEにしか使えないらしいです
- 895 :名無しさん必死だな:04/03/20 22:30 ID:bMFgMA+i
- ペガサスに乗ったキャラなんてFE(TS)以外にも山のように居る気がするんだけど…
- 896 :名無しさん必死だな:04/03/21 00:52 ID:4K00sKbg
- >>894
>裁判ではSRPGとしての移動方式まで争ってるから
これは、移動力、進入ロスから移動できる位置を調べるという
基本的な所まで?そうならSPPG自体作れなくなってしまう。
- 897 :名無しさん必死だな:04/03/21 04:40 ID:lbbW/HLQ
- SPPG
- 898 :名無しさん必死だな:04/03/21 05:20 ID:86L8A0kH
- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / /\\ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ ゝ| | こんばんわ、皆さん。宮台真司です。
ε ⌒ ⌒ 3 |
Θ ζ Θ <
\ ∇ / |
 ̄ ̄ \_____
- 899 :名無しさん必死だな:04/03/21 12:57 ID:Lc6UwEI9
- >>896
>これは、移動力、進入ロスから移動できる位置を調べるという
>基本的な所まで?そうならSPPG自体作れなくなってしまう。
他のゲーム会社は
クウォータービューのやつか
ジェネレーション・カオスみたいな感じのものくらいしか
作れなくなるってか?
重要な問題だけど、これは裁判スレ向きの話題だな
- 900 :名無しさん必死だな:04/03/21 13:55 ID:0kFnn56t
- さすがにそこまではいわんだろ
コナミじゃあるまいし
- 901 :名無しさん必死だな:04/03/21 14:08 ID:s3qWqBA6
- というかそこまで言うならわざわざ時間を掛けて
TSを検証する必要はないだろ。
- 902 :名無しさん必死だな:04/03/21 15:28 ID:Gduep8ST
- 奥さんもこの春から仕事減るし、する事は子作りしかないってか?
- 903 :名無しさん必死だな:04/03/21 19:26 ID:qC2SCxtq
- 誤爆キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!
- 904 :名無しさん必死だな:04/03/21 23:44 ID:vgxx/7EQ
- コナミで思い出したけど幻水2の戦争モードはまんまFEなわけですが
こっちは良いんですかね?任天堂さん
- 905 :名無しさん必死だな:04/03/22 00:58 ID:di8OMu7B
- TSとはまんま度の次元が違うだろ
- 906 :名無しさん必死だな:04/03/22 03:14 ID:K88K4wSy
- オマイラキモイ
- 907 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/22 12:55 ID:Yneck2TU
- 土曜日、日曜日と来なかったけど随分とスレが進んでいるな。
- 908 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/22 13:00 ID:Yneck2TU
- >>885
IS及び任天堂社員の方ですか?
俺はTS発売から今年で3年目。加賀氏の
最新作は必ず出ると信じて今も
ずっと待ち続けている。
そして加賀さんを信じている。
- 909 :名無しさん必死だな:04/03/22 13:57 ID:VZZJKFwm
- なんで社員がこんなとこにいるんだろうね。。
オマエと違って暇じゃないと思うけど。
社会に出なよ。
- 910 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/22 15:59 ID:Yneck2TU
- >>909
>>779
を読め。アフォ。
俺はもうすでに社会に出ている。
- 911 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/22 16:05 ID:Yneck2TU
- >>880
任天堂とISの加賀氏に対する裁判での攻撃はあまりにも卑劣すぎる。
- 912 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/22 16:09 ID:Yneck2TU
- >>892
マルスは加賀氏が作りあげたキャラクターだ。
任天堂がスマブラに加賀氏の許可も無く
出したのは加賀氏に対する冒涜だ。これは立派な犯罪行為だ。
裁判で全ての罪を加賀氏になすりつけおって。
許さん、許さんぞ。任天堂とIS。
- 913 :名無しさん必死だな:04/03/22 16:13 ID:ayRow4eO
- フリーターも社会人に入るんだっけ。
- 914 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/22 16:17 ID:Yneck2TU
- >>913
俺は一応正社員だからフリーターでは無い。
- 915 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/22 16:22 ID:Yneck2TU
- >>894
FEの全てのアイディアは加賀氏の発案なのに。
そのアイディアを全て奪って裁判で加賀氏に
全ての罪を着せる。これが任天堂とISのやり方なのか。
騎馬系の再移動もエーギルもマムクートも防衛マップ、離脱マップ
は全て加賀氏のアイディアなのに。これは酷過ぎる。
- 916 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/22 16:27 ID:Yneck2TU
- FE聖戦の系譜ファンブックを見れば座談会の模様を加賀氏の答えで。
マニアックな設定をした人がいるな。の問いに。
加賀「全て僕がやっていますので誰がマニアということ
はありません。」これが加賀作品というべき何よりの証拠だ。
FEの版権及びFEに関する全ての権利を加賀氏に返還する
のが当然だろう。
- 917 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/22 16:35 ID:Yneck2TU
- >>878
>>880
すまん。ISの策略に乗せられるところだった。
俺は加賀氏の最新作はISだけの偽FEなど足元にも
及ばない神を超える作品と信じている。
加賀氏の最新作が出るまで待ち続ける。
- 918 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/22 16:55 ID:Yneck2TU
- 任天堂とISは裁判を取り下げて加賀氏に
FEの版権及びFEに関する全ての
権利を返還。
ファイアーエムブレムは加賀昭三氏の私的財産と
国が認めるべきである。
- 919 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/22 17:01 ID:Yneck2TU
- >>891
もしも、仮に、加賀氏抜きで加賀氏の許可も無しに勝手に
任天堂とISだけで暗黒竜からトラキア迄の加賀作品のリメイク
を出したとしたら我等加賀教信徒は黙ってはいないだろう。
抗議の電話、メール、手紙などが任天堂とISに山ほど来るだろう。
- 920 :名無しさん必死だな:04/03/22 17:25 ID:m3jcR/bY
- >>914
こんな時間に2ちゃんに書き込み出来る社員(プ
我等加賀教信徒=一人
それより、お前は信徒じゃなくて教祖なのでは?(プ
まぁ、頑張ってくれ
- 921 :名無しさん必死だな:04/03/22 17:47 ID:hXcNTA93
- どうでもいいけどシナリオとゲームデザインを絶賛するなら
FEより伝説のオウガバトルやタクティクス オウガのほうが優れていると思うけど?
- 922 :名無しさん必死だな:04/03/22 18:08 ID:2PBNYSxm
- >>917
どうでもいいけど
>>878>>880と>>885は同一人物だぞ
- 923 :名無しさん必死だな:04/03/22 18:19 ID:XiYgmxql
- けどミヤホンがスーパーマリオワールドの時にファミコン通信のインタビューで
「色々なネタや仕掛けをボク一人で考えてるので、寝る暇も無くて・・・」とか言ってたが
後に64の後期に青沼とか小泉とか色んな人が出てくると「○○の仕掛けを作ってのは
××で、▲▲は□□・・・」とか言い出したからなあ。
- 924 :名無しさん必死だな:04/03/22 19:05 ID:FgKWuQ1S
- ミヤホンは宣伝マンも兼ねてるしなあ
- 925 :名無しさん必死だな:04/03/22 19:26 ID:C3DWf4UW
- >465を答えてみた
・今作では地形が過去に発売されたあらゆるSRPGの中で最も重要になる
→マップ自体の地形が理不尽。通路が狭かったり、増援の出入り口など。
・ユニットを進軍させ配置していく感覚は将棋というより碁に近い
→これはほとんどのSRPGに言えることでは?ところで違いがわからん。
・某FEとは根源的に異なるシステムになる
→いや、ほとんど同じ。
・ただし、売れ筋や操作のしやすさという部分があるので似ている部分はあるが仕方ない
→仕方ない以前にこれもほとんど同じ。
・始めて見た人は少し驚くかもしれないがやればそれが「正解」だとすぐにわかる
→始めてみた時は驚いたが「正解」かどうかは不明。
・正解とは正常進化の意味である
→個人的に悪い意味で退化したのでは?
・ボリュームは過去最高で、自由度も非常に高いものになっている
→ボリュームは確かにあるが、恋愛(支援)に自由が無い。
・その為に開発に非常に時間がかかっている
- 926 :名無しさん必死だな:04/03/22 19:28 ID:+zIxfIsx
- 社員か?
読む奴のこと考えて文章書こうぜ
いかに2ちゃんといえどもさぁ
- 927 :名無しさん必死だな:04/03/22 19:32 ID:C3DWf4UW
- 長くなったので追加
・マップの数は多くは無いが、かなり広い
→ワールドマップは広い。
・今回は仲間を一人も死なせずにクリアすることは、「絶対」に不可能
→それはこれは皆さんご承知のはず。
・テーマの一つに選択を強いるという要素を強めた
→強めたのか・・・・
・主人公は過去に無いタイプになる
→確かに・・・ホームズはともかくリュナンはそうだね。
- 928 :名無しさん必死だな:04/03/22 19:40 ID:gPDjnEx4
- ID:C3DWf4UWは>>465の話を理解できていない模様
- 929 :名無しさん必死だな:04/03/22 19:41 ID:FgKWuQ1S
- 読みづらい
- 930 :名無しさん必死だな:04/03/23 04:04 ID:FlmJM8Dl
- 加賀?見てるか?オマエはスレを見る限り
過去の遺物(汚物(笑)?)だそうだ・・・。
- 931 :名無しさん必死だな:04/03/23 14:19 ID:csligfBP
- >>910=加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc
>>779読んだぞ
何だ、そんなにここで自分のアフォさを印象付けたいのか?(プ
「ほんの人握り」
人握り
人 握 り
人 握 り
一握り
- 932 :名無しさん必死だな:04/03/23 16:29 ID:jv1Rgd7S
- >>930
あー、
2ちゃんのこのスレが世界の全てと思ってらっしゃる
リアルひきこもりのお方でしょうか?
色々と大変ですねぇ
- 933 :名無しさん必死だな:04/03/23 17:39 ID:92QyqEf8
- ・・・悪いが、それこそ2chの方がまだマシだろ、過去の遺物扱いは。
2chを出たら、それこそエムブレムですらわからん人間が大半だって。
- 934 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/24 11:36 ID:QK0QKU+c
- >>933
ゲーム雑誌などを見るとFEの続編の封印、烈火だ。と馬鹿編集者が浮かれているが。
ゲーム雑誌の編集部の連中ですらFEとSRPGの生みの親は加賀昭三と知らない
馬鹿があまりにも多すぎる。だからくだらないゲーム雑誌の情報よりも
2ちゃんねるの情報の方がまだましである。
- 935 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/24 11:39 ID:QK0QKU+c
- >>933
ゲーム批評を見たけどTSはFEのパクリなどととんでもない事を
ほざいている馬鹿もいた始末。
知識のない馬鹿があまりにも多すぎ。
2ちゃんねるのこのスレの住人の方が知識はある。
- 936 :名無しさん必死だな:04/03/24 11:42 ID:gmJPiPSM
- FEよりスパロボのほうがおもしろーい
- 937 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/24 11:46 ID:QK0QKU+c
- >>936
今あるSRPGは加賀氏が手がけたゲーム以外全て
加賀作品のパクリである。
- 938 :名無しさん必死だな:04/03/24 12:21 ID:Tuuh2o55
- マスター・オブ・モンスターズも?
- 939 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/24 12:30 ID:QK0QKU+c
- >>938
いろんなRPGをぱくってアレンジしただけの駄作だろうが。
- 940 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/24 12:34 ID:QK0QKU+c
- 加賀昭三氏は歴史に残るほどの偉業を成し遂げた。
SRPGを世界で最初に発明した。SRPGの生みの親だ。
ファイアーエムブレムの生みの親だ。
ファイアーエムブレムはアカネイアの紋章だ。
ベルンの至宝などと言う犯罪行為は我等加賀教信徒は
絶対に許さん。
- 941 :名無しさん必死だな:04/03/24 13:44 ID:qg58X4kb
- 教祖は加賀の続編をどのハードで出して欲しいんだ?
任天堂は嫌、PSは糞ハード、GBAは持ってない
これじゃ加賀の新作が出たところで遊べないんじゃね?
- 942 :名無しさん必死だな:04/03/24 14:02 ID:RpmHB43p
- 結局教祖みたいのが加賀の新天地への挑戦を邪魔してるんだな
- 943 :名無しさん必死だな:04/03/24 14:02 ID:WPvDmQMz
- >>941
教祖はFEをパソコンで遊んでいるんじゃないかね。
- 944 :名無しさん必死だな:04/03/24 14:49 ID:ImoK8C8N
- 加賀の新作ならどこにでてもやるけど
性能の低いPS2よりは、でる可能性がほとんどないがGCのほうがいいと上で言ってるぞ
- 945 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/24 15:16 ID:BW7bh2cZ
- >>941
現行のハードの性能だったらGCでしょう。
PS2よりはましだ。ロード時間がPS2よりも
短いからと性能はGCの方が上。でも現実は無理。
>>944
そうだ。>>941は前の俺の文を見ろっていうんだ。
- 946 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/24 15:17 ID:BW7bh2cZ
- >>941
>>865
をちゃんと見てから書き込め。
- 947 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/24 15:22 ID:BW7bh2cZ
- >>942
エムブレムサーガは当時64で出れば読み込み時間の問題
は解決されていたんだが、任天堂が許さなかっただろうし。
当時のハードの選択といえば欠陥ハードPSしか無かったわけで。
出来れば当時64で出してはほしかった。
欠陥ハードPSだったら64の方が性能は上。
- 948 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/24 15:23 ID:BW7bh2cZ
- >>943
パソコンではゲームはしない。
- 949 :名無しさん必死だな:04/03/24 15:25 ID:wJMCOQvF
- FE烈火の剣6章のアレンジ
「加賀!覚悟ぉ!」「?!」ズシャアアッ!「がはぁっ!」
こうして加賀は任天に暗殺されましたとさ・・・おしまい。
- 950 :名無しさん必死だな:04/03/24 15:36 ID:dr3s0YDf
- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / /\\ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ ゝ| | こんばんわ、皆さん。宮台真司です。
ε ⌒ ⌒ 3 |
Θ ζ Θ <
\ ∇ / |
 ̄ ̄ \_____
- 951 :教祖必死だな:04/03/24 15:45 ID:RBUpkY5f
- >>948
「ほんの人握り」
偉そうだがお前が馬鹿だと言う件には触れず終いか?
- 952 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/24 15:59 ID:BW7bh2cZ
- >>951
ゲーム雑誌の馬鹿編集部などで加賀氏がSRPG、FEの生みの親と知らずに
TSはFEのパクリなどとほざいている馬鹿共よりは賢い。
封印、烈火などの駄作、愚作で喜んでいるアフォ共よりは賢い。
- 953 :教祖必死だな:04/03/24 16:30 ID:RBUpkY5f
- >>952
○○と比べてではなくて、お前が馬鹿だと言う事だが。
そもそも、そうして比較する為にはお前が「奴らは馬鹿だ」と罵る人達が、
全て「一握り」を「人握り」と間違えてしまう事が前提になる。判るか。
その上で「俺より奴らが馬鹿だ」と言う事か? そうじゃないだろ。
愚作・駄作と思うのはお前の感性、それを面白いと思うのもそれぞれの感性。
その部分で馬鹿かどうかは測れない。
そもそも自称25歳以上の会社員が不規則な時間に、
ここへ張付いているのはどう言う事だ。
やっぱり馬鹿だな、スマンもうよく判ったよ。
- 954 :名無しさん必死だな:04/03/24 18:03 ID:kEg4pfmW
- 俺は大学生で春休みなんだが、一体全体平日の2時だの3時だのに
2chでカキコして遊んでる社会人ってなんなんだ??
- 955 :名無しさん必死だな:04/03/24 19:00 ID:sCir3NZ/
- 教祖も粘着もイタイな
こーゆー奴って本当にいるんだ。キモ
- 956 :名無しさん必死だな:04/03/24 19:14 ID:tSNPUM40
- >>952
ゲーム批評のアレは皮肉じゃないの?
浜村というパトロンを見つけて独立して蓋開けてみたらソレかよみたいな。
- 957 :名無しさん必死だな:04/03/24 19:15 ID:6O7iA6id
- このスレは教祖のオナニースレですから
同じことしか言わないから飽きてきた
次スレはゲサロ板あたりに普通のタイトルで立ててくれ
あ、教祖はもういらないから(藁
- 958 :名無しさん必死だな:04/03/24 21:35 ID:43ImA9Qe
- ねえ、教祖
ファイアーエムブレムはアカネイアの紋章だ・・・と言ってるけど
それじゃぁ聖戦のヴェルトマーにあるファイアーエムブレムは認めないの?
- 959 :名無しさん必死だな:04/03/25 01:34 ID:nAgzuLws
- 聖戦でタイトル変えとけば・・・
- 960 :名無しさん必死だな:04/03/25 14:15 ID:b9LOyMlf
- >>958
教祖はまだ会社でパソコンに触れていません。
休憩時間もシフトの関係で不規則です、もう暫くお待ちください。
自宅にパソコンがないのです。
- 961 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/25 15:34 ID:9lsbYkQM
- >>953
くだらない事にいつまでもしつこく
こだわっている
お前の方が馬鹿。
- 962 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/25 15:37 ID:9lsbYkQM
- >>954
だから前にも言っただろう。
夜勤だって。前をよく読んで書き込め
証拠に午後9時以降の夜の書き込みは無いだろう。
- 963 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/25 15:38 ID:9lsbYkQM
- >>956
ゲーム批評の馬鹿連中は詳しくわかっていないようだ。
- 964 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/25 15:41 ID:9lsbYkQM
- >>958
似たような質問前にもあって飽きた。
聖戦は加賀氏曰く外伝のようなものだ。
FE聖戦ファンブックを読め。
- 965 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/25 15:47 ID:9lsbYkQM
- このスレが終了したら 加賀教教祖 はもう終わりだ。
低脳な馬鹿共の書き込みが増えたからな。
- 966 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/25 15:48 ID:9lsbYkQM
- >>960
自宅のパソコンから全て書きこんでいますが
何か?
- 967 :教祖必死だな:04/03/25 15:51 ID:b9LOyMlf
- >>ID:9lsbYkQM
やっと召しの時間か、パソコン触れてよかったな
>夜勤だって
そう装いたいだけの為にその時間書き込まないだけとも取れる
そんな物では夜勤だと言う、何の証拠にもならない
しつこいのはお前の同じ内容の書き込みもだ
蛙の面にションベンとは、まさにお前の事だな
- 968 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/25 15:54 ID:9lsbYkQM
- >>967
まあ、信じる信じないは自由だけど。
君、くだらない事に必死だね。引き篭もり君。
>>931
>>951
>>953
引き篭もりの同一人物君。
プッ。
- 969 :名無しさん必死だな:04/03/25 15:58 ID:3DXa96YH
- 教祖のせいで加賀のイメージまで悪くなるからさっさと消えろ
- 970 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/25 16:01 ID:9lsbYkQM
- >>969
俺は今機嫌が悪いからな。
俺はこうみえてもハッカーのスキルも持っていてね。
貴様の所在はもうわかった。
俺の友人にはヤクザがいてねえ。
血祭りにあげてやるから覚悟しておけよ。
クックック。
- 971 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/25 16:05 ID:9lsbYkQM
- 手始めに>>967 >>969
こいつ等2人を血祭りにするように友人に頼んできたよ。
今ここで16時10分迄に謝罪するなら見逃してやるが。
もしも謝罪が無ければお前らの家族も皆殺しにしてやるよ。
- 972 :名無しさん必死だな:04/03/25 16:08 ID:oEqItDYQ
- >>971
( ´,_ゝ`)プッ
- 973 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/25 16:14 ID:9lsbYkQM
- >>967
>>969
両名謝罪が無い様だな。宜しい。
君達の命は今週末で終わりだよ。土曜日迄にお前らは確実に死ぬ。
まあ、残された少ない時間を楽しんでおきなさい。
あと貴様等の家族も皆殺しにするので。宜しく。
- 974 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/25 16:16 ID:9lsbYkQM
- >>972
笑っていられるのも今のうちだ。
貴様の所在はもうわかった。
貴様は特別にこの俺様
自らの手で血祭りにしてやる。
- 975 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/25 16:18 ID:9lsbYkQM
- 俺の事を愚弄した奴等は一人残らず
皆殺しにしてやる
覚悟しておけよ。
馬鹿共。
- 976 : ◆I7/SE9VEo. :04/03/25 16:20 ID:oEqItDYQ
- >>974
そりゃ楽しみだ。殺されるまで毎日書き込んで他の人にもわかるようにしないと
- 977 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/25 16:22 ID:9lsbYkQM
- >>976
3月27日土曜日迄の束の間の命
せいぜい楽しんでおく事だな。
クックック。
- 978 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/25 16:25 ID:9lsbYkQM
- 加賀教教祖 のハンドルネームは今日で2004年
3月25日木曜日で
このスレが1000迄
埋まったらもう終わりだからな。
- 979 : ◆I7/SE9VEo. :04/03/25 16:26 ID:oEqItDYQ
- >>978
トリップ教えてくれよ
- 980 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/25 16:27 ID:9lsbYkQM
- >>979
トリップをここで教えると俺の名を騙って
悪意の書き込みをする輩が沢山出る。
封印、烈火スレのマララーのようにな。
- 981 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/25 16:43 ID:d6SsltEf
- 最後の書き込み一人で1000取り開始だ。
- 982 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/25 16:50 ID:d6SsltEf
- 伝説の英雄加賀昭三万歳。
- 983 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/25 16:52 ID:d6SsltEf
- 伝説の英雄加賀昭三万歳。
- 984 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/25 16:53 ID:d6SsltEf
- 伝説の英雄加賀昭三万歳。
- 985 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/25 16:56 ID:d6SsltEf
- FEの版権及びFEに関する全ての権利を
伝説の英雄加賀昭三に返還だ。
- 986 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/25 16:57 ID:d6SsltEf
- FEの版権及びFEに関する全ての権利を
伝説の英雄加賀昭三に返還だ。
- 987 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/25 16:58 ID:d6SsltEf
- FEの版権及びFEに関する全ての権利を
伝説の英雄加賀昭三に返還だ。
- 988 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/25 17:01 ID:d6SsltEf
- 988。
- 989 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/25 17:02 ID:d6SsltEf
- 989。
- 990 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/25 17:07 ID:d6SsltEf
- 990。
- 991 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/25 17:08 ID:d6SsltEf
- 991。
- 992 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/25 17:11 ID:d6SsltEf
- 992。
- 993 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/25 17:15 ID:d6SsltEf
- 993。
- 994 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/25 17:16 ID:d6SsltEf
- 994。
- 995 :名無しさん必死だな:04/03/25 17:18 ID:vYct9VV7
- リンクの張り方も知らないやつが
ハッカーだとさ。
ギコハハハハハハハ
- 996 :(島根 ・∀・)ドン ◆AiEYdBoooo :04/03/25 17:23 ID:bSjih/ZB
-
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
- 997 :(島根 ・∀・)ドン ◆AiEYdBoooo :04/03/25 17:25 ID:bSjih/ZB
-
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
- 998 :名無しさん必死だな:04/03/25 17:26 ID:dNiRLGTq
- なんかへんだよ
- 999 :加賀教教祖 ◆mxMnETqgAc :04/03/25 17:26 ID:d6SsltEf
- 伝説の英雄加賀昭三万歳。
- 1000 :(島根 ・∀・)ドン ◆AiEYdBoooo :04/03/25 17:26 ID:bSjih/ZB
-
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★